最終更新:

15
Comment

【617510】中高一貫校からの高校受験

投稿者: グロッキー   (ID:dK92/7VfslI) 投稿日時:2007年 04月 17日 07:43

今現在、中学3年生の息子をもつ母親です。今になって、高校は別の所に行きたいので受験をしたいと言ってきました。勿論私としてはこのまま高校に今のまま行くと思っていたので正直どうこれから動いていいのか分からないでいます。
私のような経験をなさった方のご意見を伺いたく思います。
まず、今の息子自身の偏差値を知るのには何処でどのような試験を受けたらいいのでしょうか?私立校に行っていますが、やはり塾などに行かないと合格はむずかしいのでしょうか?是非、宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【721858】 投稿者: 内申  (ID:r8sX3QwCwV6) 投稿日時:2007年 09月 27日 20:18

    学芸大学付属の外部高校受験の内申・筑波大学附属はどのようなものなのでしょうか。
    現在転勤のため四国の香川県在住で、子供が高校受験を期に東京へ転勤願いを出していますが、全くわからないので教えてください。
    香川の県立高校の場合、中学1年次と2年次は5段階の合計数・3年は主要5教科が2倍で副教科が4倍。
    そしてその内申の入試に占める割合は丁度50%で、入学試験のペーパーが50%です。
    3年生で水泳を含む体育、技術家庭、音楽、美術に力を入れないと泣きをみます。
    国立附属の場合も内申の比重は大きいのでしょうか。

  2. 【982873】 投稿者: アテナ  (ID:rU3I8S6kshs) 投稿日時:2008年 07月 17日 11:13

    こんにちは。
    私は東京都の女子校の中高一貫校に通う中3の者です。
    千葉県在住です。
    学校は日能研の偏差値(私が受験した当時は)では57でした。
    今は個人塾に学校の勉強のために通っていて、
    校内での成績順位は、だいたい真ん中か、真ん中よりちょい下ぐらいです。

    最近高校受験をしたいと考え始めました。
    親には言いました。
    学校には土曜日に相談する予定です。
    今の学校を2学期から辞めるつもりはなく(公立に転校することなく)
    高校受験をしようかと考えております。

    今、学校では、数・英・理は高校課程の内容ですが、
    国は中学過程。社は歴史は中学過程は終了しましたが、
    公民と地理は中学過程の途中です。

    今から頑張ったとして、難関高校への合格は可能でしょうか?
    内伸点のことも気になります。
    具体的には県立船橋(以下県船)への入学を希望しています。
    県船では、内伸点は重要なのでしょうか?
    高校受験に関しては全くの素人なので、
    何か良い意見がありましたら、宜しくお願いいたします。

  3. 【1008093】 投稿者: 慎重に  (ID:l/aL/AdgH6w) 投稿日時:2008年 08月 23日 14:39

    アテナ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    もう一ヶ月以上も経ってしまったのでご覧になっていないかもしれませんね。
    今年の入試で、高校受験した男子の母です。
    他校私立への受験は理由の如何にかかわらず認めていない学校だったので
    中高一貫私立から中3の秋に一旦公立へ転学して受験しました。
    学校にその点は確認しましたか? 内申書は書いてくれて
    高校受験は認めるけれど、希望の学校が残念だった場合でも
    併設の高校への進学は認めないところが多いです。
    千葉県の内申書は、中学校に大変な負担をかけます。
    1人でも受験する人がいると、学年全員の生徒の
    5段階評定9教科のパーセンテージを集計した資料の提出が
    求められます。 アテナさん1人のために、私立学校の先生は
    受験しない生徒の5段階評定の中1、中2、中3の1学期成績を
    出して、表を作らないといけません。

     
    > 今、学校では、数・英・理は高校課程の内容ですが、
    > 国は中学過程。社は歴史は中学過程は終了しましたが、
    > 公民と地理は中学過程の途中です。
     
    学校の高校過程の試験の勉強と受験勉強の両立は大変です。
    学校の定期試験は捨ててしまうと内申点は当然下がります。
     
    > 具体的には県立船橋(以下県船)への入学を希望しています。
    > 県船では、内伸点は重要なのでしょうか?
     
