最終更新:

25
Comment

【1932627】公立か私立か

投稿者: どちらに   (ID:Chfb7PUtWig) 投稿日時:2010年 11月 25日 21:44

「大学受験するなら私立の高校へ」
「公立は予備校の費用がかかるから結局同じ」
等々、定説なのでしょうか?
実際、身近でも上の子は公立だけど下は私立へ、というご家庭がちらほらといらっしゃいます。
家の子供は今のところ塾に通っていますので、勉強はそれなりにやっていますが、高校に入って塾に行かなくなったら果たしてどうなる事やら…

経済的な不安は大きいのですが、家の子供にはいわゆる面倒見のいい私立の方がいいのかな、と思い始めました。
ただ、本人は公立が第一志望だ、と言ってます。
下手に志望校の変更は勧めないほうがいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1932641】 投稿者: 比較は簡単です  (ID:W/NpGRwsTq2) 投稿日時:2010年 11月 25日 21:58

    お住まいの地域も分からないのですが
    比較は簡単です。

    同じ偏差値の私立と公立の学校の進学実績と浪人率を見ればよろしいと思います。

    例えば偏差値55の公立と私立。

    私の住む神奈川県では、圧倒的に私立の方がよろしいです。

    特に女子で、公立と女子校を比較するとバカらしくなります。
    税金泥棒です、県立高校って。

    男子の場合、神奈川では県立は4年制高校と言われていますので
    1浪や2浪は普通のことですけど
    まぁ、女の子なら止めたほうがいいでしょうね。

  2. 【1932648】 投稿者: 質問  (ID:ciV1PlmP3ug) 投稿日時:2010年 11月 25日 22:06

    >家の子供は今のところ塾に通っていますので、勉強はそれなりにやっていますが、高校に入って塾に行かなくなったら果たしてどうなる事やら…


    そんなに心配ならば、高校に入ってからも
    塾に行けばいいじゃないですか。


    ところでスレ主さんの考えている面倒見の良い私立ってどこ?

  3. 【1932694】 投稿者: うちも悩んでいます  (ID:kaWgePnNg56) 投稿日時:2010年 11月 25日 22:45

    同じ悩みを抱えています。
    地域の公立トップ校の受験をするなら、
    確実に併願を押さえておいてください!
    と、言われる程度の内申です。
    確実に併願で行かれると思える高校は、
    どうしても行きたくないそうです。
    で、ここなら!と思っていて、併願が取れなかった
    私立高校の単願受験が視野に入ってきています。
    学費は痛いですが・・・でも公立の説明会に行った所
    やはり予備校頼みなんだなあ~~と、本当に思いました。
    確かに私立に行っても、予備校に行くかもしれないですが
    あそこなら学費を払ってもいいかな、と親も思っているので
    たぶん私立単願になるのかなあ・・・。

  4. 【1932755】 投稿者: 安い方がいいさぁ~  (ID:YqQK5kD7pfM) 投稿日時:2010年 11月 26日 00:00

    公立の方がいいと思いますよ。
    大学受験に予備校や塾などいりません。
    通信添削で東大に合格出来ます。
    但し、模試はしっかり受けましょう。

  5. 【1932996】 投稿者: やす  (ID:uh1BAprjSgo) 投稿日時:2010年 11月 26日 09:54

    我が子は公立の難関高に通っていますが、先輩方の浪人率は高いですよ。
    学校も、「安易に進路を決めるな」といって、指定校推薦枠はたくさんあるのに利用しようとすることにはあまりいい顔をしません。結果推薦で進学する先輩は少ないです。

    早慶に合格しても、それをスルーして浪人する先輩も少なくありません。

    公立でも、レベルの高い学校は単に浪人の多さで判断するのはどうかと思います。
    あえて浪人を選ぶ子も多いからです。

    面倒見のよい私立は、上手く利用すれば合格する力をつけてはくれそうですが、現役進学実績を作るための働きかけも強そうですね。


    高校生になったら、大学受験を考えるなら入学前によく話し合って、子どもに勉強法は任せたほうがよいと思います。もう小さい子ではないのだから。
    塾へ行かないと勉強しない子は、無理やりやらせようとしてもそれなりにしかならないと思います。

  6. 【1933246】 投稿者: 判断基準はお金か予備校  (ID:8KaIdu6y.u6) 投稿日時:2010年 11月 26日 14:22

    私立に行くと予備校(塾)は不必要、という一般論がありますが、
    でもこの季節くらいから出される予備校(塾)の広告の注目。
    別にパンフレットの類でも良いのですが。
       
    合格体験記。
    笑います。
    私立高校の人がなんと多いことか。
    それも、
    『学校の授業より分かりやすかった。この塾なしでは合格はなかった』
    などと平気に書いている。
    実名、出身校を明示して、はたしてこの合格体験記を読んだ私立学校の教師、学校関係者はどう思っているんでしょ。
       
    入学前の説明会では塾要らずなどと、それらしき数字も出して説明していますが、しかし、卒業時は、、、、、
    教育の類は一過性の場合が多く、あれこれを比較体験できることはまずない。『この学校サイコ~』と娘が言ったところで、では他の学校を知っているかどうかはこの発言において問題にはならない。今さえよければよいのですから。
       
    継続反復の経験があれば、わけの分からない一般論なんかに騙されることなく、真実を経験できる。
       
    教育関係者の受け取る報酬は、大半、成功報酬ではない。
    スーパーなどで買い物してクレームをつける話とはずいぶん違って、成功したかどうかは問題とならない。
    短時ならばクレームのつけようもあるのでしょうが、時間がかかればかかるほど、しょうがないとなる。
    子供が卒業したからといって、クレームをつけるとかっこ悪いとなる。
         
