最終更新:

30
Comment

【4803355】浜学園に全ての受験校受験番号を聞かれる

投稿者: 2018年受験生   (ID:ay7sLcOQsIc) 投稿日時:2017年 12月 12日 20:12

浜が個人の受験番号を聞いてくるのですが、全ての受験校の受験番号は聞く事になっていますのでと言うのですがこれってどうなんでしょうか。
普通は受験せいから報告するもんじゃないのでしょうか。毎年そうなんですか?
他塾も?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4804922】 投稿者: 子供が他塾のチュター  (ID:oKQmlEtQEcs) 投稿日時:2017年 12月 14日 09:06

    受験番号は 合否確認の為聞きます。
    掲示のところで受験者が多い学校は出向いて確認。
    不合格の方はその後塾に来ていただいて
    次の受験に向けて 対策する為できれば早く知りたいのでは?
    子供以上にダメージが大きい保護者に先生方が対応している間
    チューターは子供のフォローをしています。
    合格すればおめでとう 出願している学校はどうするかの確認くらいですが
    日がたつ毎に空気が重くなっていくそうです。

  2. 【4805384】 投稿者: ?  (ID:LFSALeYm36M) 投稿日時:2017年 12月 14日 16:41

    >この意見は、受験生側(親側)の発想ではない。
    >明らかに、浜の関係者。
    >
    >塾側の事情で、色々な理由をつけてくるものですね。
    >不合格者へのフォローはしないから。

    そもそも塾なんか利用するな。阿呆としか言いようがない。

  3. 【4805894】 投稿者: 今まで  (ID:.ija9s7TqBc) 投稿日時:2017年 12月 15日 07:03

    浜のスキル、情報など、享受してきて、いざ、合否は聞くなだ何だと騒ぐ事かなあ。
    なら、自分が情報かき集め、市販教材で、ご自身が教えて入試まで持っていくべきです。
    お金払ってる以上に、塾サイドは大変ですよ。勉強を教えている以上に、子守ですから。

    去年、うちの所属教室にもいました。
    浜に誰より依存し、しつけレベルまでお世話になりながら、受験に関しては一切きくな、触れるな、連絡するな、、、の方。
    感謝てないのかしら。


    かき集めて、どこも必死ですが、
    まだ浜は、単なるweb特待生全てを含むような下品な事はしてないので、まだマシです。

  4. 【4806225】 投稿者: 心理  (ID:4NpRlDQex2s) 投稿日時:2017年 12月 15日 12:13

    チャレンジ校に合格なら他人に話したい。
    不本意な結果なら触れないでほしい。
    それだけのこと。
    受験直前に不本意な結果に備える議論ってどうなの?

  5. 【4806912】 投稿者: 浜卒  (ID:iwFKBesWOBE) 投稿日時:2017年 12月 15日 23:43

    担任制が始まると期待しますよね。うちも初めての経験でしたので、とても期待しました。特訓でお世話になっている先生になったと聞いた時は安堵しましたが、こちらからのアクションを起こさない限りなんの連絡もなく期待外れでした。

    悩んだ末、お世話係さんに相談し、子供を1番良くみてくれている平常の先生に相談することにしました。親の判断といえばそうだったのかもしれません。

    家から近いという理由でしたが、小規模校に平常(ホームグランド)置いていたのは、選択として良かったのかもしれません。先生が遅くまで残って指導してくださいました。国語でしたけど、その先生は最後まで諦めないことを教えてくださいました。
    前日特訓の終わりに、最後に生徒が並んで出ていくときに、
    〇〇がんばれよ!と大きな声で声掛けてくださったそうです。本人は恥ずかしかったそうですが。

    お陰様で最難関の一校にご縁を頂きました。

    どこの塾ですか?と感じられる方もいらっしゃると思いますが、もう与えられる事を待っている時期ではありません。親の直感でやれるべきことをやってあげてください。
    雪が降りませんように。

  6. 【4807713】 投稿者: とおりママ  (ID:FcQDqiWkWsc) 投稿日時:2017年 12月 16日 18:21

    どの受験生がどの学校に受かったか、落ちたかという情報は、
    単に、浜から○○中学合格者○人と発表するためだけではなく、
    合否情報を、
    その受験生の模試偏差値や得意・不得意科目その他塾にある情報を照らし合わせて、次年度以降の受験生のために可能な限り有用で的確な受験情報を得るために必要です。
    自分の子の塾での指導も、そうした過去の情報の集積に基づいてます。
    自分の子が、そういう何千、何万人という過去の受験生の情報に基づいて受験対策してきたのに、自分は将来の受験生のために情報提供するのは嫌だというのは、日本人的ではありませんが、
    それは人それぞれですからね。

  7. 【4835971】 投稿者: 通りすがり  (ID:NDlTWpGhYb.) 投稿日時:2018年 01月 14日 15:29

    その年々の受験者のあらゆるデーターが欲しいのはどの塾も同じですもんね。それが、塾側の商売ですし、昨年娘が受験したときも確かその旨の承諾書があったような気がします。不合格でも堂々としていたらいいんです。関係ないですが、昨年、合格発表の時期に浜学園へ電話したら、いつもは事務の方がすぐ応対されていたのがいきなりガイダンスに従ってやっと繋がるという応対に変わっていて、これはもしや、クレームもしくは怒鳴ってくる保護者対策なのか?と脳裏をよぎりました。関係ない話でごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す