最終更新:

66
Comment

【423112】能開って、、、

投稿者: いまさら   (ID:WEfCQ07HVfI) 投稿日時:2006年 08月 12日 20:23

今年2月に能開センターに入会し、半年が過ぎました。
塾選びに奔走し、N学園H学園共に短期で経験し、その結果「校ごとに専任講師がいて、大規模と小規模塾のよさを兼ね備え、一人一人に目が行き届いている」気がして能開に決めました。塾長はじめ、各教科の講師の対応にも十分満足し、子供も楽しんで通っています。


が!国語の宿題の複雑怪奇さに未だ慣れず、、「こんなことまで必要?」という疑問も拭いきれません。能開からN学園に変わり、無事最難関校に合格された先輩ママに「能開は余計な無駄なことやらせすぎてる」「星光西大和レベルは能開では奇跡」との意見を聞き、、、ドキドキしたところです。


又、算数も例題類題共に多く、受験初心者として「しっかりやりとげないと!」と肩に力が入り、頑張って取り組んでいますが、前出ママの言葉が頭から離れません。もしかして、無駄なの?と思ってしまって、、、。


運が良くて星光西大和、現実的に清風南海明星帝塚泉を考えています。


現在小4、上位クラスです。能開から受験を終了された方、どうぞアドバイスをお願いします。雰囲気もスタッフも大好きなんですが、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【423133】 投稿者: う〜ん・・・  (ID:YHDzfu4NPAw) 投稿日時:2006年 08月 12日 21:32

    「星光、西大和レベルは能開では奇跡」と伺われたとの事ですが、少なくとも今年中学受験されたの八木校の全ての男子合計が確か22名、女子18名で、そのうちの8名が西大和、星光に4名、東大寺に3名、清風南海に5名 洛南1名 他多数・・・です。この数字からすると西大和、星光が奇跡と言うのは少しおかしいのでは?と思いますが。
    要するに、どちらの塾の、どちらの校に行かれても、やる子はやるし、やらない子はやらない・・・能開の教材でも充分に西大和、星光は狙えると言うことの証明では?と思います。
    この年のお子様たちもよくできたようですが、来年受験の今6年生はすごくよくできると聞いています。楽しみにしている1人です。ちなみに今回講習会に出席させていただいた者で、講習会での感触では親子ともども能開の授業や面倒見のよさを感じており、いずれ入会させていただく予定にしている者です。

  2. 【423147】 投稿者: 充分  (ID:vDpQBKJuK2.) 投稿日時:2006年 08月 12日 22:46

    うちの教室には灘や東大寺を目指している子もたくさんいますし、現実的に合格できると思いますよ。
    星光は毎年50人前後合格していますし・・。(700人の塾生中50人は奇跡ではありませんよね)
    無駄な事というのは、たとえば
    清風南海を目指している子が最上位クラスにいたような場合は、ということではないかと思います。
    灘や東大寺レベルの問題ばかりをしますから。
    もし、宿題に『無駄では?』と感じる事があるのなら、先生に聞いて見られてはいかがですか?
    国語では大学受験用の教材もやっていますが、実際に出す学校があるのですから無駄ではないと思います。
    うちは能開に十分満足していますよ。

  3. 【423228】 投稿者: そうですね  (ID:iY.iOb2A3jE) 投稿日時:2006年 08月 13日 09:49

    国語の宿題に疑問ということですが、どういう点が疑問なんですか?
    お答えできるかもしれませんので教えていただけませんか?
    うちの子が行っていました校は3クラスあって、T2クラスはほとんどの方が東大寺・星光学院・西大和に合格されましたし、T1クラスも西大和にも合格され、清風南海にもたくさん合格されていました。
    お友達のお言葉に左右されていらっしゃるようですが、国語の宿題についての疑問だけが大きなネックだとしたら、直接校にお問い合わせして疑問点を解決してもいいのではありませんか。
    どちらにしましても、考え方は人それぞれですしお子さんの性格なども違うのですから、あまりお友達のお言葉に左右されない方がよいと思います。

  4. 【423369】 投稿者: いまさら  (ID:WEfCQ07HVfI) 投稿日時:2006年 08月 13日 20:43

    皆様、早速のご意見、ありがとうございます。念のために申し上げますが、決して能開センター批判の為に書き込みをしているわけではありませんので、気を悪くされた方がいらっしゃいましたら本当にごめんなさい!


