最終更新:

1033
Comment

【4743071】2021年受験組の談話室

投稿者: はま親   (ID:qKAjR//eneg) 投稿日時:2017年 10月 18日 16:42

立て直しさせていただきました。
小4・2月のスタートまで3か月。
理科もはじまりますし、忙しくなりそうですね。
前スレで書き忘れましたが
特訓授業の資格は、無料テストが一番とりやすいです。
公開での判定基準とは異なり
採点も大まかです。受けたその場で、すぐに結果を出す教室もあります。
ご参考までに。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 12 / 130

  1. 【4911546】 投稿者: みき  (ID:FvjGB4bJtNk) 投稿日時:2018年 03月 04日 07:13

    私の息子も最レ取っています。

    息子の教室は最レは1クラスしかなく、人数も20人程度なのですが、
    質問者様の状況は、おそらくここ数週間、復テが簡単だったからなのかもと推測します。

    実際、息子のクラスでは、演習記号の復テ平均点が90点付近、N進数の復テもクラスに満点が4人程いたと息子が申しておりました。

    復テ、最レでもレベルに応じて数種類もあるのでしょうか?参考になれば幸いです。

  2. 【4917913】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:bIiZZdi2cjc) 投稿日時:2018年 03月 08日 22:13

    皆さん、塾けら帰ってからって宿題ってその日のうちにしていますか?
    理想はその日のうちになんですが、、
    なかなか時間内に終わらなくて。
    復習テストの間違った問題のやり直しして、、算数ならやさ問途中までむず問までなんて到底無理です。。
    国語も理科も時間がかかり最後までなんて到底できません。。

    みなさんのお子さんはどうですか?
    みんな優秀だし、きっとさささっとおわらせてるんだろうなぁ〜なんて思いながら、
    10時近くなるので、翌日を考えて途中で終わらせて寝かせてる状態です。。
    浜に通うまで何もして来なかったので、いろいろ時間がかかります。。
    浜に通う子が優秀すぎて、毎回復習テストの平均点にびっくりしてますf^_^;

  3. 【4917949】 投稿者: ↑解決策  (ID:HDZE.p640NA) 投稿日時:2018年 03月 08日 22:39

    希学園でベーシック+ベーシック補強でどうでしょう。

    宿題の大半を終わらせてから帰宅だったはず。

  4. 【4918073】 投稿者: 浜スレですよね?  (ID:ZaNk17fHuCg) 投稿日時:2018年 03月 09日 00:36

    子供は電車で復習テストの間違い確認をするようにアドバイスしました。帰宅したら、出来ていなければ学校の宿題をして軽く御飯、入浴をして寝かせます。10時を越える時もたしかにありますね。
    宿題はあえてその日にさせません。
    全部解けてあたりまえ→自分は全部わかってる!と勘違いするので。いけないことですが、宿題は授業何日か前に30分から1時間で全部仕上げます。適当すぎでダメなんでしょうが・・。適当派のうちの子は希は先生が恐いとしぶるので(全部塾でやってくれるらしいので親としては魅力的ですが)浜です。

  5. 【4918084】 投稿者: 浜スレですよね?  (ID:ZaNk17fHuCg) 投稿日時:2018年 03月 09日 00:50

    素朴な疑問さん。
    浜に通う子が優秀すぎて・・とありますが、お子さまは浜に通ってらっしゃらないのですか?
    最近、浜に入ったなら、半年はペースを掴むまでゆったりと見ていても大丈夫じゃないでしょうか。
    わが子も入塾してから半年はクラスが下がったり上がったりしましたよ。
    今はV1にいますが(本当に皆さん、優秀!)4月からどうなることやら・・。やっぱり、これからは宿題はきちんとやらせ、弱点を克服しないといけないんでしょうね。(汗)まあ、先は長いので親子ともども息切れしないよう、お互い頑張りましょう^^

  6. 【4918102】 投稿者: あくまで・・  (ID:hXJ8yUFz7wI) 投稿日時:2018年 03月 09日 01:20

    浜スレなのですが、
    お困りのケースはいろいろあるでしょう。
    他塾の進め方も情報として必要かと思いまして。。

    知っている範囲でですが、、
    日能研&希学園は授業にWEB解説が付いていて
    宿題に行き詰っても親が教えなくて済むらしい。

  7. 【4918179】 投稿者: うちも同じです  (ID:Q8hyvT08Uys) 投稿日時:2018年 03月 09日 06:40

    うちもまだまだ塾生活(=宿題の量)に不慣れで、日々宿題に追われながら「皆さんどうしているんだろう?」とそのことをチラッと、いいえ、いつもいつも考えます。

    塾のある日に全ての宿題を済ますなんてとてもできません。塾から帰ったら食事にお風呂に学校の宿題(帰宅後すぐに電車に乗るので塾前にする時間がとれません)、習い事の楽器の練習を済ませばもう寝る時間。算数ですと「やさもん」、国語だと「とも」、理科はテキストを1回家で丁寧に図鑑を併用しながら読みこむ、これを済ませるので精一杯です。

    でも逆に塾から帰った日に1日で終わらせないほうがよいのではないでしょうか? 浜の勉強方法の説明会でも宿題は数日に分けて行うように指示がありましたので、うちは余裕のある日でもわざと分割するようにしています。

    もちろん、これはこれでまた大変で、今日の時点で何の教科の何が残っていて明日の授業までに今日の時点ですべきことは何なのかの確認が必要なので、親の方が管理で頭がパンクしそうになりますよね。

    例えば今週の塾がなかった日は、算数:計算5分、むずもん25分、最レ計算5分、4番-8番25分、国語:みちの半分15分、理科:2回目と暗記総ざらい20分、合計1時間半ほど。こんな感じで複数教科細切れで積み立てた宿題消化ペースでやってます。
    お互いに慣れる日が来ることを信じて頑張りましょう!

    あと算数は浜学園でも全問web解説があります。
    子供なのでペーパー解説を見るよりも動画解説の方を好みます。
    横で見ている親としては親からのヒントや紙の解説に比べて1問あたりの閲覧時間がかかるのがネックですが、チャレもんや最レでは活用しています。

  8. 【4918358】 投稿者: 宿題  (ID:5okSaxvdf9Y) 投稿日時:2018年 03月 09日 09:17

    三回転、できていますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す