最終更新:

66
Comment

【423112】能開って、、、

投稿者: いまさら   (ID:WEfCQ07HVfI) 投稿日時:2006年 08月 12日 20:23

今年2月に能開センターに入会し、半年が過ぎました。
塾選びに奔走し、N学園H学園共に短期で経験し、その結果「校ごとに専任講師がいて、大規模と小規模塾のよさを兼ね備え、一人一人に目が行き届いている」気がして能開に決めました。塾長はじめ、各教科の講師の対応にも十分満足し、子供も楽しんで通っています。


が!国語の宿題の複雑怪奇さに未だ慣れず、、「こんなことまで必要?」という疑問も拭いきれません。能開からN学園に変わり、無事最難関校に合格された先輩ママに「能開は余計な無駄なことやらせすぎてる」「星光西大和レベルは能開では奇跡」との意見を聞き、、、ドキドキしたところです。


又、算数も例題類題共に多く、受験初心者として「しっかりやりとげないと!」と肩に力が入り、頑張って取り組んでいますが、前出ママの言葉が頭から離れません。もしかして、無駄なの?と思ってしまって、、、。


運が良くて星光西大和、現実的に清風南海明星帝塚泉を考えています。


現在小4、上位クラスです。能開から受験を終了された方、どうぞアドバイスをお願いします。雰囲気もスタッフも大好きなんですが、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【427166】 投稿者: 合わない塾  (ID:kHuyS8qWKI.) 投稿日時:2006年 08月 23日 00:45

    ざ・タッチ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > Y校は能開の中でも最低です。
    > 講師も生徒の質も。
    >


    お詳しいですね。生徒の質までわかるとは……
    確かに天下のN学園やH学園、さらにはソフトなN能研ですら合わない
    人っていますもんね。
    塾選びは大変です。

  2. 【427595】 投稿者: ???  (ID:Che7LEnRAig) 投稿日時:2006年 08月 23日 21:13

    能開のY校っていまいちって噂聞きますが・・・。

  3. 【428337】 投稿者: 受験終了組  (ID:T8QxXEPcS7k) 投稿日時:2006年 08月 25日 09:06

    二人の子供が能開でお世話になり、それぞれ第一志望、第二志望に通っています。
    一人は優待受験を利用させてもらいました。
    もう一人は残念ながら成績が良くなかったので対象外でした。

    というわけで上のクラスも下のクラスも雰囲気を知っていると思いますが
    それぞれのクラスで子供の熱心さに応じて指導していただきました。

    子供たちも「能開、楽しかった」と今でもたまに話題になります。

    優待についていろいろな感想があるようですが、他の方も書いていらっしゃるように
    疑問に思うなら他の塾を選択すればいいことです。

    優待を受けた子供は残念ながら第一志望は不合格でしたが、能開には満足しています。
    子供も中学の定期テストの成績表をもって今でも能開の先生に会いに行っています。

    なんだか能開工作員?といわれそうですが、能開に満足した終了組みがいることを知ってほしいと思いました。

  4. 【428375】 投稿者: うざい  (ID:4SecyeTnCzo) 投稿日時:2006年 08月 25日 09:50

    卒塾しても、いつまでも塾に成績表もっていくヤツってどこの塾にもいるいよね。
    知り合いに塾の講師がいるけどあれって結構うざいらしい。
    塾の講師って今教えてる生徒のことだけ考えておきたいらしい。
    はっきり言って、定期テストの成績になんか興味もないって・・・。

  5. 【428411】 投稿者: いまさら  (ID:BF4FFAouIBA) 投稿日時:2006年 08月 25日 10:46

    スレ主です。

    終了組の方、現在通塾されている先輩のお母様、たくさんのアドバイスをありがとうございました。


    途中から優待受験のことで 恐らく他塾の方含め賛否両論ありましたが、私自身、その制度自体は気になりません。いかに子供と向き合って、志望校へ近付く為に力を注いでくれるか??という事を一番の判断基準にしたいので、その点で能開は十分クリアしてくれるように思えます。同じ校であっても、他の方はどう感じているか、それぞれだと思いますが。


    「中学入学後も能開に行っている」お話、だんだん難しくなっていく年頃の子の母として胸に響くものがありました。私が講師だったら、どんなに忙しくても嬉しいと思います。
    よほど信頼関係ができていたのでしょうね。うらやましいです。
    勉強のことだけでなく、大人とのそういう人間関係も築いてくれたらいいなあ、と素直に思いました。


    本番まではまだまだですが、心揺れることなく(?)先生ときっちりコンタクトをとり、頑張っていきたいです。

  6. 【428599】 投稿者: 清美  (ID:ATljSRDZJBo) 投稿日時:2006年 08月 25日 16:51

    うちの校では卒塾生が出入りしてますよ。
    現塾生の憧れですよね。
    大学合格の報告もしに来てくれると、嬉しそうに先生は話してますよ。

    受験終了組さん、
    子どもさんは、第二志望でがんばってらっしゃるんですね。
    先生は、とても嬉しいと思います。

    スレ主さん、
    心揺れるのは仕方ないと思いますよ。
    疑問に思ったり、子どもがつらそうな時は、先生とどんどんお話するのがいいと思います。
    たまには送って行って、ご挨拶の先生とほんの少しの立ち話でもずいぶん気持ち的に違います。

    もう少しで夏休みも終わりますね。
    子ども達は、夏期講習よくがんばりました。
    最後の最後に、実テというお土産が待ってますが・・・

  7. 【428700】 投稿者: 小5男児母  (ID:b0/ZwrRyVwE) 投稿日時:2006年 08月 25日 20:55

    >>うざい様


    卒業しても、塾に来てくれる子供たちは、それぞれの中学校の、
    貴重な生の情報を、塾にもたらしてくれるのではないのでしょうか?


    勉強の内容やテストの成績、補習の様子、様々な行事、先生や友達、
    学校生活のあれこれ…卒業生が、塾の先生に、色々な話をしてくれることで、
    私たち受験生や保護者に、生きた情報が届いているのだと思います。


    実際、懇談会などで、卒業生が話していたという学校への思いを伺い、
    参考になったと感じたことがあります。
    少なくとも私は、能開の先生方からは、卒業生を粗末に扱うようなそぶりは
    みじんも感じられません。

  8. 【428865】 投稿者: うちは・・・  (ID:vjTZRBEhhnI) 投稿日時:2006年 08月 26日 00:53

    小五男児母様


    > 少なくとも私は、能開の先生方からは、卒業生を粗末に扱うようなそぶりは
    > みじんも感じられません。


    少なくともうちの子が通っていた校の先生は、卒業生を粗末に扱う最低な教師ばかりで
    あたたかみや優しさはみじんも感じられません。

    わが子が二流校しか合格しなかったからでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す