    子供の自殺問題と同じ。
    刹那刹那でのクレームはなかなかし難い。
    しかし、それが積もり重なって、大学受験で言えば三流大学へ行くがごときの転校や登校拒否くらいでは、少し口で相談ゴッコをするくらいで物事はなにも進まず。
    そしていざ自殺となれば、あわてて皆さんそろいもそろって涙を流す。
    見事見事と拍手喝采ですね。
       
    事極まれりで責任問題が、要するに初めてのクレーム行動が出てきますが、亡くなったものは取り返し出来ませんから、『すみませんでした』と焦燥しきった顔で頭を下げるだけ。
          
    スーパーや製造メーカーの人に比べればこれほど楽なことはない。
    その場その場で小突かれることもなく、言葉で、それなりの顔をしていれば後は時間が解決。
    でも事に至る過去の報酬はしっかり消費に、貯金に回し、返還されることはない。そして自分は校長だとか抜かして、それがどうした。
       
    不良品や欠陥商品となっても、教育関係者らは正当なるものと主張してそれなりの報酬を得る。法律(契約、労働法、、、民主党応援の公務員や組合さんも同じですね)で決められているからと、まるで多額の報酬を得たアメリカのGMの役員さんと同じ発言。
      
    最近のポスドク問題。
    これだけ大学院を乱立させて、自分たちの為の教授様の席を作って高い報酬と肩書きを手に入れ、そしてその席にしがみつき、しかし彼らの教え子であるドクターの称号を得た若者はフリーター。
    そんなにその席が嬉しいのか、学校の補助金を削られろなると、困った困った、これでは子供の教育に不安が、日本の将来に不安があるとの大合唱。これほどの子供を利用した合法ビジネスもあるまい。
    でもこれだけ教育研究論議が報酬付でなされていながら、中国に追い抜かれるぅ~~~~、就職は中国人学生のほうが魅力と奪われる。
       
    教育は人権と同じようにお金になるようですね。
    恐怖を煽る。感情を揺さぶる。
    『親心』というなんとない優しさをレバリッジに利用。  
    それもわずかの成功例だけを、それこそ上の私立高校出身者の合格体験記などを出しながら宣伝文句を大きな声で言う。
    ヒトラーの小さな嘘は騙されないが、大きな嘘は騙される構図。
        
    教育関係者なんか、ほとんどこれでしょ。
    駅前の飲み屋と同じく、どんどん毎年産出される子供たちを大きな口あけて待ち構える。まだ飲み屋さんのほうが、毎日のことだから客に嫌われることもあるけれど、子供の場合は小学校、中学校、高校は一回限りの経験で、二度と16歳の春なんか経験できない。
         
    だから、口ではきれいなことを言いながら、つまりきれいなことを言えば批判されることはないと思っている知れ者集団。
    現に厳しいことを言える教育関係者なんかほとんどお目にかかったかかったことはない。
    『君には将来がある。それを僕たちはバックアップする。君たちには自分の将来を決める自由がある』 などとペテン師の言い草。
      
    怪我した人を見れば、弱い人を見れば、一律に、闇雲に『かわいそう』と言えばそれで良し。これが人権教育であり博愛行動と。例えそれが殺人者でも、殺人者と知らなければ誰かれなく助けてくれる。
    これが教育者が子供たちに教える、大人になる為の見本。
    だから中学受験ごときで、小学校を休むことを是とする教育関係者もいる。どこが『教育』関係者なんでしょう。
    『教育』という言葉は汚い、過酷な言葉と認識する必要があるのでしょう。きれいごとなんか何もありませんよ。
                    
    浪人が多いかどうかで、私立がよいかどうかを問われる場合も確かに有るのでしょう。
    でも、これまた地方の公立高校で現役進学が多い、それも国立大学進学率が高い場合も有ります。
    見栄も有って浪人を選択する場合も多いでしょうから、必ずしも私立が優位と断定することは難しい。
       
    敢えて言えば環境。
    環境といっても、無理にひねり出した小理屈の人工的な教育環境という類でなく、志を同じくするような人が多いかどうかだけ。
    灘高でも授業中自習する人が多いようで。  
      
    大学受験を見据えた場合の判断基準は『本人が勉強するか否か』だけだと思います。そしてそいうう子供に成長しているかだけではないでしょうか。  
    将来のクレーマーになるか、それともしょうがないで済ますか、の前に自分の子供にどんな家庭教育をしているか。あっ、またここで『教育』という言葉を出しちゃいましたね。

  7. 【1933303】 投稿者: 本人の問題  (ID:2/uzx40PFIY) 投稿日時:2010年 11月 26日 15:05

    例えば、難関中高一貫から東大へ受かる方、公立中→公立校から東大に受かる方、それぞれの立場を変えてやりなおしても結果は同じでしょう。
    つまり、出来る生徒はどこに行っても出来るのです。

    面倒見のいい学校という、新興私立校や最近の都立トップ高のような謳い文句は、ある意味まやかしです。

    例えば、偏差値30台で、特に面倒見もよくない私立高校があったとします。
    そこを開成高校を受験する子が全員受けて合格し、そのまま入学もしたら、3年後の東大合格者数は70人程度になるでしょう。
    逆にその偏差値30の私立高校に入学していた生徒が全員開成に行ったとして、3年後にその中から東大に合格する生徒は0人でしょう。

    学校など関係ないのです。
    入る生徒の質だけが、大学実績を形づくります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す