最終更新:

7
Comment

【6802454】共働き・夏休みの過ごし方

投稿者: 今後の長期休暇   (ID:hgw14yoXYew) 投稿日時:2022年 06月 04日 17:55

小学校3年生の息子がいます。

共働きで働いている方、長期休暇中、お子様がどのように過ごされたか教えて下さい。

現在通っている学童は、小学校3年生で終了するお子様が殆どです。
学校がある期間は、学童に行かなくても過ごせそうなので、4年生からは学童を辞めたいと考えていますが、長期休暇をどのようにして乗り越えたら良いのか悩んでいます。
特に4年生、長期休暇中をどのように過ごしたら良いのかと考えています。
祖父母は遠方に住んでいます。
経験談がありましたら、ご教示いただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6802538】 投稿者: 案  (ID:FbRyN9rjhWs) 投稿日時:2022年 06月 04日 19:04

    〇高学年でも預かってくれる学童を探す。

    〇夏期講習に突っ込む(中学受験塾は通塾回数が多い。自習室があると尚可)

    〇長期サマーキャンプ(複数回も可)に参加させる。海外留学もある。

  2. 【6802586】 投稿者: プランニングが大切  (ID:Hq9xpL/NLDs) 投稿日時:2022年 06月 04日 19:34

    午前中は、YMC○やスポーツスクールなどの短期集中に入れる。
    ダンスや絵画、クッキングなど色々あり、お子さんの好みに合わせてチョイス。
    ゴルフやテニスも良いかもしれません。
    午後は、仕事からマッハで帰ってこれる日は、そのままプール、登山、サイクリング、海などに連れて行く
    夕方帰宅の日は、ナイトスイミング、温泉、ナイト遊園地、ナイトサファリなどに連れて行く。
    週末は、1泊2日旅行をちょろちょろ入れて、さらに、サマーキャンプを2つくらい投入。
    そして、極めつけに大きめの海外、国内旅行を入れれば、概ねすべての日が埋まります。
    また、子供のイベントを色々チェックして参加する。
    プログラミング体験教室から、塾主催のDNA採取実験だの今はやりのロボットだの、しらみつぶしに全部行く
    うちは祖父母に連れて行ってもらいましたが、お友達が行くのなら、便乗させてもらうなどはどうでしょうか?

  3. 【6802731】 投稿者: ハード過ぎ?  (ID:7qUHiO.AGVA) 投稿日時:2022年 06月 04日 21:18

    フルで予定入れ過ぎでお子様疲れませんか? 夏休みの宿題をする暇もなさそう。お金もいくらかかるんでしょう? お友達に便乗っていうのもお互い様にした方が今後のために良いかと。

    スレ主さま、祖父母さまが遠方なら、旅行がてらそれぞれ1週間ずつでも行かせるとか? その際の生活費もお渡しするのをお忘れなく。

  4. 【6802824】 投稿者: プランニング大切  (ID:Hq9xpL/NLDs) 投稿日時:2022年 06月 04日 22:28

    子供は疲れません(笑)
    でも大人は疲れますね。昼ご飯を食べる時間もなく、登山に向かった時は山頂で倒れるかと思いました~
    お金も相当かかります。でも、それが大切な事だと思います。
    考え方は人それぞれですから。

  5. 【6803148】 投稿者: うぬ  (ID:C6z9dSwTXX2) 投稿日時:2022年 06月 05日 08:58

    共働きで祖父母遠方っていうのが前提だから
    平日は一緒に連れていけないってのが条件なわけだが
    すべて子供一人でいかせろと?

  6. 【6803396】 投稿者: プランニング大切  (ID:Hq9xpL/NLDs) 投稿日時:2022年 06月 05日 13:16

    なぜそうなるのですか?
    ・仕事に行く前に送り届ける
    ・サマースクール専用バスを利用する
    ・お手伝いさんに送り向かいしてもらう
    午前中のみのスクールと、午後まであるスクールなどを自分の仕事のスケージュールとマッチングさせて、予定を組むことが大切です。

    例えば、自分の、とある平日の一日
    8時半にYMC○まで送迎する
    「楽しんでね」と送り出して、その後自分は仕事へ
    子供にはダンスやフットサルなどを楽しんでもらう
    13時にスクールが終了したら祖父母に迎えに行ってもらい、ランチを食べてゆっくりしてもらう (祖父母が無理なら、お手伝いさんが便利ですよ)
    自分が15時に帰宅出来たら、19時近くまでやっているプールへダッシュ
    その後温泉などなど
    スレ主さんのお仕事からの平日帰宅時間が何時なのか分かりませんが、
    「学校があるときは、学童を利用しなくても大丈夫そう」と記載されているので、毎日が19時や20時帰宅の仕事ではないと推測しました。
    仕事は昼抜きマッハで終わらせて15時に帰宅などすれば、その後色々と連れていけますよね?

  7. 【6803499】 投稿者: なぜこの板?笑  (ID:QfdirO3Jwao) 投稿日時:2022年 06月 05日 15:23

    >現在通っている学童は、小学校3年生で終了するお子様が殆どです。

    残ることもできるんですよね?
    だったら残った方がいいですよ。

    3年で終了できる子は、
    じじばば近居で多少頼める、
    父母のどちらかが在宅ワーク、
    父母の休みがズレてる、
    年上の兄姉がいる、、

    などなど、小4の子が平日ひとりぼっちにならない環境になってるはずです。

    ふだんの学童費用がもったいないからと辞めても、夏休みにキャンプや旅行詰め込んで何10万も使うなら意味ないし、コロナや台風など不測の事態で行けなくなったら大変です。
    慣れないイベント詰め込んで予定通りにいかないとパニックになりますよ。

    祖父母や家族のサポートが皆無なら、学童確保するのが絶対安心です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す