最終更新:

42
Comment

【2442587】私立に行かせてても公立のことが気になって仕方ない人

投稿者: よくわからない   (ID:s3cJbQHH.T2) 投稿日時:2012年 02月 24日 09:36

中学2年生の子どもがおります。子どもの同級生に中堅私立中学に通うお子さんがいます。
うちやご近所さんは皆地元、徒歩5分ほどの公立中学で、
遠くの私立に通っているのはそこのお子さんだけです。

中学に入り、子ども同士はめったに遊ぶこともありませんが、
そこのお母さまとはたまに顔を合わせることがあります。
我が家もそうですが、周辺のお宅はみな高校受験に向けて塾通いをしていたり、
当たり障りのない範囲での情報交換をしたりしています。それは別にいいのですが、
何故かその私立のお母さんが一番その手の話題にヒートアップしているのです。
「○○高校に入るには、内申点がいくつないと無理だよ」
「あそこのおねえちゃんは△高校推薦がだめだったんだって」
「××塾はぼったくり」ものすごいです。
公立中のお母様たちは、むしろ「我が子がどう言う結果になるかわからないから、
人のお子さんのことなんてとてもじゃないけど言えないし、
エラソーに高校受験のことなんて語れないワ」という感じ。
しかし、その私立のお母様は公立組でも知らないような情報(ただの噂?)をどこからか仕入れ、
いつも教えてくれます。

その熱弁ぶりが普通ではないので、いつも驚かされます。
適当にふ~~ん、そうなの~うちは出来が悪いから、
困っちゃうのよ~とかわして逃げるのが精いっぱいです。
こういう人の心理って、一体何なのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2442626】 投稿者: 生ぬるい目  (ID:QAFTRzuGpCE) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:07

    今の通り適当にスルーでいいと思いますよ。
    わが子の周りでも親子でいますそういう方。
    なぜか、子どもの学校での小テストの点数や順位までご存じ(笑)
    どうも発信源は子ども同士のメールのやり取りみたいですね。ちなみにうちの子のことも事細かにご存知ですが、自ら発信しているのではないので、わが子の周囲に面白がって情報を流す暇な子がいるのでしょうね。
    その方は公立に行った子の行く末が気になって仕方ないみたいで、卒業のころになると、誰それがどこそこの高校、ということまでご存知でした。うちはもうすぐ大学受験なので、ますますうるさくなると思いますよ。私はもう一切お付き合いしていませんが。

    ご自分のお子さんの学校生活にもっと注意を払ったほうが良いのに・・・と思います。ご自分の家庭の選択が、公立へ行かせるよりも正しかったと思いたいのでしょうね。こういう行動をとる時点で失敗だったのではと思いますが。


    高校受験事情にやたらと詳しい方は、きっとお子さんが不本意な進学をされ、高校で出ることをお考えなのでは。高校受験については公立の中学の方が情報があると思って話しかけてくるのではないですか。

  2. 【2442631】 投稿者: リハビリ中  (ID:hexg35uvuUQ) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:11

    公立中のことが気になっているのではなく、「受験ばなし」が好きというか、
    脳が、まだ「受験生母」モードのままなのではないか…と思います。
    典型的なのが、受験終了組なのに、いつまでもエデュに張り付いている人たち
    (私もです…汗)ですね。
    リハビリ中とでも申しますか…。
    高校受験に比べ、中学受験は親のかかわる度合が大きいですから、中受経験母と
    スレ主さんたち公立中組の温度差があるのは致し方ないのかも知れませんね。

    受験に夢中だった分、受験話から卒業するには多少時間を要するのでしょう。
    悪気があってのことではないと思います。(むしろ、自分の情報が役立っていると
    思って喜びを感じているのかも知れません)

    内心呆れても良いですが、スレ主さんに余裕がお有りでしたら、ボランティア精神で
    「うん。うん。」と聞いてあげてください。
    受験が近づいたら、その方の気持ちが少しは分かるようになるかも知れません。

  3. 【2442643】 投稿者: 受験好き  (ID:vpA3v77wff2) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:19

    受験の話、私、好きです。
    だからこんな掲示板見て、自分の子とは全く関係の無い
    地方の事情や、都心の事情、学校や塾の噂話を仕入れています。
    どの時代の子どもたちがどんな教育を受けてどんな大人になっていくのか。
    同じ時代を生きてもルートが違うとどう違うのか。
    ルートは誰が決めるのか、どんな人がどんなルートを選ぶのか。
    面白いじゃないですか。

  4. 【2442651】 投稿者: 関係ないからでは?  (ID:KHZPJWbtJGQ) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:25

    他の方が書いていらっしゃるように受験話がお好きな方なのでしょうね。
    そして自分の子供は関係ないからこそ言いたい放題なのかもしれません。

  5. 【2442661】 投稿者: ちょっと辟易  (ID:RoHhxMyzWOo) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:37

    私立中にいかれているママ友達が結構いますが、しばしば「ちがうんだけど・・」という余計なアドバイスがしつこくて
    困ります。色々経験されたこともあり、講釈したいのかもしれませんが、中受と高受はちがうのになと辟易することも
    しばしば。

    「早く自分に合った高校をみつけないと!もっとどんどん見学にいかなきゃ!うちは15校以上前年にいって、
    志望校がきまったらもう一度いったわよ!」と会うたびに言われます。

    高校受験は中受とちがい私立も公立も基本1校づつしか受けられないので、結局は偏差値で学校を決めるんだって
    何度もいってるのに。「それでも自分に合うかどうかが大切じゃない!」と譲らない。
    私立の同じような偏差値のところを比べることはあっても、公立高校はきっぱり順位があるので迷わない。
    公私あわせて2,3校いけば充分なのに。

    中学から6年行くと考えれば大切かもしれないけど、3年くらいどうとでもなるというか、あっという間でしょう。

  6. 【2442689】 投稿者: 不思議な人  (ID:syu/KZEbuUM) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:01

    その方,不思議な方ですね・・・.
    高校受験はわが子とは関係ないし,中学受験と高校受験はシステムも
    全然違うのに.

    私はむしろ,高校受験部外者として,公立に行かれたお母さま方の
    ストレスをお聞きすることが多いです.内申ギリギリの公立高校を
    志望しているので心配とか,先生に希望の私立が「無理だ」と言われて
    悔しいとか,部活の友達が専願で出した出した高校に行きたがっているけど
    そこはレベルが低いとか,etc.
    中学受験も大変だったけど,高校受験も大変だと,お話を聞いていて
    つくづく思います.私が部外者だから安心して話せるのでしょう.

    こちらの話はほとんど聞いてきませんし,私も話しません.
    お子さんとお母様をねぎらうだけです.
    もちろん,別のお母さまから聞いた話は絶対口外しませんよ~.
    大変なことになりますから.

  7. 【2442708】 投稿者: 中毒症状  (ID:ntUyFkfJ2SM) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:23

    親の目線から見た中学受験ってある種ギャンブルのようなもの。
    合格した時の喜びは云うまでもなく、
    なかには「あの達成感をもう一度」みたいな中毒症状の出る人がいても不思議ではないかも。
    「せめて、あの空気や雰囲気にもう一度浸かりたい」
    そんな感じじゃないでしょうか?
    まぁ、何れにせよ迷惑な話ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す