最終更新:

302
Comment

【5595542】灘と甲陽で迷っています

投稿者: 宙ぶらりん   (ID:jzv8WDa/lBY) 投稿日時:2019年 10月 06日 00:00

灘か甲陽かで迷っている者です。
塾内偏差値が63以上で灘コースを受講していますが算数が時々60くらいに落ち、国語は70超える事もあり変動が大きい6年生です。

時間があれば机に向かう生活にようやく慣れ、膨大かつエンドレスな課題を回せる様になってきました。
灘は性格的に成熟しており猛烈な根性がないと合格出来ないのは知っていますが、のんびり屋の息子なりにやる気が出てきております。
ただ入塾して2年目で最レ受講が6年の夏前と遅れましたので未だ見た事も無い問題に遭遇し、後3か月と言うのに未だ成績が伸びようとしています。この時期この状態で灘受験はリスク大でしょうか。
甲陽と迷って灘を受けた方、逆に灘から甲陽にされた方、短期で最難関に合格された方などのアドバイスを頂けたら、と思います。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 38

  1. 【5597023】 投稿者: 主です。  (ID:jzv8WDa/lBY) 投稿日時:2019年 10月 07日 11:24

    うちも通えるなら東大寺に行かせたいです!
    奈良大阪の人が羨ましいです。灘と東大寺が両方受験出来るなんて!
    統一、というなら関西全部統一してもらわないと不公平では、と思います。

    甲陽はハイソなのですか?洛南だと兵庫県の東なら何とか通えそうですよね。
    やっぱり兵庫県は不便ですよね。。

  2. 【5597041】 投稿者: 主です。  (ID:jzv8WDa/lBY) 投稿日時:2019年 10月 07日 11:43

    あたたかいアドバイスをありがとうございます。
    灘の算数になれている、という程でもないのですが灘コースは格段に負担が大きいのでその中で頑張ってきたからには成果を出したいと思っていました。

    ですが本当に”いつをピークとするか”ですよね。
    正直、今燃え尽きても仕方ないと分かっている自分もいます。うちも灘だと下の方になる可能性大です。灘を選択する事により(特に算数対策)週末や宿題関係で大変な時間と負担を要します。
    本当にここまでさせるのか、と自問自答している日々です。
    ちょっと考え方を変えてみる必要があるかもしれませんね。

  3. 【5597088】 投稿者: う〜ん  (ID:mhYN7gmdRHw) 投稿日時:2019年 10月 07日 12:28

    主題とは少しズレてしまうかもしれませんが。

    小学生の時の息子を見ていて、管理型ではなく自由型の学校でのびのびするのが一番あっていると判断し、自由型の校風の学校のみを受験し灘に入学しました。

    確かに自由闊達、自主自尊、、、。
    息子ものびのびと楽しく学校生活を送っておりました。
    ですが、裏を返せば個人主義。確かに個人としての灘の活躍は素晴らしいです。
    ですがチーム戦となると、、、。
    色々な事にチャレンジもしますが、基本勝負出来る所にしか参加しないので、同じ所で躓いている子が多いのも否めません。
    チャンスが多いので躓いても「次、次」と一つ一つにきちんと向き合う事が少ないからだと感じました。

    管理型に通う兄弟がいるのですが、こちらは一つ一つをきちんとこなす事に重きを置いている感じがします。(灘に比べて個人の能力では劣るからとも言えますが。)
    社会に出てから活躍するのはさて?どちら?と何度思ったか知れません。
    余力があるのも善し悪し。
    努力をする事を教えて貰える大切な時期を何処で過ごすのかは大切だと感じます。

    圧倒的な能力があるのなら、灘でもきちんと結果を残す学生生活となると思いますが、そうでなければ乱暴な物言いをさせて頂くと周りに感化されて意識高い「系」の勘違いタイプになる可能性もあります。

    ご子息のタイプを見極めて実りある受験にして欲しいと思い、個人的な意見を述べさせていただきました。

  4. 【5597170】 投稿者: 厳しくいえば  (ID:0VBP3q/PzMc) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:26

