最終更新:

5
Comment

【365928】算数特訓について

投稿者: ペン   (ID:r2UhLWM6sDw) 投稿日時:2006年 05月 15日 20:11

4Tの男子です。クラスの大半が算数特訓を受けている中でわが子は受けていません(受けていないのは10数人中2人だけ)。4年での算数特訓はどうしてもやらなくてはいけないものでしょうか。4年の方で算数特訓を受けておられる方、内容など教えていただけないでしょうか。今のところ算数の成績はクラスで2,3番です。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【366122】 投稿者: Lilo  (ID:t0HWxWoYZhQ) 投稿日時:2006年 05月 16日 03:16

    スレ主さまのお子様が、というよりお母様の方が、4年生から週3日、土曜日まで塾に行かせるのはどうも…と思っておられますか? うちは、そうでした(^^; 学年があがる時の個人面談で「資格があって、特訓を受けるのを躊躇されてるのは、お宅だけですよ」と半ば あきれて言われましたm(uu;)m 4年のカリキュラムが始まったばかりの3月には「うちの子はこのまま理科の授業を受けていると、理科が嫌いになりそうなので、やめさせたい」と訴えたこともありました… 我が家の「あまり早くから無理させたくない」という考え方は、塾の方針からすると はがゆいようですが、無理強いされることはありません。


    結論から言うと、どうしてもやらないといけないものではなく、ご家庭の方針によると思います。うちは子供に「休みたい日は休めばいいし、しんどくなってきたら辞めたらいいからね」と言って、とりあえず行かせることにしたのですが、子供はうまく塾のペースに乗せられました。クラスで点数を競い合ってる仲間が み〜んな行ってるのに、自分だけ行かないのは嫌だ、という気持ちに変化したのです。土曜特訓は宿題がないのと、好きな算数だったこともあり、ちょっとくらい体調が悪くても、休みたがりませんでした。


    5年になると、算数特訓に加え、記述特訓もあり、土曜日は朝から夕方まで塾です。金曜日に遅くまで塾で勉強して、また土曜日も…というのは、子供もしんどいようで、朝起きる時にグズグズ言いますが、行けばメチャクチャ楽しいようで、相変わらず休みたがりません(^^; 6年になると、日曜実戦で朝から夜までですよね(未経験なので詳しくはわかりませんが) そう思うと、4年で土曜日の2〜3時間塾で勉強する、という習慣をつけておく方が、5年6年になった時に、急に負担が増えてしんどく感じるということはなくなるのではないでしょうか。


    また、前のページのスレッド↓にも、内容についての話題がありますので、ごらんになってみてくださいね。
    【276921】 新四年、算数特訓について

  2. 【366140】 投稿者: 4T  (ID:crpYdqHlUWg) 投稿日時:2006年 05月 16日 07:28

    うちの教室では、算数特訓受けているのは、十数人のうち半分くらいだと思います。
    土曜日習い事に行かれてるお子さんもいますし、
    学校のあるお子さんもいます(私立小学校)
    私もずいぶん迷い、息子も行きたいと言いましたが、
    四年生からオプションを取るのに抵抗もあったのです。
    それに何より、宿題で四苦八苦している息子に、
    これ以上難しいことを頭に入れると、飽和状態になるんではないかと心配でした。
    成績は、取る取らないに全く関係ないと思いますね。
    (実際ぺんさんのお子さんも2.3番だと。)
    でも、行ったら行ったで、お子さんは喜ぶと思いますよ。
    特に算数が好きなら。

    うちは、土曜日はたまった宿題を仕上げることに使っています。
    (情けない(TT))

  3. 【366156】 投稿者: 4T女子  (ID:fB/Jdljm7RU) 投稿日時:2006年 05月 16日 08:01

    うちも動機が不順かもしれませんが、算数特訓の授業をされてる先生の方が通常授業の
    算数の先生より楽しくてわかりやすいから受けたい!(苦笑)が本人の希望でした。
    娘の行ってる算数特訓では何故か宿題(少量)がでます。ですが土曜日午前中算数特訓
    を受けてから昼食後、どの宿題より真っ先に算数特訓の宿題に取りかかります。
    『習ってすぐするから間違い少ないしはやいねん♪』か娘の口癖ですが、先生が好きなの
    で今のところ質問に自習室も喜んで行きます。
    ウチは他の習い事と平行してます派ですし、放課後も母親就業者なので学童教室で計算
    検定練習なんかはやってから遅い時間に自宅帰宅の毎日です。
    宿題でとてもテスト類の確認などできない毎日ですが、Lilo様のおっしゃるように学年
    があがるごとに増える学習のための習慣づけと考えればいかがでしょうか?
    日暦算や面積などの問題は親からもても算数好きには取り組みやすい内容に見えます。

  4. 【366196】 投稿者: 慣れの点から言うと  (ID:78GTQs0BWK2) 投稿日時:2006年 05月 16日 09:04

    我が子は4年から算数特訓を受けていました。
    4年は算数特訓、5年は算数、記述(国語)特訓、6年で日曜実践が始まって少しずつステップアップ出来るような感じですね。


    たとえば4年の時は受けていなくて5年になり急に社会+土曜の算数特訓、記述特訓をするのならまたそれもハードだと思います。


    ただ6年まで土曜特訓、記述特訓、日曜実践を受けずに最後まで行くのは難しいかもしれませんね。

  5. 【368105】 投稿者: 6T2  (ID:SOyBkbxuLww) 投稿日時:2006年 05月 18日 21:15

    うちは、4年では取りませんでした。
    習い事がハードだったので、ゆっくり宿題を消化する土曜日でした。
    5年で、算数だけ取りました。
    6年で、記述もとって朝から夕方までです。
    で、日曜日が宿題消化の日になっています。
    こんなステップアップもあります。
    日曜実践は、先生に言われたら取る予定ですが、今のところはなんのお話もありませんよ。
    日曜日があいているお陰で、塾のない平日にはまだ友達と遊ぶことが出来ます。
    同じクラスでそんな考えの方が、少なくとも4人おられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す