最終更新:

20
Comment

【5640363】低学年の最レを取る必要性

投稿者: 小1ママ   (ID:DMNpCO2utbw) 投稿日時:2019年 11月 15日 09:20

こんにちは。小1男子です。
現在、家庭学習で、といっても漢字を少しずつの先取り、数字遊びやパズル、思考問題をたまにする程度です。習い事もありますが、基本は毎日日が暮れるまで外で遊んでいます。

上の子は通塾中で、塾からプール生を勧められ、手続きを済ませましたが、まだ通塾を迷い中です。公開テストを無料に受けられるとの事でしたので、遊び感覚で公開テストを二回受けたところで、二回とも最レの資格を取れたようです。一回目はギリギリボーダークリア、二回目はそこそこ余裕あった感じです。

息子はタブレット好きで、以前RISUを体験したことがあり、すごく気に入って、好んでやっていましたが、すぐにステージが進み、進み具合から計算してみたら、本契約した場合、結構の金額になりそうで、辞めました。

といったところで、WEBの最レはどうかなと迷っています。上の子はたまにウェブで欠席した時の講義を見ている時は、いつも一緒に横で興味津々に見ています。抵抗は無いと思います。

ただ、近くの校舎は、低学年の最レの開講がなく、テキストの展示もないので、カリキュラムの詳細確認ができませんでした。難易度を全然分かりません。

低学年から最レを取っている方、取っていた方のご意見を聞かせていただけないでしょうか。

普段の様子から、思考問題をやるのが好きですが、粘り強く考えられるタイプではないかと思います。負担にならない程度で、もう少し考える習慣をつけたいのは親としての思いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5640435】 投稿者: 必要性  (ID:AjsRNmykavg) 投稿日時:2019年 11月 15日 10:23

    必要性を問われていますが、
    何のための必要性でしょうか?
    中学受験で成功することについてですか?
    もしそうだとしたら、そもそも低学年から
    浜に通う必要性は全くありません
    3−4年生からで十分です
    低学年から浜に通うこと自体(中受には)
    必要ではありませんので、最レも不要です

    考える習慣をつけさせたいということでしょうか?
    その場合、中受のように目的自体が数値化できず、
    明確でないので必要性を推測するのは難しいですが、
    通わせてみて良いと思えば続ければいいのではないですか?
    上に(中受のためには)低学年から通う必要はないと
    書きましたが、害悪のあるものでもないと思います
    万人に向く教育というのはないと思いますので、
    ここでの意見もあまり参考にはならないと思います

  2. 【5640446】 投稿者: 特訓生  (ID:uGpWXXACjBo) 投稿日時:2019年 11月 15日 10:32

    最レ算数は4年ぐらいからでいいでしょう。
    算数好きならパズルなどの遊びを重視しつつ
    来年は算数オリンピックのキッズBEEなんかに
    挑戦させてはいかがでしょう。
    子どもの算数センスも分かりますよ。

  3. 【5640547】 投稿者: 必要ないと  (ID:y5iFFIGGeP.) 投稿日時:2019年 11月 15日 12:35

    片付けるのも間違い。
    だからといってやるのも間違い。
    そもそもこの質問をしてる時点で分かってない。
    上に低学年で浜に通う必要ないと言うのも間違いで、低学年で浜に通って無駄なお金を使う親も間違い。

  4. 【5640834】 投稿者: その子による  (ID:9bLfvMjSCMA) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:13

    周りの子と競い合いながら楽しく難しい問題の学習がしたい。
    そんな子には必要なのでは?
    一方、早くからしっかり鍛えなければ!と親が考えての受講なら不要でしょう。

  5. 【5640887】 投稿者: 大まかな傾向  (ID:1oyGWZ9Ky0c) 投稿日時:2019年 11月 15日 19:11

    出来る子は、早くからの通塾は必要ありません。あまり勉強させるよりも、図鑑やブロックなどでの遊びを重視した方が、伸びます。
    出来ない子は、早くからの通塾は必要ありません。特に難しい問題に取り組ませるのは厳禁で、勉強嫌いな子に育ってしまいます。

    多少、早めの通塾が活きる子は、中途半端な学力の子です。中間層には、ある程度早くから勉強を始めた方が、若干到達点が高い子がいます。
    それでも、若干、ですが。

  6. 【5640888】 投稿者: はっきり言って論外  (ID:G74e6Tbew.6) 投稿日時:2019年 11月 15日 19:11

    子供教育は親の責任。
    塾に放り込めば・・・
    小学1年生で通塾・・・
    なぜそういう思考になるのか?
    ご自身がそういう体験をしてきたのか?

    子供は子供の世界で磨く能力が必要。
    低学年しか出来ない事をやるべきと思います。

    三つ子の魂って聞いた事がありますか?
    それに次ぎ小学校低学年は大事な時期です。
    最難関に行かせたいなら自宅での基礎学習、お稽古事習い事をさせて4年生からいけば十分です。

    公文やらこどもチャレンジやら学習週間をつけるなら沢山ありますし・・・

  7. 【5640902】 投稿者: 終了組  (ID:zFHUfrdSN9k) 投稿日時:2019年 11月 15日 19:28

    >公文やらこどもチャレンジやら学習週間をつけるなら沢山ありますし・・・

    公文は週2回最レは週1回
    どちらが子供にとって苦悶になるのかは人それぞれw
    子供の学力が中途半端な層の親ほど進学塾には否定的でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す