最終更新:

31
Comment

【1392558】やる気のない小6女子

投稿者: 困った母   (ID:2mP8gRKRBuc) 投稿日時:2009年 08月 08日 19:01

もう8月半ばになろうとしているのにまったくやる気になりません。中学受験するのはクラスに1人か2人といったのんびりした地域なのと元来のんきな性格で叱られてもすぐ忘れてしまうタイプで成績はかなりの下降線をたどっています。そんなにやりたくないなら塾も受験もやめてみんなと公立に行けばと言うとそれは嫌だと言います。(大体どの子もそう言うようですが)でもやる気でやらなきゃできるようにならないし、受からなきゃ公立行くしかないんだよと言えば、やるもんといいはり、しかしすぐトイレに行ったり休憩ばかりを繰り返す毎日です。何度テキストをごみ袋に入れたことか...その度に上記のようなバトルが繰り返されてほとほと疲れました。今の時期こんな勉強以前の問題があるようではやっぱり受験は無理でしょうか。四谷55位のところをめざしていますが、合格できた方はこの時期どんな感じだったでしょうか?あまりに幼稚な娘にどうしたらいいか、どなたかアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1579668】 投稿者: みっちゃん  (ID:D9JiGsTm1mk) 投稿日時:2010年 01月 20日 20:19

     いやいや本当に戦いですね!今6年男子、まさに受験真っただ中です。この6年で髪が真っ白になってしまいました。私もいろいろ勝ち組のママに相談しましたが、その方たちの話を一言でまとめれば 要は親が手本を示せと言う事でしたね。つまり、やりなさいではなく 一緒に机に座ってやりましょう と言う事だそうです。日々親も何かしらの勉強を子供と共にする訳ですが、連ドラを見たり、子供が子供部屋へ行ったのを確認してビールを飲んだりしてはいけないと叱られました。子供が3人、ささやかな楽しみも我慢して受験に挑む まさに戦いです! 因に余談ですが、なぜ人様のお子様って、ああも賢そうに見えるのでしょうか!

  2. 【1727997】 投稿者: わが子も小6。  (ID:2nNy.ZXB7fE) 投稿日時:2010年 05月 14日 17:04

    で、みなさまの結果はいかがだったのでしょうか?気になります。

  3. 【1759763】 投稿者: スレ主さまと同じ気持ち  (ID:yL4w14mY9ec) 投稿日時:2010年 06月 09日 17:05

    うちも小6女子です。6年になって燃え尽きたらしく、『もうがんばれない・・・』と言います。
    でも、受験をやめる気はないみたいだし、こちらとしてはあと8か月なんとか頑張ってほしいです。
    どうしたら、やる気になるでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  4. 【1781570】 投稿者: はじめまして・・・  (ID:Bpz3Alfwu2.) 投稿日時:2010年 06月 27日 14:57

    我が家も受験生の小6の女児を抱えています。
    九州での受験なのですが、やはりクラスに2人程度しか受験生が
    いない状況で、のんびりしています。
    小3から塾に通わせているのですが、小5から成績が下降線をたどり
    復習どころか塾の宿題と学校の宿題をするのが精一杯な状況です。
    家内は受験に乗り気ではないようで、事ある度に意見が対立しています。
    子供も、女児にして幼稚なのか、同級生(受験はしない子)が遊びに
    誘うと勉強どころではない様子。
    その度に、受験と子供の将来について諭しますが同じ事のくりかえしで
    正直疲れました。
    昨年は家内が心労から疲れて、出張先に「もうだめ!帰ってきて!」と
    電話を入れて、急遽仕事をキャンセルして帰宅した事もありました。
    受験校に連れて行って、在校生を見せたり、学校説明会に参加して
    モチベーションを上げたりと色々試してはいますが、親が焦るばかりで
    娘ときたら、もう合格した気になってあれこれ夢のような事を語って
    いる始末。
    塾では、「第二志望は合格できるでしょうけど、もうちょっと上を目指しま
    せんか?」と言ってくれてますが、自分としては半信半疑です。
    だって算数が150点満点中30点とか28点とかですよ。
    得意な社会で偏差値を引き上げているようなものです。
    一歩間違えば本番で・・・
    細かい事は言うまいと心がけてはいますが、やはり自分と血が繋がった娘。
    将来の選択肢だけは広げておいてあげたいです。
    娘が現状に気がついてモチベーションを上げられる方法を教えてください。

  5. 【1781792】 投稿者: 息子も同じです  (ID:SJQCfQkNQUE) 投稿日時:2010年 06月 27日 18:52

    昨年、こちらのスレ主と同じような息子を持つ親として相談させていただきましたものです。。

    結局、試験本番まで、やる気は、でませんでした。
    毎週の模試、志望校別講座にも通ってみましたが、劇的な変化はなく、親子バトルの日々でした。
    たとえ、手にとってくれなくても、苦手問題のコピーや志望校情報については、親としてやれることは
    やったと思います。
    塾の先生も何度も子供と面談してくださいましたが、最後まで本人は変われませんでした。

    Y58、60には何とか合格をいただけましたが、第一志望の学校は、受ける気力もなかったようで、私は、不合格後もしばらく息子のことが腹立たしかったのが正直なところです。

    今は、中1の息子は、毎日楽しく通学しておりますが、日々のテスト、宿題も適当で、自学自習なんてまだまだです。やはり、小学生の早い段階で毎日コツコツと自分で勉強する習慣をつけるべきだった思います。後は、気長く、本人の目覚めを待つのみです。

