最終更新:

4
Comment

【541985】土曜日の選択

投稿者: 教えて下さい   (ID:yaRUr8QcTEE) 投稿日時:2007年 01月 20日 18:11

S校に通う来月から新六年の子供です。学校が私立ですので、土曜日の午前中の特訓講座は受けれません。なのでレベルアップ算数を取るつもりで居ます。
レベル的には南海・四天特訓を受けるレベルです。
「ゼミ案内」を見ると南海四天特訓とレベルアップ算数の日程表が載っています。
それを見ると例えば第一回目「数の性質」で特訓は「数の性質AB 」レベルアップでは「数の性質A」となっています。これは日頃のゼミの様にどのクラスも同じテキスト或いはプリントでクラス毎に類4までで終わるに対して類6まで進む・・・ということと同じなのでしょうか。それとも全く違う教材なのですか。あくまでも星光や西大和、南海s特などの特訓ではなく、一番ハードルの低い「南海四天」特訓に関してです。なぜかと言えばもしこの先清風南海に進みたいとなると受けれないのは不利ですし、レベルアップと同じ教材なら家でその先を勉強することが出来ると思って・・・ある人から九月からは入試実践になるから確実にレベ算とは違うけどそれまでは同じテキスト・プリントでどこまで進むかの違うではないの。と言われます。先生にお聞きするが良いのでしょうが、まだ日も浅くあくまでも事務的な答えだったりするのかと・・何よりも同じ立場の方に本音でお聞きしたいのです。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【543319】 投稿者: いよいよ  (ID:7fi2r8gOJzI) 投稿日時:2007年 01月 22日 15:49

    同じく来月から新小6生です。
    前年11月のシステム説明会のお話では、来年度から6年の算数テキストが大幅に変わるというお話がありました。
    また、特訓では、同テーマを同日に行うとのこと。
    深度はもちろん違うでしょうが。
    これは、特訓クラスでクラス移動があったとき、抜けるテーマが無いようにとの配慮だそうです。
    また、ご指摘のように、通常ゼミでは、同テキストで深度が違うことになるようですが、レベルアップと各特訓クラスでのテキストが同じor別という話は出ませんでした。
    ただ、夏頃からは過去問対策をしていくということでしたので、テキストとは別に、それぞれのプリント学習になるのではと思います。
    やはり、塾に直接確認されることをお勧めします。
    特訓の資格を得ていらっしゃるなら、担任にご相談になられた上で、判断されるといいと思いますよ。
    皆さん親身になって聞いてくださると思います。

  2. 【543420】 投稿者: ありか゜とうごさいます。  (ID:yaRUr8QcTEE) 投稿日時:2007年 01月 22日 17:44

    いよいよ様・・・ありがとうございました。恐らくレベルアップと特訓とではテキストは一致しないのでしょうね。子供が学校を毎週毎週休むのは嫌と言うことと主人が算数は何とか指導出来るので家でじっくりさせようかと思っていた次第です。また質問で申し訳ないのですが、終了された方で「南海・四天」特訓を取られて方にお聞きしたいのですが、どのような形式で進んでいくのですか。最初にすべての課題が掲載さけているテキストをもらって進めるのか。あるいはその日の単元毎にプリントを配布されるのですか。
    また特訓系は取らずレベルアップ受講で清風南海に進まれた方いらっしゃいますか。質問ばかりですみません

  3. 【544809】 投稿者: きのこ  (ID:V0atp.yplYg) 投稿日時:2007年 01月 24日 09:45

    上の子(現中一)の友達が、レベルアップ算数受講で清風南海(特進)合格でした。
    彼女は算数が苦手だったので特訓の資格はもってたのですが、敢えてレベルアップ算数にしたそうです。
    国語は得意でしたが、もっと伸ばしたいとの事で記述特訓も受講されてました。
    レベルアップは、その日の単元毎のプリントでした。
    当時は、クラス毎に(TはTのレベルアップ・AはAのレベルアップ)別のプリントだったので、基礎の問題ばかりじゃなかったです。
    ちなみに、土・日の特訓系はいっさいとらずに四天(今の英数?)に合格された方もいます。
    その人の場合、土曜日はお父さんが見てくれていたそうですが。
    うちも下の子が新六年生なので懇談の時、土・日の講座の話を聞いたのですが、「お姉ちゃんの時とはちょっと変わります」と言われました。
    また校によっても若干違うので、担任の先生に土曜日は学校があるなど今の状況を話して相談された方がいいと思いますよ。

  4. 【545088】 投稿者: 参考になります  (ID:snLy2ER4Tmw) 投稿日時:2007年 01月 24日 14:05

    きのこさま・・・ありがとうございました。皆さんやはり講座の取り方は様々なのですね。
    うちも宿題をテキパキとこなすタイプではなく土日に通常ゼミの宿題を消費している状態です。それに特に算数、理科は父親に分からないところを聞きたいので、どうしても土日になってしまってます。うちの場合もまずは通常ゼミの徹底を図りたいので、日曜特訓は見送るつもりでいます。器用なお子さんならいいのですが、消化不良になりそうで。でもレベルアップ受講で南海を合格されてお子さんもいるとのこと。少し安心しました。でも今年から変わるとはどうようにかわるのでしょぅね。これ以上高度にはならないで・・と願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す