最終更新:

424
Comment

【4825314】浜学園 名古屋校

投稿者: 東海地方パパ   (ID:eBp58BCaTpQ) 投稿日時:2018年 01月 05日 17:38

東海地方に住んでいるものです。
少し遠いですが、浜学園名古屋校に通わせたいと思います。
まだ低学年ですが。
そこで質問なのですが、名古屋校は土曜集約型とのことですが、
すべての科目を土曜日に集約させているのでしょうか?
たとえば、マスターコースは、各科目110分。最レベも110分ですが、
6年生が全部取ると、、マスターコースで110分×3科目⁼330分
最レベ 110分×3科目=330分
でどう考えても1日で集約させることは不可能ですが、110分ではなく、時短とかされてるのでしょうか?
日曜錬成もあるようですが、みなさんそれも取っているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 53 / 54

  1. 【7150777】 投稿者: 名古屋校に移動したもの  (ID:.b5drxMxtFk) 投稿日時:2023年 03月 16日 08:35

    今年名古屋校に移動しました。V帯です。
    習い事の時間が確保できないため、土曜日集約コースにしたのですが、
    地方校では合同クラスでぬるっとしていましたが、
    名古屋校のクラスの子達のレベルが高く、
    復テも気が抜けないくなり、かなり本人がピリッとなりました。

    名古屋は頭打になってしまうのですね。。
    どっちがいいのでしょうか。

  2. 【7151168】 投稿者: 頭打ちというよりは  (ID:.CK1VxE/lW2) 投稿日時:2023年 03月 16日 19:17

    私が参加をした説明会で言われていたのは偏差値が55に届かない場合は平日マスターコース。
    今の集約でリズムがついているお子さんはそのままでといういい方でした。
    遠方から来られる方が多いので集約はそのまま残しているということも。
    どちらがどうこうというわけでなく、お子さんのリズムに合わせてという言い方をされていました。
    復習テストの平均が高いからと、対策として、学校内でテストの過去問を回したり、答えを暗記するお子さんも一定数いるとききました。
    また、先生方もそのようなことをしていても何もならないとお子さんたちに話をされているようです。
    どちらを選択するにしても、実力はそれなりについていくと思います。

  3. 【7152002】 投稿者: ごめんなさい  (ID:Rjm1lwHP9Ww) 投稿日時:2023年 03月 17日 20:21

    頭打ちに…と始めに発言した者です。
    変な書き方をして申し訳ないです。
    実力があるのに個々の成績が頭打ちに…というより、塾全体として、NTTの合格者数が…という意味での発言でした。
    偏差値55前後の子達からNTT合格する子を増やすのには、土曜集約より平日マスター、という感じを受けました。
    我が子も通塾距離の問題もあり、土集Vです。
    Vにいられて、課題が何事もなく終わる(特に算数)のであれば、土集で何の問題もないような気はしますね。

  4. 【7244327】 投稿者: はまっこ  (ID:DK9yvliaKVw) 投稿日時:2023年 06月 20日 18:03

    社会については具体的にどのような学習をされていましたか?マスターのテキストがやはり中心でしょうか?

  5. 【7289662】 投稿者: 検討中  (ID:WDDo8Otg3DU) 投稿日時:2023年 08月 26日 02:01

    浜学園は、藤が丘、御器所、豊田、一宮の合格実績って開示してますか?
    名古屋の中心部に通わせるのが大変なので、小規模の教室を検討しているのですが、ここら辺の校舎は実績はどうなのか気になってます

    日能研だと開示しているのですが・・・・やっぱりあまり良くないのでしょうか?
    説明会では、今ちょっと把握してませんと誤魔化されて不信感がちょっとあります

  6. 【7290374】 投稿者: 卒業生です  (ID:r0F/Mp.7eHo) 投稿日時:2023年 08月 27日 09:58

    小規模教室の卒業生です。
    個人的に事務へ質問したことはありませんでしたが、説明会の時に上の学年の各教室における合格割合が出ていました。

    また、我が子の代は小規模ながらかなり合格率が高かったです。関西から教えに来ていた先生からも「小規模でこんなにも優秀層が揃っている教室は見たことがない」と言われました。(V生割合が1番多い時もありました。)
    しかし他学年はV生がゼロのときもあったようなので、小規模教室はその年によりかなり差があると思います。

  7. 【7290987】 投稿者: 在校生です  (ID:Eum.M7TEe4w) 投稿日時:2023年 08月 28日 08:39

    先生は大規模校、小規模校で先生がちがうという訳ではない(曜日ごとに先生が校舎を廻っている)のですが、母数が違う分、同レベルの子がその教室に多いかどうかで差が出てくるかもしれないですね。
    あとは、季節講習などの特別授業などは、一部のレベルは名古屋教室でしか開講されないことはあるので、その覚悟は必要かもしれないです。
    愛知県内しか受けない(偏差値55くらいまで)なら理論上は小規模校でも開講される授業で事足りるはずですが。
    ご参考になれば幸いです。

  8. 【7304726】 投稿者: なか  (ID:1Bw9bKViFY.) 投稿日時:2023年 09月 19日 17:15

    小規模の教室はHSVの人が同じ授業受けて、復習テストだけクラス別で問題違うだけという理解で良いですよね

    Hの子も受けている小規模クラスの授業でVもそこそこいるのを見ると、結局塾の価値はペースメーカーであるところって感じに見えました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す