    県立高校は内申点は重要です。
    私立学校出身だと、公立中学校よりも学年全体の評定平均は悪いですよね。
    公立だと5をもらうのは簡単ですが、私立はなかなか5はつけません。
    それを県船がどのぐらい考慮に入れてくれるのか
    個別に確認なさったほうがいいです。
     
    > 高校受験に関しては全くの素人なので、
    > 何か良い意見がありましたら、宜しくお願いいたします。
     
    夏休みは、高校受験用の夏期講習は参加されましたか?
    自分の今の実力で、どのぐらい通用するのか模試を受けてみる必要があります。
    高校の範囲の勉強を先取りしているし、私立中学から公立中学行けばトップに
    なれるだろうというのは簡単には行きません。
    私立中高一貫は、先取りしているようでも、意外に基礎的なことが定着していない
    ことがあります。 公立難関高受験をする上位層は、夏休みに電話帳(旺文社の
    全国高校入試問題)を全都道府県制覇するぐらいのスピードでやっています。 
    易しい問題をミスしないで完璧に得点することが求められます。 高校過程の
    勉強をしているから得っていうことはあまりないと思っていいでしょう。
     
    自分の実力を見極めて慎重にと申し上げたいです。

  4. 【2694895】 投稿者: 通りすがり  (ID:yJHAY0qSEs.) 投稿日時:2012年 09月 21日 10:25

    私立中高一貫校に通う中学2年生の母です。
    こどもといろいろ話し合い、高校受験をすることになりました。が、私立の上位校の募集枠が少ないことに驚きました。そもそも私立高校を受験するために、内申は必要なのでしょうか?全く、高校受験に知識がなく、どう今から向かえばいいのかもわかりません。塾に相談するのが一番でしょうか?

  5. 【2723089】 投稿者: 知り合いが  (ID:obbhJzeoNm6) 投稿日時:2012年 10月 13日 18:40

    あきらめたので聞いたのですが、まずカリキュラムが違うため高校受験用の知識がない・・試験に合格しない。内申点は0と思ってくれといわれたと。今高3ですでに早稲田内定をもらって結果よかったですが。変わるなら遅くとも中3の4月。受験のための学習をやらなければなりません。合わなくて公立に中2で戻ってきた子は県内の進学校に合格、阪大行きました。選んだ中高一貫校ですから、早めの決断が大事です。

  6. 【3177731】 投稿者: ルンバ  (ID:ccW3AFwS8ZI) 投稿日時:2013年 11月 16日 00:03

    横からすみません。
    教えていただきたいのですが、
    公立高校受験を私立下位中高一貫校からする場合についてです。
    図々しい話なのかもしれませんが、
    公立高校不合格の際は、一貫の高校の方に
    上げて貰えたりするものでしょうか?
    何方か、ご存知の方いらっしゃいましたら
    お答え戴けませんか?

  7. 【3177747】 投稿者: ムシがいい  (ID:lwl7h7DHLh.) 投稿日時:2013年 11月 16日 00:26

    もし、公立不合格の時には通っている中高一貫校の高校に行きたいと言うことでしょうか?
    それは、通っている学校に聞いてみるのが一番でしょ。

    私の経験上は、高校に残るか残らないかの意思確認を中三でする学校が多いと思いますが、その時に他の高校を受験すると意思表示したならば上がれないところが殆どだと思います。
    担任の先生には、それに向けて書類を書いてもらわなければならないことも有りますし。
    それで落ちたからと言っても受け入れては貰えないてしょう。

  8. 【3177856】 投稿者: なかには  (ID:6zi4zFiQN0M) 投稿日時:2013年 11月 16日 07:46

    下位校だと、一般入試で合格し、入学金をおさめてほかの一般生と同じにすれば良い学校があるらしいですが(二次募集するような学校)、学校に確認してみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す