最終更新:

8
Comment

【3123490】塾にはどこまでたよっていいのでしょうか?

投稿者: 青色とまと   (ID:RwfqeRrSAKk) 投稿日時:2013年 09月 24日 13:51

 五年生の娘が通塾しています。四年生の夏から入塾し、最初はそこそこの成績がとれていたものの、サボり癖が災いし、今ではTクラスとはいえクラス落ちは時間の問題のような所まで下降しています。
 本人なりに、夏期講習からはやや努力はしているものの、油断するとすぐにごまかしたり、さぼったり。反抗期もあるのか、注意しても素直に聞かず、毎日の様にバトルの繰り返しです。口では難関校の名前を出して、絶対に行きたいなどと言いますが、正直一生懸命やっているというのからは、程遠い状態で手を焼いています。
いっそのこと、受験をあきらめるようにも言いましたが、やめないの一点張りです。そのくせ、特訓や自習に行くことを勧めても、全く行こうとしません。
 そこで、塾の先生に相談しようかと思うのですが、「親の言うことを聞きません」などという理由で、塾に何とかしてもらおうというのは図々しいのではないかと懸念しています。
六年生の皆さんも大事な時期に入ってきていますし、先生にお時間を割いていただくのも申し訳ないような気がします。
他塾に通う知り合いの方に聞くと、「そこまでは面倒見てくれないよ。上位クラスならまだしも、あとは手をかけてはくれないよ」と言われました。
同じ塾に通う方で、何かアドバイスや経験されたことなどがあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3123751】 投稿者: ひまわり  (ID:QBcJU2wvJ9s) 投稿日時:2013年 09月 24日 19:03

    初めまして。
    長男、次男共に能開でお世話になっています。(なりました)
    能開は校によってかなり方針が違うようです。
    幸い我が家の息子達が通う校の先生方は、どんな些細な悩みも真剣に聞いて下さり、解決に向けて動いて下さります。必要なら何度でも面談の時間を取って下さったり、子供を呼び出してあれこれお話して下さります。
    親の言うことは聞かなくても、先生の言うことなら案外すんなり受け入れたり出来るものらしいですよ。
    青色とまと様も遠慮なく、胸の内の不安を先生に打ち明けてみられてはいかがでしょうか?
    今は個人懇談の時期ですので、そちらで話されてもいいですし、直接お電話されても大丈夫かと思います。
    お電話するなら、授業時間を外された方が良いかと思います。14時〜16時あたりが私の通う校では、ご相談の電話が多いそうです。

    この時期、確かに先生方は六年生の進路のことで頭はいっぱいかもしれませんが、学年に限らず生徒達のことを気にかけて下さる先生方は多いと思いますので、まずはご相談してみてはいかがでしょうか?

    我が家も次男が小5です。
    お互い2015年入試に向けて悔いのないようサポートしていきましょうね。

  2. 【3123771】 投稿者: 国語ができない息子  (ID:x/Ga3gt5Xdw) 投稿日時:2013年 09月 24日 19:19

    現在、H学園に通っています。現在小5ですが、塾を変えるとしたら今かなと思っています。国語以外は最難関を十分狙えるレベルですが国語が大きく足を引っ張っています。H学園は良い塾ですが灘中がメインですので、そこまで達していない生徒には面倒見という点では不安です。能開センターに変えれば面倒身が良さそうなの国語も伸びるのではないかと能開センターに塾替えを思案中です。勉強は本人次第とは思いつつも塾の方針も重要であると思うので、能開センターに通っております親御様にご意見を伺えると助かります。変更するとすれば、とりあえず最レを浜学園、通常授業を能開センターが良いかと思っていますが・・・。それさえも迷っています。

  3. 【3123844】 投稿者: ひまわり  (ID:blXJB/Of8xI) 投稿日時:2013年 09月 24日 20:14

    国語ができない息子様へ

    初めまして。
    我が家の長男もH学園V帯から能開に転塾組です。
    H学園の最レと能開の通常授業の掛け持ちをお考えのようですが、それはいささかキツいと思います。
    能開は私が聞き及んでいる中では、宿題の量が半端なく多いですし、6年生になると通常授業がない曜日でも、先生方が通常授業さながらの無料補講をして下さったりするので、有難いですし、他塾にはない面倒見の良さかと思います。