    子供の通っている校では、国語は(1)テキスト(2)漢字ステップ(3)漢字ファイル(4)プリントによる同訓異義語や同音異義語等 が主な宿題です。特に(1)は、意味調べ、やり直し、どう考えれば正解にたどり着くかをノートに書き込むのは、まだまだ読解力や語彙が不足している息子にとって、大変な時間と労力を要します。国語って、まず一読し、あやふやであっても大体の意味を把握する力がついた上で自然と細かい部分を解析できていくのでは、、?なんて思うわけです。今の息子の捉え方では、国語が暗記、解析科目になっているように思えます。担当講師にも質問すべきなのでしょうが、私のような素人がいうのも恥ずかしくて出来ませんでした。


    連日の夏期講習で、上記理由で疲れ果てている時に、たまたま友人から気になる助言があったので心情的にぐらついてしまったのだと思います、、、。「できるだけ楽して合格の道を!」という馬鹿な希望もありました。


    アドバイス、何度も読ませていただきました。ありがとうございます。受験終了されたお母様の実際のお話も心強かったです。

  5. 【423453】 投稿者: そうですね  (ID:xzsKCZEz6Ws) 投稿日時:2006年 08月 14日 09:11

    いまさら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供の通っている校では、国語は(1)テキスト(2)漢字ステップ(3)漢字ファイル(4)プリントによる同訓異義語や同音異義語等 が主な宿題です。
    特に(1)は、意味調べ、やり直し、どう考えれば正解にたどり着くかをノートに書き込むのは、まだまだ読解力や語彙が不足している息子にとって、大変な時間と労力を要します。国語って、まず一読し、あやふやであっても大体の意味を把握する力がついた上で自然と細かい部分を解析できていくのでは、、?なんて思うわけです。
    (1)のテキストに時間がかかっているようですが、ご参考になればということでご一読ください。
    ?テキストの問題を解く。制限時間を決めたほうが効果的だと思います。
    ?答え合わせをする。
    ?すべての問題について正解にたどりつく理由づけは時間がかかりますので、間違えた問題のやり直しにだけ解説を書く。
    ?「あやふやであっても大体の意味を把握する力」をつけるためには、語彙力は不可欠だと思いますので、テキストのよくわからない語句の意味調べをする。
    これで大分時間が短縮されませんか。
    特に?については、「時間がかかりすぎるので」ということで担当の先生とご相談されてはいかがですか。国語に時間がかかりすぎて嫌いになったり算数をする時間が確保できなくなっては本末転倒だと思います。



  6. 【423454】 投稿者: 充分  (ID:LFc/.o74qS2) 投稿日時:2006年 08月 14日 09:21

    国語のテキストの宿題ですが、うちの子が4、5年のときもありました。
    一つ一つの問題について、なぜその答えにしたか理由を書いて、答えあわせ後、あっていたら良し、間違っていたらその原因を書くというすご〜く時間のかかる宿題ですよね。
    先生がプリントに、設問と、答え欄、理由欄、なぜ間違えたか、どこに着目したら正解できたかを書く欄などを刷って下さってました。
    子供も時間が掛かりますが、先生はそれを採点してコメントを下さるわけで、もっと時間がかかっているはず。
    そして、慣れてくるにつれ、じっくり考えて正解したほうが時間的には楽だと気づき正解率も上がってきました。
    時間が掛かるけれども実力がつく方法だと思います。
    4年時は偏差値50台半ばだった成績も、5年時では60台で安定しました。
    じっくりサポートしてくださった先生に感謝しています。
    先生が、その宿題を丁寧にしている生徒のプリントのコピーを見せてくれましたが、どれだけ時間をかけたらこんなに出来るの?と言う代物でした。
    その子は今ほとんど10位以内を外れていません。

  7. 【423573】 投稿者: 終了組  (ID:08wfSAQKptk) 投稿日時:2006年 08月 14日 15:57

    だいたい、この塾変ですよ。優待受験とやらをすすんでやっておられるようですが・・・。
    一人ひとりに目を向けて・・・なんていうのはたてまえですよ。
    実際、底辺の生徒は無視です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す