最終更新:

141
Comment

【4363231】中学受験の前に息切れしないための転塾の時期はいつ頃がいいのでしょうか

投稿者: ちゃれんじ   (ID:ceo36oRO1uk) 投稿日時:2016年 12月 16日 00:34

小学1年生の息子をもつ父です

親子ともども最難関中Nを目指してます。
現在息子は灘学習院に通っており、塾の方針である思考教育にあってたのか、塾の問題が楽しいと言ってます。

先日、浜学園の公開テストを受けたところ、普段解いてる問題と別物のように難しかったと言い、最難関中を目指してることを考えると、親としては早い内に浜学園に転塾した方がいいのかなと考えているところです。

ところが息子は灘学習院が気に入ってて転塾はしたくないと言ってきました。

息子は灘学習院がいいと言うものの現実は甘くないし、無理に浜学園に代えて、せっかく勉強が楽しいといってるのに受験前に息切れさせてしまうか心配ですし、判断に迷います。転塾の一番いい時期がいつ頃なのかアドバイスいただけたら幸いです。

なお浜学園の冬季講習は受けることにしているので入塾テストも受けたところ、Sクラスには入れそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【4363283】 投稿者: ダブルスクール  (ID:imH2jsaOuoI) 投稿日時:2016年 12月 16日 03:56

    双方に在籍していても低学年のうちはそれほどの負担にはなりません。
    浜学園に入会してみてもよいのではないでしょうか。

  2. 【4363494】 投稿者: 息切れ  (ID:1SJlkStyJjU) 投稿日時:2016年 12月 16日 10:08

    息切れを心配なされいますが。。。1年生からの塾通い、お父様も受験に熱心。息切れどころか、息が詰まります。情報過多、早期先取りと塾の宣伝に踊らされていませんか。3年生までは学校で習う+基礎固めの家庭学習で十分です。それより、言い尽くされていますが、博物館、自然のなかで十分体を動かす(トレッキングなど)をたっぷりとされてみてください。大手塾は最難関クラスでも4年からで間に合うようカリキュラムが組まれています。勉強好きでいられる子は実体験がともなっている子が多いです。

  3. 【4363497】 投稿者: ちょっとびっくり  (ID:3eBlqZ0R6pE) 投稿日時:2016年 12月 16日 10:11

    小1・・・。

  4. 【4363527】 投稿者: アドバイス  (ID:2UdqpQY2TuI) 投稿日時:2016年 12月 16日 10:31

    どこの塾いっても、、受かる子は受かる。
    灘学習院でも、最難関行った子もいるし(灘は知りませんが)、全然ダメな子もいます。反対に、浜に行ってても、全然ダメな子もいる。ただ、灘中行った子は、小1の時点で公開余裕で名前は載ってたよ。

  5. 【4363535】 投稿者: 4年生  (ID:3TbWH6IEfk2) 投稿日時:2016年 12月 16日 10:37

    よく塾は4年生からで大丈夫!と聞きます。
    実際子どもに「低学年から通ってたけど、4年生から始めても良かったと思う?」と聞いたことがあります。
    答えはNOでした。

    2年であまり理解できなかったことが、3年、4年と問題の難しさは違いますが同じ単元をすることで徐々に理解できた。
    たぶんこの単元を今始めても習っても理解できていなかったと思う。
    宿題に関しても、通塾時間に関しても、いきなり今の状態になれば、しんどかったといいます。
    徐々に増えていってるので負担は少なかったようです。

  6. 【4363552】 投稿者: スピード  (ID:r/WuGUJJQ52) 投稿日時:2016年 12月 16日 10:55

    もう大学生になっている息子が小学校低学年の頃、灘学習院に見学の行きました。
    一つの問題をじっくり取り組む方針だったように覚えています。

    灘に合格する子たちは、とにかく処理能力が早いです。
    今は、灘学習院に通いながら計算問題や書き取りを家でプラスし、スピード力を身に付けることを目指されてはいかがでしょうか。
    算数好きの男の子であれば、そろばんもいいと思います。
    週2回3回通うのではなく、出来れば毎日開いている寺子屋のようなそろばん教室、無ければ家で毎日時間を決めて練習すれば、暗算が楽に出来るようになりますよ。

    私なら公開テストを受けながら、少しずつ浜に誘導し、小3くらいでの転塾に持っていくと思います。

  7. 【4363567】 投稿者: スピード  (ID:r/WuGUJJQ52) 投稿日時:2016年 12月 16日 11:09

    連投すいません

    あと、文字を読む早さも必要です。
    何でもいいので多読をお勧めします。
    本・漫画・新聞・チラシ・カタログ何でも。

    浜では息子が上位クラス、娘が真ん中あたりのクラスでしたが、3年生でも先生の話すスピードがまるで違います。
    スピードの早さに慣れることが大切だと思います。
    上のクラスは早い、雑談でも早口。
    同じ授業時間でたくさんのことをやらなければならないので、当然といえば当然です。

    ちなみに、灘の先生も早口ですよ。
    中堅校の娘の学校の先生とは違いました。

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す