    こんにちは。息子たちをどちらにも通わせている親です。
    厳しいことを言わせてもらえれば、冒頭の偏差値が浜公開での偏差値であれば、安全策で甲陽に「落とす」というよりは、灘チャレンジをできるかどうか悩むというレベルだと思います。甲陽志望では上位だとは思いますが、圧倒的ではないと思います。どちらもよい学校ですが、少なくとも入試ハードルにおいての差はかなりあります。灘合格の可能性が高いお子さんは、時々「国語が」60程度に落ちて「3科偏差値が65をきる」ことがあっても、「算数で60近辺」に下がることはまずないと思います。
    一方で、入学後の学校のレベルはそこまで差がないと思います。最上位層は同レベルですが、やや灘の厚みがという程度。最下層はどちらも同じ。中間層の平均が灘のが少し上にくるという感じですね。勿論、お子さんによりますが、国立大学入試を想定されているのなら、甲陽のレベルに何ら問題はなく、お子さんが強く灘受験を希望していないのならば、合格可能性でいえば当然、甲陽の方が高いでしょう。勿論校風は(特に中学においては)大きく異なります。
    甲陽の理科は、よく言われることですが、ある意味灘より難しいです。ただ難しすぎてあまり差がつかないと思います。数学は灘問題をやりこんでいれば大丈夫でしょう。場合の数がやや厄介でしょうか。国語は傾向が全く違います。灘の国語は対策がいりますが、甲陽の国語は得意であればしっかり過去問さえやれば大丈夫でしょう。小説と記述が苦手な男子は少し苦労します。もし算数が少し苦手なお子さんだとすると、灘は勿論甲陽であっても入学後かなり苦労されます。
    我が家は兄が灘熱望でチャレンジ気味にトライしました。下は兄より成績ではかなり上でしたが、のんびりした性格なのと文化祭等で本人が全くピンとこないということで、こちらも自分で行きたがった甲陽を受験しました。結果的にはどちらも満足しています。
    まだまだ伸びている途中ということなので、この後もぐんと伸びてくる可能性は勿論ありますが、やはり前提となるのは「絶対灘に行きたい」という気持ちです。それがある子は仮に残念で東大寺や洛南になっても、納得してその環境で頑張っています。灘から直前期に甲陽に「下げた」つもりのお子さんで、甲陽合格の方も残念の方もどちらもおられますが、一番厄介なのは「灘を受ければ受かったのにと思いつつ甲陽に合格」したパターンです。必ずしも甲陽で上位にいられるわけではないので。
    あれこれ書きましたが、まずはお子さんの意思の確認を。甲陽にする場合、本当に甲陽に行きたい、と思えるのかという点も重要です。悔いのない決断になりますように。

  5. 【5597209】 投稿者: いつにピークなのか  (ID:gC31vTqOjrI) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:06

    よい意見がいろいろと書き込まれているので追記しますね。(主さんの返事をきたいしているわけではありませんのでお気遣いは不要ですよ。)

    過去に灘の授業見学にいったことがあります。
    そこでやっている内容は他の最難関と同じ内容でした。
    講義の進め方も偶然だとは思いますが、上の子の通う灘以外の学校での参観で見た英語の授業の進め方とほぼ同じで大変驚いたのを記憶しています。
    なぜかといえば、灘は担当の先生に講義の進め方を一任しているため大変ユニークな講義であると勝手に想像していたからです。

    ただ、見学会だったことも影響しているとは思いますが、教室の空気に一体感がありました。
    誰一人違う方法を見ていることなく、全員が講義に集中しているというのをとても感じるものでした。
    それが進学実績に表れていると思います。
    灘は東大京大医学部でほぼ90%以上になります。
    他の学校との違いがあるならこの点かもしれません。
    感じたのは決して落ちこぼれという人はいなさそうだということです。
    ボーダー合格したものもトップも全員が同時に同じ問題を真剣に考えて取り組んでいる空気を本当に強くかんじれるものでした。
    これが 灘 なんでしょうね。
    他の学校での見学会というのがなかなかなくて比較はできないのですが、灘の価値を感じるには十分でした。

  6. 【5597312】 投稿者: 良く言い過ぎ  (ID:AjsRNmykavg) 投稿日時:2019年 10月 07日 16:27

    水を差すような意見で申し訳ありませんが
    クラスが崩壊しているようなところはないものの
    そんなに真面目にやっているわけでもありません
    見学会できちんとしているのは人が見ているからです

    大学受験に関しては、
    元々の地頭的なものと鉄で鍛えられた成果です
    もちろん基本的な部分を作っておくということで
    日常の学習が大事なのは言うまでもありませんが、
    灘の授業は特に他の進学校と変わりませんし、
    同じように子供達の態度も大きくは変わりません
    強いていえば数学は良いのかなと思います
    中受で算数を重視していることの反映でしょう
    英語は大いに疑問です
    理科と社会は本当にこれで良いのかとさえ思います

    落ちこぼれがないと言われますが
    自分の子供の代では、
    中学で来なくなるお子さんもいました
    高校に上がってからも複数の(別の)
    お子さんが学校に来なくなりました
    先生方もフォローはされていたようですが、
    十分なものかどうかはわかりません

    批判的なことばかり書きましたが
    子供は灘での学校生活を満喫しましたし
    受験も十分と思えるところに合格しました
    灘を母校として大切に思っていると思いますし
    私も先生方をはじめ感謝する部分は大きいです
    ただ「すべて良し」と言うのは事実に目を閉ざす
    ことのようにも感じたので書きました

    あと「不公平」と言われている親御さんへ

    中学受験に参加できる時点で十分に恵まれています
    お気持ちはわかりますが、そういう自分のことしか
    考えない姿勢はいずれ跳ね返ってきます
    高潔な人格者であれとまでは思いませんが
    少なくとも常識をわきまえた人であるべきと思います
    それとも本当に世間が見えていないのでしょうか?

  7. 【5597339】 投稿者: 余計  (ID:gC31vTqOjrI) 投稿日時:2019年 10月 07日 16:54

    どこにでも例外は発生します。
    その程度の認識は皆さん持ち備えていますよ。

    わざわざけなさなくても灘は日本一の中学であるということで憧れでよいのでは?

    そのために貴重な小学生の時間を受験にささげるのですよ。

    それだけの価値があるから・・・

  8. 【5597371】 投稿者: 不公平ではない  (ID:HdVPjX1TrT.) 投稿日時:2019年 10月 07日 17:48

    甲陽は
    統一日に2日間入試を貫いている。
    ちゃんと覚悟を決めた、
    甲陽第一志望の子だけに入って欲しいんだと思う。
    灘落ちを拾わない。
    それが他の最難関とは違うところ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す