    国語に関してですが、能開の国語のテキスト、授業内容はH学園とは大きく異なります。
    H学園のようにオプション授業の細分化された授業構成ではないので、通常授業だけでバランス良く学習を進めることが出来るかと思います。
    あくまで私の勝手な見解ですのでご参考になるかどうか分かりませんが…。

    お子様は転塾に関して抵抗はございませんか?
    我が家の長男はかなり嫌がりましたが、H学園で国語の偏差値が伸び悩んでいた為、母の勘を信じて半ば強引に転塾に踏み切りました。
    いざ能開に通い出すとすぐに馴染むことができましたし、国語の成績も第1志望校の偏差値に届くようになりました。

    我が家は転塾大成功組ですが、お子様の性格によってはそうではない場合もあるかと思いますので慎重になってしまいますよね。
    体験授業や公開模試などをまずは受けてみて、お子様との相性をはかってみるのも良いかと思います。

    先日、最難関受験希望者対象の学力テストの案内を次男が持ち帰ってきました。
    外部受験できるものなのかどうか分かりませんが、ご興味がおありでしたらお近くの校にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

  4. 【3123896】 投稿者: 星  (ID:SmHmXEBiSvw) 投稿日時:2013年 09月 24日 20:55

    お子様の勉強についての態度の方が問題だと思います。
    何のための勉強でしょうか?
    難関校を志望していながら、サボるとは
    さほどそこに執着してはいなさそうです。
    親が喜ぶから口にしているのでしょうね。

    努力に見あった学校に受かるものだと、本人が身をもって知るチャンスですね。

    親は、頑張っていて偉いね。と褒めながら、
    中堅校のリサーチをしっかりやるべきです。

    まだ、五年生。本人が本気になれば、サボりません。
    その時が来るのを待ちましょう!

    親がはやって、子供を潰すケースは沢山あります。
    中学校は通過点です。難関校だけが学校ではありませんよ。
    子供が自分で頑張って入れる学校が、自分の身の丈にあった学校だと思います。

  5. 【3123897】 投稿者: 国語ができない息子  (ID:x/Ga3gt5Xdw) 投稿日時:2013年 09月 24日 20:56

    ひまわり様

    早速のアドバイス有難うございます。子供自身は、H学園が非常に楽しく喜んで通っています。
    しかし、本人も国語は悩んでいるらしく転塾して成績が上がるなら良しと考えているようです。

    >6年生になると通常授業がない曜日でも、先生方が通常授業さながらの無料補講をして下さったりするので、有難いですし、他塾にはない面倒見の良さかと思います。

    というころであれば積極的に考えたいと思います。まずは、体験授業を受けさせていただくとともに、能開センターの先生と指導法等もお教えいただこうと思っております。
    今後も、ひまわり様をはじめ、能開センターにお世話になっております親御様にアドバイスをいただきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

    国語ができない息子より

  6. 【3123964】 投稿者: 苺  (ID:ZD2S4HVFbiU) 投稿日時:2013年 09月 24日 22:01

    星様のご意見は、少々厳しく思えるかも知れませんが、図星をついています。

    ただ、スレ主様の、どこまで塾に頼って良いのかと言うところですが、
    まずは、「子供の状況」として、ありのまま塾に伝える事が大切です。

    塾として、成績が落ちた・伸び悩みの原因は何か?
    そこが全く分からないのと、分かっているのとでは指導対策が大きく異なってきます。

    まずは現状把握ということで、
    ありのままを先生にお話しなさることです。

  7. 【3126083】 投稿者: 青色とまと  (ID:li1cGvEr1g6) 投稿日時:2013年 09月 26日 16:34

     アドバイスありがとうございます。
    思い切って塾に電話してみましたところ、担任が不在で、校責の先生とお話ししました。
    現状をお話し、こちらの考えも含めて相談いたしました。しかし、先生のお答えは「五年生ですから、まだこれからですよ。そんなに心配なさらなくても大丈夫です。担任にも伝えておきます」と言われましたが、担任から連絡はなく、子供も塾で何も言われていないと聞きがっかりしました。
     子供の学習態度や今後について、やはり転塾を視野に入れて考えるつもりです。

     余談ですが、親として真剣に悩み、ここで相談させていただいています。そこに全く関係のない内容の相談を便乗してされるのは、やはりいい気はしません。ご自分でスレッドを立てられるべきだと思います。失礼かとも思いましたが、ルールは守るべきだと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す