最終更新:

60
Comment

【6355855】Sクラス 偏差値55の受験戦略

投稿者: 悩む母   (ID:AY2lY7rnDjw) 投稿日時:2021年 05月 29日 13:46

Sクラス男子です。
直近3ヶ月の3科目平均偏差値が55でした。
本人は難関七校を希望していますが、そろそろ現実を見た方がよいのではないかと思っています。
検討する受験校併願校は、具体的にどのあたりになるものでしょうか。

転塾や個別指導の追加を検討しない、浜学園のみの一般的な着地点はどのようなものでしょうか。
Vクラスの優秀なお子さんのお話はよく聞きますが、Sクラス帯の現実を知りたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【6356034】 投稿者: 終了組  (ID:ZF1F8/FhziM) 投稿日時:2021年 05月 29日 16:49

    昨年の今、息子は似たような成績でした。

    最難関7校、とおっしゃっていますが、本命はどちらですか?
    ちなみにSクラスから最難関、息子の学年では普通にいらっしゃいましたよ。

    洛星、星光、洛南(専願)、西大和は全然あきらめる必要はないと思います。
    確実な併願校を1日目午後、2日目午前に受けれれば大丈夫です。

    灘は勿論、甲陽は特攻するとかなり不本意な結果になりかねますね。

  2. 【6356048】 投稿者: 戦略が全て  (ID:8iD6SzipALs) 投稿日時:2021年 05月 29日 16:59

    六年生ですよね? まず甲陽は外した方が良いです。算国のウエイトが高い、洛南も厳しいかも知れません。
    ただ、もし社会が大得意で偏差値65とかなら、星光と西大和は狙えます。

    あと、男子なら地方名門校も検討しても良いのではないでしょうか。進学実績の点でも、愛光や鹿児島ラ・サールは魅力的です。

  3. 【6356298】 投稿者: まだまだ  (ID:eU0TpG7.q/Y) 投稿日時:2021年 05月 29日 21:02

    現実ってなんですか?
    レベル落として行きたくない学校を受験しますか。
    あきらめずにチャレンジすることが大事だと思います。
    まだまだ伸びますよ。

  4. 【6356435】 投稿者: 悩む母  (ID:AY2lY7rnDjw) 投稿日時:2021年 05月 30日 00:05

    お返事いただきありがとうございます。
    貴重なお話を具体的でわかりやすくしていただけてとても嬉しいです。

    あわよくばチャレンジしたいのは東大寺学園で過去問特訓にも通っています。
    しかしさすがに厳しいかと思っていましたが、Sクラスからの最難関がいらっしゃるとのこと、とても心強いです。

    七冠特訓の合格発表で洛星星光甲陽の基準をクリアできたみたいで本人は喜んでいましたが、甲陽はちょっと厳しそうですね。。
    これからまた社会を強化して、まだまだ伸びると信じて、二人三脚で頑張って行こうかと前向きになれました。

    併願校は清風や高槻を考えていますが、清風南海などの面倒見のよいタイプの学校は本人に合わないと考えているためそこも悩みどころです。
    自主自律タイプの併願校はありますでしょうか。

  5. 【6356565】 投稿者: 終了組  (ID:ZF1F8/FhziM) 投稿日時:2021年 05月 30日 07:39

    本命は東大寺なんですね。

    昨年、息子がM星光、東大寺コースに在籍しておりました。
    合格の見込みがあるかは志望校特訓を取っていればおのずと分かる感じで、
    実際の受験結果も志望校特訓での立ち位置とそう違わないと息子の話から思いました。

    やはり1組の合格率はとても高かったです。
    うちは3日目は洛南を受験予定でしたので詳しいことは分かりませんが、
    東大寺はやはり難しいみたいですね。

    息子も現在志望校特訓で知り合った友達と楽しく学校生活をはじめたばかりです。入学前から沢山浜学園で知り合いが出来ていたのはとても心強かったらしく、最難関の合格者を多く出している浜学園で勉強させて良かったと思わせてくれました。

    ちなみに、私感ですが、灘や東大寺、(甲陽?)以外、進学校である限り、のびのびした自由な校風というのはなかなか私立ではないのかなというのが私の印象です。

  6. 【6356709】 投稿者: 戦略が全て  (ID:8iD6SzipALs) 投稿日時:2021年 05月 30日 10:08

    四科で東大寺狙いですね。社会で80点取れたら、算数50点でも合格可能です。均等配点ゆえに。
    まず東大寺第一志望でも、統一日初日の星光か洛星に必ず合格するよう対策を進めるべきです。行き先が確保出来てない状況での東大寺受験は非常に苦しいです。
    また、二日目は高槻Bより西大和をお勧めします。あくまでも四科目受験のリズムをキープして行った方が、東大寺には受かりやすいと思います。
    あと誤解が非常に多いのですが、甲陽学院は偏差値以上に難しく、専門的対策を強力に行わないと合格出来ない超難関校です。甲陽の大学進学実績を見れば、その事が良く分かると思います。
    抑え校の事なんて今はまだ考えず、ひたすら志望校に向かって努力した方が良いです。そうすればクラスなんて自動的に上がりますよ。

  7. 【6356725】 投稿者: まだまだ  (ID:eU0TpG7.q/Y) 投稿日時:2021年 05月 30日 10:20

    中学受験の一番のメリットは、高い目標を持ってチャレンジ出来る事だと思います。正しい失敗なら必ず次の成功に繋がります。高校受験となると困難で、それこそ現実を見なければなりません。中学受験で仮に現実を見るなら、直前で良い。お子さんの人生ですから、良く話し合っていきましょう。あきらめたらその時点で仕舞い。目標を下げることは簡単で何時でも出来ます。

    親御さんは合否分布表などを見ながら、最悪の事態も想定し準備しておくことは当然必要。まだまだ穴を埋めていけば偏差値3~5伸びます。正しいレールに乗れれば、正しい道を歩めます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す