最終更新:

30
Comment

【4647651】合格を獲得した後の流し受験を見直しましょう

投稿者: 評価の本質   (ID:Z7LE8/L1/r6) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:04

いざ本番の試験日を迎えると、緊張から本来の実力を発揮できず残念な結果に終わることもある、それが中学入試の怖さです。
そこで大抵は同レベルの学校や抑えの学校を数校選んで万が一に備えますが、第一希望に見事一発合格を果たした後に控えている抑え校受験、皆さんはどの様に対処しましたか?

サンデーショックの年、Aさんは2月1日と2日の2校について、まだどちらを第一志望にするか決められないまま受験を迎えましたが、1日目の試験に手応えを感じ、そのまま2日目の試験に臨みました。
この日の昼には1日目の結果が発表になり、答え合わせの結果から2日も落としてないと確信が持てたので、夕食後はケーキでお祝いをしました。

大変優秀とは言ってもAさんはまだ小学生です。
見事に初戦を突破したことに満足し、2日も期待できるとなれば、受験が終わったらと約束していたTDRでもう頭が一杯。

一方両親は、何年も準備し計画を立て、さらには受験料も払ってしまったのだから、抑え校とはいえ受験塾のお勧めでもある難関校Bの合格も勝ち取り、全勝で受験を終わらせたいと欲を出してしまいました。

肩の力を抜いて最後まで頑張っておいでと、2月3日の抑え校の受験にAさんを送り出しましたが、当の本人には既に終わってしまった中学受験です。
冬休みのレジャーで頭が一杯なためか、案の定、試験の途中で集中が切れ、めんどくさい計算や長文読解などを適当に流してしまい、1日目、2日目は大変優秀な成績で突破したにも関わらず、抑え校の合格を逃してしまいました。

さて、本来なら偏差値的には十分余裕で合格できたにもかかわらず、気が緩んでいたために逃した抑え校ですが、塾へその旨を報告すると、この学校は1日校を突破しても落ちることがあるので有名な難関校ですから、とのコメントが返ってきました。

Aさんの両親は、その時になってはじめて、流しで受けた試験でAが落ちたという事実が、B校の評価にどの様に影響するのかを理解しました。
そしてこの様な理由でB校が難関との噂が広まり、実態とは関係なく偏差値が変わっていくのだなと悟りました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4647673】 投稿者: いやいや  (ID:jf8FgwOsy3E) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:39

    頭が一杯なのは春休みのレジャーですね〜

  2. 【4647679】 投稿者: 桜子  (ID:pt721xqRRe.) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:49

    私は無知で偏差値がどのようにして算定されるのか分からないのですが、我が子の学校の場合1日に試験でその後合格が決まると、塾の勧めもあって試しに3日の公立中高一貫校を受けてみる子が結構おりました。うちの子は受けませんでしたが、困ったことだと思っています。合格したにも関わらず、皆さん公立中高一貫校を辞退してしまうのですから。

    塾の合格実績作りのために過ぎませんし、第一志望として本気で受験するお子さんたちにも迷惑な話だと思います。

  3. 【4647700】 投稿者: 風が吹けば・・・  (ID:wYY/YoUZ9I2) 投稿日時:2017年 07月 20日 23:17

    >第一志望として本気で受験するお子さんたちにも迷惑な話だと思います。

    ところが、そうでもないケースも多いのです。
    合格者が全員入学する学校は、補欠を出しません。
    150人の定員なら150人だけ合格者を出します。

    しかし、「流し受験」であるかどうかは別として、10人辞退する学校では、毎年160人合格者を出し、さらにそれでは足りなくて繰り上げ合格があるケースもあります。

    それで救われている第一志望の受験生も多いのです。

    学校には、「票読みのプロ」がいて、毎年どの程度辞退者がでるかを予想して、少し多めに合格者を出します。
    結果として、合格者が多すぎたとしても、一度合格を出した受験生の合格は取り消されることはありません。

    一方、合格者を多めに出していても、辞退者がそれを上回ると、繰り上げ合格を出して、ちょうどの合格者数を確保します。

    この2つのケースを総合すると、「定員よりも多くの生徒が入学している」ということになるのです。
    つまり、実はボーダーにいる、合格するかしないか微妙な受験生が恩恵を受けていることになるのです。

    おわかりになりますか?

  4. 【4647713】 投稿者: 桜子  (ID:pt721xqRRe.) 投稿日時:2017年 07月 20日 23:35

    よく分かりますが、本当によく分かりますが……
    いろいろ思うところは有りますが、受験ってそんなものなのでしょうね、と思うしかないです。そんな綺麗な世界ではないでのでしょうね。

  5. 【4647777】 投稿者: 調査書が  (ID:d/GUMLsRofo) 投稿日時:2017年 07月 21日 03:12

    公立一貫だと調査書がいるから、1日合格してから気軽に受検、なんてことはないと思う。
    第一志望ではなくても、併願校としてはきちんと志望して願書出してるので。塾に言われて〜とは違うでしょう。

  6. 【4647789】 投稿者: ん?  (ID:rPfKEo6.CV6) 投稿日時:2017年 07月 21日 05:02

    公立一貫校を受験するなら、それは本命だよね、おそらく。
    滑り止めの話だから私立ですよ。

  7. 【4647828】 投稿者: 大抵の家庭  (ID:iFqPmysJjtY) 投稿日時:2017年 07月 21日 07:20

    1月校が健闘してるとはいえ、やはり2月1日校、2日校を目標としてる家庭が多いはず。
    とすると、3日、4日に複数受験日を設定している学校はその辺りを狙ってるのでしょう。

    この辺りが、特定の人達に言わせると品がないとなるのでしょうが、学校に人格はないのでそれはオッケ〜と思います。

    ただ、桜蔭合格、でも○○落ち!!などと盛んに宣伝してる人達を見ると、なんだか本当にガッカリしてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す