最終更新:

29
Comment

【5558030】入学後にこの学校を選んで失敗したと思った方、原因は何だと思いますか?

投稿者: 失敗談   (ID:BBJqos9nobM) 投稿日時:2019年 09月 03日 18:19

ここの掲示板でよく見かけるのが、
「こんなはずじゃなかった」「こんな学校だとは思わなかった」
「入る前は気付かなかった」という失敗体験ですが、

何故、学校選びに失敗してしまったのか?
どうしていれば失敗しなかったのか、を語りましょう。

例:
・偏差値重視で、90分通学行けると思ったが予想以上に辛いらしい。
 60分までにしておけば良かった。
・通学時間重視でとにかく近いところと思ったが、
 さすがに低偏差値校は周りがダメすぎた。偏差値も気にするべきだった。
・説明会の内容に感動したが、口先ばかりで内容とは違っていた。
 もっと○○を見ておけば見抜けたはずだった。
・チャレンジ合格を喜んでいたが、深海魚になって不登校になってしまった。
 適性校に行けばよかった。
・特待狙いで安全校に特待で行ったが、周りとなじめない。
 適性校に行けばよかった。

などなど、選び方のどこが間違っていたと感じているか、
どうすれば失敗しないで済んだのか、
今考えていること、感じていることをシェアしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5561209】 投稿者: 昼食時間  (ID:UvNW/FPc.Vg) 投稿日時:2019年 09月 06日 14:37

    昼食の形態は確認しておいた方がいいと思う。
    私は女子です。
    学校生活で何が嫌だったかと言えば昼食時間。
    「自由性」「平等」「自己責任」のもとに、放置。
    自称仲良しグループでがっちり固まってグループの参稼離脱は許可制(爆笑)。

    近所の区立中学は給食で、席が近い人を先生が事務的にグループ分けしていて、羨ましかった。その方がいろんな人と話す機会が増えて、結果的に友達増えると思う。

    休み時間は本とか読んだり勝手過ごせばいいから苦痛ではなかった。

  2. 【5561399】 投稿者: 友達  (ID:du4YjZXrjp6) 投稿日時:2019年 09月 06日 17:24

    大学時代の友達のお嬢さん、偏差値12下の伝統校に入学。
    成績はトップ。でも、物足りない、教科書テストが簡単過ぎる、同じトップクラスの友達でも会話がつまらないみたい。

    友達や友達の母が卒業生。友達の時代は偏差値も高い人気校だった母校。
    今偏差値50

    祖父母の援助で進学だから何となく受験入学し後悔しています。高校から外部受験を視野に入れているそうです。
    友達に校風だけで選んではいけないと教えられました。
    まあ、うちの子50が適正なんですが

  3. 【6091946】 投稿者: おと  (ID:PULRg22oH5M) 投稿日時:2020年 11月 16日 17:24

    挙げてくれた例、細かいですが、重要だと思います。

    全部が全部ではないと頭に入れつつ、そういったことも想定しておいたほうがいいなと思えたので参考になりました!

    この板落ち着いてしまいましたが、他にも知りたいです。

  4. 【6133387】 投稿者: わかります  (ID:PFy5SBnYbEY) 投稿日時:2020年 12月 23日 10:33

    中高一貫、中学からです。

    説明会では5年かけて大学受験に向けてゆったりしたスケジュールで実力を養成、ラスト1年で受験に集中……という触れ込みでしたが、入学してみたらすぐに大学受験の話。

    日々の小テストが多く、出来てるか出来てないかだけで振り分けて出来ない子(うちの子はこちら側)は英単語や漢字の書き取り、計算問題、問題集をやらされる。間違えた問題の解き方や考え方、覚え方、課題のやり方は塾や親任せ。そりゃ勉強嫌いにもなります。

    学習習慣の定着や、生徒ひとり一人に合った勉強方法、得意分野、苦手分野などを丁寧にチュートしてくれるものだと勘違いしていました。

    結局、高校受験が大学受験になっただけ。生徒を受験に追い込んで学習意欲を引き出せないなら、地元の公立でよかったです。ゆとり教育に戻せというわけではないですが。

  5. 【6185625】 投稿者: 理由  (ID:cOV53YYDzAc) 投稿日時:2021年 02月 01日 00:00

    入学する前年度に、複数のベテランの先生が一度に辞めていた。
    国立難関大学コースと書いてあったけど、実際は国立を受験する科目が揃ってなかった。
    パンフレットで宣伝していた授業は最初から存在していなかった。
    校長が途中で変わった。
    指摘したら、逆ギレして私学だから辞めてくださいとみんなに言っているので、たくさんの生徒が辞めていった。
    小学校からの通知表を提出する必要がないので、不登校児が集まる学校で、ひとクラスに5人近くの不登校児がいる。
    特待生を多数入学させるが、ほとんどが中1の1年だけで中2から満額払わされる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す