最終更新:

1712
Comment

【4002449】2020年受験組の談話室

投稿者: 理系ママ   (ID:zpXe55/ExJc) 投稿日時:2016年 02月 16日 12:13

新小3生の子供をもつ母親です。
2月から浜学園に通うことにいたしました。

平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれのお子様を持たれている方で
情報交換できれば嬉しいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 161 / 215

  1. 【5525090】 投稿者: 羨ましい…  (ID:gbKT07g3kXU) 投稿日時:2019年 07月 30日 21:35

    うちは全く頑張りません…(笑)
    こちらがやれと言ってもなかなかやらない毎日ですが、休憩中はゲームとかで息抜きさせてます。
    コントロールが難しいです。皆さん優秀で本当に羨ましいですが、うちの子のペースでやらせていこうと思います。

  2. 【5525117】 投稿者: それにしても  (ID:2oepSGzWfs6) 投稿日時:2019年 07月 30日 22:01

    初めて夏期講習全部取りました。
    すごい量ですね。国語が遅れています。
    公開対策もしたかったのですが毎日する事が
    多すぎです。息抜きも休憩もあまり取っていませんが成績上がる気がしないです。
    すでに私が疲れてしまいました。

  3. 【5525470】 投稿者: 大丈夫  (ID:G74e6Tbew.6) 投稿日時:2019年 07月 31日 09:55

    何年生でしょうか?夏期講習すごいでしょ。
    復習・宿題の時間配分だけ組み立てましょう。
    やった人は、必ず伸びます。

    公開対策はしなくていいです。毎日の復習テストで100点を取る、ベストを取るのが最優先。復習テストが出来れば公開は後からついてきます。公開は実施後に正答率50%までの問題は必ず出来るように復習する。クラスが上がってくれば、そのバーを上げていきましょう。復習テストできている子は、クラスもあがっていきます。大丈夫。

    親御さんよりお子さんがもっと疲れていますよ。全力でサポートしてあげて。うるさく言う事じゃありません。褒め殺しです。目標設定はしっかりと。何月には偏差値○○、順位○○とか、具体的な数字。目先の目標は復習テスト。一番分かりやすいですよ。頑張っているのに、伸びなければ、工夫する。他の子も同じように頑張っているってことです。夏季講習しっかりやっていれば、今伸びなくても必ず伸びます。

  4. 【5525482】 投稿者: 6年生では?  (ID:ld7s8th7tUI) 投稿日時:2019年 07月 31日 10:04

    それにしても。さんって、2020年受験のスレなので、6年生ではないでしょうか?

    公開取らないとクラス、志望校別特訓落ちするので、対策は必要ではないでしょうか?
    我が子は、穴埋め作業で必死です。

  5. 【5525582】 投稿者: そうか、6年生で初講習なら  (ID:G74e6Tbew.6) 投稿日時:2019年 07月 31日 11:41

    気合しかないね。
    頑張ろう。出来る事には限度があります。
    夏季講習は総復習なので、それをしんどい程、何回も回すしかありません。
    公開対策している時間はない。

    8月が最後の志望校クラス決めかな?
    志望校偏差値届かなければ、副校長へお願いする。強い志望があれば入れてくれると思いますが、付いて行くのが大変かもしれません。
    それが駄目なら過去問を自分でする。
    不可能はありませんよ。
    本人が受かってやるんだという気持ちがあれば、なんでも出来ます。
    中学受験は公立があるのでチャレンジ。

  6. 【5525681】 投稿者: 親が決めるのだから  (ID:z7eVip5dBn.) 投稿日時:2019年 07月 31日 13:14

    参考意見はありますが断言されていることに惑わされないで、
    お子さんが中学に入ってからのイメージも大事にしてください。
    最底辺で合格した、最初の中間テストは受験勉強の続きのような問題です。
    入学前の課題も中学受験の内容です。
    それをさらっと仕上げることができるのか、大変だと思ってしまうのかというのでほぼ6年間の生活も決まります。

    入ってしまえばこっちのものというのは塾側の発想で、親としてはその中でどのような学校生活を送らせるかというほうが大事ですよね。

    まずはついていけるかというところになるかと思います。
    今の浜のクラスでついていけているならそのクラスを中学に置き換えればどこあたりでしょうか?
    Mクラスの上位半分の中で十分やっていけるなら灘、洛南女子
    下半分でおとなしいのなら甲陽、東大寺
    といった具合に考えるのがいいかと思います。
    我が家もその基準で上の子の受験校を決めました。
    本人希望で背伸び受験しましたが、背伸びは全滅でしたよ。
    ある意味ホットしましたが。

  7. 【5525741】 投稿者: 6年生では?  (ID:1/.hhe4ixIs) 投稿日時:2019年 07月 31日 14:02

    うちの子は、難関校1組に残れば十分通る志望校ですので、公式戦と練習と浜の講義こなし、穴埋め作業に必死です。

    最難関クラスも検討しましたが、志望校優先に。

    M灘クラスとは程遠い…勉強量ですので、曖昧な書き込み失礼しました。

  8. 【5525836】 投稿者: 大丈夫  (ID:G74e6Tbew.6) 投稿日時:2019年 07月 31日 16:30

    親が進路決めるのは、個人的に???
    最難関の一番を目指すべき。
    たとえ偏差値的に一番底辺で合格しても。
    そのクラスでなければ分からない事。
    入ってから、子供が決めれば良いと思います。
    子供の可能性は無限大。

    一番ビリで合格したとしても、それからリスタート。
    着いていけなければ、地元の公立中学に転向してリスタート。
    一昨年の東大理Ⅲトップ合格はたしか甲南女子の方ですよ。
    入学中学なんて関係ないってことです。
    どんな人生を送るか?灘の人生か、甲陽の人生か・・・
    そこでどんな人生を送るのか・・・・

    入れば分かります。入試でビリで合格してもトップクラスに入る子もいる。
    でも、灘は別格だろうな。しかしその友は一生の友です。
    どんな人生を送るか?親が閉じてしまっては駄目だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す