    本当に勉強しなくて、よい思い出のない小6でしたが、志望校のレベルをさげず、子供の可能性だけは
    信じて受験してよかったと思います。

    これから夏期講習、過去問、模試、本番へと、皆様親子で大変だと思いますが、あきらめることなく子供さんを信じて乗り切ってください。

    参考にならなくてすみません。

  6. 【1782573】 投稿者: スレ主さまと同じ気持ち  (ID:vYzwwhDcEEw) 投稿日時:2010年 06月 28日 13:21

    息子も同じです様 お返事ありがとうございました。
    バトルの毎日はつらいですが、誰もが通る道と思って、なんとか残り7カ月を過ごす覚悟をしました。
    ですが、みなさま、子供にやる気を出させるよい方法がありましたら、ぜひ教えてくださいませ。
    どんなヒントでも結構です。よろしくお願いいたします。

  7. 【3782117】 投稿者: 疲れた母  (ID:iMf8zpw4sjU) 投稿日時:2015年 07月 02日 06:59

    こちら5〜6年前の書き込みですが、当時の皆さんの切羽詰まった状況がまさに今ウチでの悩みです。
    全く自分から自宅学習をしない(塾の宿題さえ)。
    それでもある程度成績がとれる子なら口を出しませんが、万年最下位クラスでY40。志望校も下位校ですがこのままではそれも危うい…といった状態です。これはプロである塾の先生に相談するしかないと何度も相談しましたが。結局家で少しでも勉強しないと成績は伸ばせないと、当たり前のことを思い知るだけです。
    巡回電話など一度もかかってきたことはないし、こんな成績の子は金ズルとして辞めさせはしないけど力も入れない くらいの扱いなのが分かります。私も自宅で学習をさせられない親として自分を棚に上げて、塾に相談するのも情けなくて気力もなくなりました。
    息子本人は、何を言っても馬耳東風。塾に行っているだけで、この時期でも塾の無い日は受験しない子達と遊んでいます。
    そのくせ大学ではこんなこと勉強してこんな職につきたいと夢のようなことばかり言っています。
    また反抗期がピークといった感じで私の言うことは全く聞きませんので一緒に勉強することもできないです。
    夫は義両親と一緒になって「塾に週3回も行ってるだけで充分偉い、お前がガミガミ言うからヤル気なくなるんだ」とまるで部外者のようで話になりません。
    御多分に洩れず、「そんなヤル気がないなら無理に受験する必要はない、公立に行って高校受験すればいい」「嫌だ!受験する」「受験すると勉強しないは成り立たないの!受験するなら勉強するしかないの!勉強しないなら受験できないの!」「うるせーうるせー」
    という不毛な会話のループ。
    本当にこちらの書き込みの中にある奥さんのように「もう無理!帰ってきて!」と帰宅の遅い夫にメールしたこと数知れず。
    あぁもう愚痴が止まりません。

    こちらでお父さんお母さんを心配させていたお子さん達は、今どうしていらっしゃるでしょうか??
    今高校2〜3年、大学受験の頃ですよね!
    こんな風に変わっていったとか(変わらなかったでも結構です)その後のお子さんやご家庭の様子を教えて頂けると励みになります。

  8. 【3784831】 投稿者: 家庭環境と成績との相関  (ID:i8oVHRk.Jpc) 投稿日時:2015年 07月 05日 10:47

    全く自分から自宅学習をしない(塾の宿題さえ)。
    与えられた目先の課題と子供自身が思う課題がない。目標というより道しるべが無い。

    通塾の目的は学力向上の他、他の子供と刺激し合い、結果を恐れず先ずは短期からでも良いからやり抜いてみることの連続制に尽きるのでは。刺激し合うのを避ける子供もいます。

    万年最下位クラスです。こんな成績の子は金ズル。ガミガミ言うから。
    お母さんの感情が、顔や動から子供に見抜かれてしまっているのかもしれませんね。が劣等感が強い場合、頼りたいのはお父さんやお母さん。夫、義両親が思うガミガミの実態とは「どこかで子供を小馬鹿にする言動がある」と言っているのではないでしょうか。

    塾の無い日は受験しない子達と遊んでいます。 家にいたくない(レッテルを貼ったお母さんとはいたくない)のでは?

    夢のようなことばかり言っています。子供の健全な姿として受け止めることはできないのでしょうか?
    「公立に行って高校受験すればいい」。子供視点で考えれば「公立中学生を愚弄している」ともとれなくはありませんよ。

    不毛な会話のループ。家庭内は明るく夫婦仲が良い。中受に限らず大学受験でもそうです。

    あぁもう愚痴が止まりません。勝手暴走していませんか?

    励みになります。 お母さん自身の励みになっても子供に転する力、包容力やデリカシーをもってアドバイスする力が保護者に備わっていないと成功(子供自身が想定した目標達成)はしないと思います。

    「受からなきゃ公立行くしかないんだよ」とのスレ主の言葉。これを言われた子供に「上位狙い」は?「お母さんが子供を潰している。お母さんの偏差値帯も上位ではないと」と言われたらイライラしますか?情けなくなりますか?

    厳し目ですが、丸裸にされているのはご自身のお子さんの方ではないでしょうか。子供なりに自分磨きをしていると思えれば、お母さん自身も自分磨きで明るいご家庭を築くことを目標に生活することはいくらでもできますよね。

    ◆受験業界=====こんな成績の子は金ズルとして辞めさせはしないけど力も入れないくらいの扱い。と見るなら、
    ◆美容業界=====こんなブスな女は金ズルとして辞めさせはしないけど力も入れないくらいの扱い。ですかね。

    良くないと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す