最終更新:

2
Comment

【101843】母親の役割

投稿者: 四年娘の母   (ID:BiB0tEzG3Qo) 投稿日時:2005年 06月 01日 23:26

初めて投稿させていただきます。四年の娘、三年の秋から入塾しましてやっと少し慣れてきたところです。皆さまの書き込みを拝見させていただいて思ったのですが、五、六年生までお母様が全て付いて勉強をみてあげているのでしょうか?うちは、入塾の頃、塾では割り算の筆算、少数、分数の計算が終わっており、家で私がフォローしてなんとか他の方に普通に追いつく事が出来ました。その後ある程度「宿題をするように・・、」子供に声かけをして、宿題の丸つけは私がしておりますが、塾での勉強全てを私が把握しているわけではありません。でも、追いついた成績が下がってきたような気もしますし、お友達のお母様は全ての宿題を子供と一緒にこなして、確認テストなどは好点数を取っていらっしゃいます。よく中学受験は母と子の二人三脚と耳にしますが、母はどういう立場で何をしてあげるべきなのでしょうか?今後の事も具体的に教えていただけたら・・・と思っております。何分、初心者ですので、文章わかりづらく申し訳ありません。常々考え悩んでおりますので、どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【102009】 投稿者: 現能開  (ID:AqNCADqVg66) 投稿日時:2005年 06月 02日 09:07

    いい悪いは別にして、4年のあいだなら実際まだまだ易しいので、ついてあげれる余裕があるなら別に深く考えずに付き合ってあげたらいいと思いますよ。
    実際6年の特に難関クラスのテキストは受験経験者でないと、噛み砕いて教えることは出来ないと思います。なぜなら解説が解りづらいですから。
    いちばんいいサポートの仕方は確認テストや各プリントの整理、わからないところは先生にすぐ質問できるように、電話一本いれるなど・・マネージャー的な要素だと思います。

  2. 【102041】 投稿者: 四年の母  (ID:rSiDlwmgujM) 投稿日時:2005年 06月 02日 09:41

    早速のご回答ありがとうございます。
    まだまだ四年と思いながら、すごく良く出来る方もいらっしゃいますので、焦ってしまっていました。我が家には、下に一年、幼稚園年少の子がおりまして、なかなか四年の子の勉強を見てあげる事が出来なくて、私の中でジレンマを感じておりました。でも、周りでも三人兄弟皆さん成績がよくてらっしゃるお宅もありますし・・・。
    そうですよね、現能開様のご助言の通り、我が家なりに無理をせず、私の出来る範囲でのサポート応援をしていこうと思います。本当にどうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す