最終更新:

20
Comment

【5629233】クラス替えについて。

投稿者: 男子母   (ID:wDjtEmFr6GE) 投稿日時:2019年 11月 05日 23:30

小4の男子母です。
9月に入会したばかりで、今度到達度テストというものがあるのですが、算数などは範囲がかかれてますが、子供に聞くとクラスによって授業で取り扱いがない問題もあるそうで、どこまでの問題を解いたらいいか悩んでいます。
先生に聞いたら、宿題でやった問題を解いたらいいですと聞いたのですが、クラスアップをしたいと思えば、上のクラスのところまでやった方がいいですか?まだ一番したのクラスでして、5年にはクラスアップしたいと考えてます。
在籍中の方、卒塾された方アドバイスいただければと思います。
宜しくお願い致します‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5632185】 投稿者: 卒塾組  (ID:GzLgWMlfFW.) 投稿日時:2019年 11月 08日 11:18

    能開へはかなり遅くになってから入塾しました。一番下のクラスからです。
    なので授業で扱う問題は優しすぎた感じでしたので、常に家では1つ上のクラスの問題を普通に解き、一番上のクラスの問題にもできるところまで家で挑戦し、わからない問題は先生に質問に行きまくっていました。
    入るのが遅かったため、それまでの未履修の分野も多く、過去のテキストを買って家で解きました。こちらもわからないところは常に質問に行きます。先生は丁寧に答えてくださっていました。
    こうしていると、範囲があってテキストから問題が出る到達度テストはほぼ完璧にできるようになるので、1ヶ月でクラスアップしました。その後、受験態勢に入ったので最上位クラスには行きませんでしたが、最後まで在籍した真ん中のクラスではほぼトップを維持していました。
    いつから入塾しても本人の努力と塾の活用次第でクラスアップは可能だと思いますよ。

  2. 【5635944】 投稿者: たらこ  (ID:Ps9XslhY/Mo) 投稿日時:2019年 11月 11日 16:22

    6年在塾で、4年2月にAクラスで入塾→同年6月だったか?にクラスアップしTクラスで現在に至ります。

    Aクラスの学習範囲を確実にすれば、到達度テストの6割は必ず取れますし、6割を取ればクラスアップできます。塾の先生もおっしゃっていましたし、事実その程度でクラスアップしました。

    それが確実にできて、もし余裕があるなら上位クラスの学習範囲(応用2:グレーの囲み問題や、発展:黒の囲み問題)に挑戦してみる、という程度で大丈夫です。

    クラスアップは早い方が後々楽になることは間違いありませんので頑張ってください!

  3. 【5636297】 投稿者: 終了組その2  (ID:JcHCbh.Nemk) 投稿日時:2019年 11月 11日 20:28

    小5から友達と一緒に(偶然)入塾しました。
    抜けはあるような気がしましたが、何も対策しませんでした。
    抜けてても、休みの講習にまたする。など言ってました。

    うちは、上のクラスからのスタートでしたが、友達は下のクラスからのスタートでした。
    しかし、その子は、宿題を二巡三巡やるという完璧主義者。
    その子の親は、塾に行く事を渋々承諾したという感じなので、抜けを何か(有料系なもので)補っていたとかはないです。
    あるとすれば、子ども自ら先生に質問だと思います。

    その子は、夏頃、上のクラスになり。
    終了するまで、上のクラスのトップに居ました。

    上のクラスに上がる=到達テストで点をとる。事ですので、宿題、習った範囲のところをまず完璧にするのが一番の方法だと思います。

    そして、↑の卒塾組さんが言われるように、本人の努力と、塾の活用次第だと、私も思います。

    後から聞けば、志望校にもう一歩手が届かないお子さんに対して、塾がない日など勉強をみてもらったりしていたそうです。
    うちの子は、頼らないタイプだったのですが、頼ってくるものは拒まず。って感じを受けました。

  4. 【5647796】 投稿者: うちは・・・  (ID:Jv8gEyaPMtc) 投稿日時:2019年 11月 22日 13:01

    9月入会とのことですが、8月までの範囲の復習をされるのが先だと思います。5年生で受験内容を一通り履修するので、それまでに基本をきっちりするといいです。クラスアップは、5年の終わり頃でも十分に間に合うと思いますよ。

  5. 【5647908】 投稿者: 5年保護者  (ID:A9i52eNxxkA) 投稿日時:2019年 11月 22日 15:12

    男子母さまは、新5年生にあがる2月にできればクラスアップしたいとお考えなのかな?
    もしくはできるだけ早くクラスアップしたいと

    子供がいうには、早ければ一ヶ月で上がる方もいらっしゃるし、季節の講習会であがってくる方もいらっしゃるようですよ
    個人面談がうちの教室ではありましたが、もうお済みですか?
    そのときにお話があると思います

    先生がおっしゃっていたことですが、上のクラスへの推薦枠もあるそうです
    質問を物怖じなくできるかや、ノート提出の際に間違い直しをいているか、先生との会話での受け答え等をみて判断していると、その先生はおっしゃっていました

    もし男子母様のお子さま自身がクラスアップを考えているようなら、質問に行く等行動でしめすべきだと思いますよ

  6. 【5664652】 投稿者: 男子母  (ID:hmJdT/hyLOg) 投稿日時:2019年 12月 08日 21:19

    アドバイスありがとうございます❗
    先日懇談がありました。
    到達度テストはよかったみたいで、公開がよければ一つ上のクラスにはあがれると話されてましたが、本人がいうには、公開が今一つできがわるかったみたいで、無理かも…って話してます。なかなか2回連続でいい成績を維持しないとダメなんですよね??

    算数が苦手でして、なかなか算数が成績が上がらないとクラスアップも厳しいかなぁと思ってます…
    5年の土特の算数を受講しようか迷ってますが、
    どう思われますか?

  7. 【5664827】 投稿者: 中学受験  (ID:caUOR9q2xbs) 投稿日時:2019年 12月 09日 00:13

    9月に入会して、2月には新しいクラスが始まりますよね?!お子さんの実力や性格にあったクラスを先生たちが薦めてくれた事と思います。五年生になれば授業時間も増えますが、体力や気力はいかがでしょうか。急がず本人のペースで目標を持たせてやらないと、潰れてしまうのではないか…心配です。半年程だと、塾のやり方にまだ慣れていく段階。
    もう半年間だけ様子を見ませんか?

  8. 【5665383】 投稿者: 5年生保護者  (ID:u/3yG88mTV2) 投稿日時:2019年 12月 09日 14:32

    5年生になると週3日通塾することになります。
    4年生だとまだまだ他の習い事をしていたりで、土曜、日曜で宿題をいっきに片付けてしまっているようなことはないですか?
    少しでもいいから毎日勉強をするように、また算数の勉強時間を多目にとるようにとも、新5年生になった時に担任の先生からクラス全体にアドバイスがあったようです。
    土曜特訓はいつでも申し込めば受講ができます。
    5年生になると宿題の量も増えますし、しばらくは様子をみてみるのもいいかもしれません。
    実際、土曜特訓を皆さんがうけているわけではないですしね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す