最終更新:

45
Comment

【4318940】公開前の勉強法

投稿者: まつ   (ID:jvB60vIO/8k) 投稿日時:2016年 11月 11日 23:32

公開前の勉強法ってありますか。頭のいい方教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4323408】 投稿者: たしかに  (ID:CxgK8vz4uEU) 投稿日時:2016年 11月 15日 13:31

    小6女子です。ただいま、あと少しで大変なときなんですが、算数が得意なお子さんのほうがだんぜん有利です。
    国語がずばぬけてできるお子さんは、たしかにSとVを行き来していますが、算数ができて国語が悪くてもずっとVですよ!

  2. 【4323429】 投稿者: V1卒女子  (ID:KHKzH7CQrTg) 投稿日時:2016年 11月 15日 13:53

    そうですよ。
    6年からの算数1.5倍が効いてきます。
    5年までV1常連、国語V0女子達が夏頃にはV2に落ちていきました。
    さすがにSまでは落ちてなかったですが。
    国語平均程度でも算理が取れていれば余裕でV1キープ。
    そんな感じでした。

  3. 【4349593】 投稿者: 確かに無意味ですよね  (ID:p/pXz25r/mc) 投稿日時:2016年 12月 05日 19:05

    こういう人は大学入試前の模試とかでもネタバレで高得点者リストに掲載され、
    どや顔していそうですね。
    結局本番入試で化けの皮が剝がれることになるのですが。

  4. 【4350110】 投稿者: 勉強法もなにもあるかい  (ID:kGG7tnY8bUc) 投稿日時:2016年 12月 06日 01:35

    普段から真面目にやっとけやとしか思えんわ。

    まあ低学年のうちなら,理科や算数でここ2,3ヶ月公開に出てきていない範囲をさらっと復習しておくと多少のドーピングをはかれるとは思うが,でもそれって結局普段の力とは言えないよな。

  5. 【4350939】 投稿者: 過去問  (ID:PaEDmUUe8fA) 投稿日時:2016年 12月 06日 18:54

    理科については、普段から頻繁に少しずつ全範囲を復習することが高得点をとるコツですね。復習なしに点を取れる子はほとんど存在しないでしょう。人間は忘れる生き物ですから。それにプラスして公開過去問で確認すると尚良いと思います。算数、国語については公開過去問をいくらやってもすぐには点数に反映しません。同じ問題は出ませんからね。しかし初見の問題を自力で解く練習にはなるので、授業を受けてから解く宿題だけやってるよりは、本番の公開テストで力を発揮するのに有効な勉強法と言えると思います。基本的に公開テストで実力以上の結果が出る事はありません。ケアレスミス連発で本来の実力が発揮できていない時はありますが、過去問やって、もしも良い結果が出れば、それは紛れもない実力ですね。決してマグレじゃありません。

  6. 【4664711】 投稿者: 通りすがりの卒塾生  (ID:D2hMOfxMQNE) 投稿日時:2017年 08月 07日 15:08

    同じ内容で先ほど違うお部屋で投稿したのですがこちらのほうが最適かと思い投稿し直しです。

    偏差値50以下、50前後のお子さんは過去問されるのはかなり有効と思います。皆が解ける問題を落としているということは、時間配分の問題やケアレスミスや捨て問の見極めができてない可能性が高いからです。

    理科については、お手持ちの 2月から7月までのの既出範囲以外の問題を過去問から抜粋して解説をしっかり読み込みます。例えば電圧の問題がまだ出ていないとすれば、過去数年分の問題から電圧ばかりを ピックアップしてやらせます。解説をしっかり読むことで理解できてない箇所があぶり出されます。毎回二
    〜三分野程度にヤマをかけて繰り返しやっていけば得意分野も蓄積されていきます。

    歴史については 8月は何時代までしか出ないから、その時代を徹底的に過去問で抜粋してやります。

    地理ついては何地方がまだ出ていないなどヤマをはり
    その地方の問題ばかり過去問から抜粋して徹底的にこなします。学校の教科書の順番ですと北海道地方を最後に勉強するパターンが多いかと思います。

    3年分の過去問は皆さんが購入可能なので同様の問題は出題されないと思います。どうせ取り組むのなら知人の方に分けて頂けると一番良いかと思います。
    時間配分の練習、捨て問の見極め練習という点では過去3年分の公開で十分にこなせるようになると思います。

    目標はあくまでも志望校合格です。公開の点数を上げたい、クラスを維持したい、過去最高の順位を取ってみたい、など子供の動機は何でも構わないです。勉強につながればそれで良いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す