最終更新:

13
Comment

【576487】おしえてください 

投稿者: クラス分けの基準   (ID:9SwZSDMr6Mk) 投稿日時:2007年 02月 22日 08:49

ただ今、六年生の子供がS校でお世話になってます。
先日別の校に通わせてる友達に会いまして、話しをしていましたところ、その方の子供さんの通う校では、A、T1、T2と3つに分かれていると言うこと。

この辺りは同じです。ただその基準が、我が子の校では順に偏差値48未満、48〜58、58以上・・とのことです。
 
もう一方の校も同じでした。

でも聞いたところ順に、52未満、52〜60、60以上・・・との基準だとか。


同じ内容のテストなのに偏差値で4も違うとはかなり公平では無い様に思えます。

一般的にはどちらの基準に設定している校が多いのでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【577000】 投稿者: どうでしょう  (ID:CPblId6bFw2) 投稿日時:2007年 02月 22日 16:35

    以前、印象に残った先生の言葉があります。

    「中学受験で受験者平均と合格者平均の差が一番大きいのは
     なんでしょうか?
     算数です。他の3科目はそれほどでもないですが・・
     この通り(資料みせながら)算数は××点も差があります」

    当然、他の3科目も大事なのですが、合否を分ける可能性が
    高いのが、算数ということなのです。
    (当然 他の科目も足を引っ張らない程度にしないと意味は
     ないですが)

    ですから、統計てきには算数が得意な子はやはり有利といえます。

    クラス移動の質問ですが
    6年になってからも移動はあります。少ないですが。
    下がった子は、自分で、移動を希望したようでしたが。
    志望校 授業内容 で判断したのでしょう。







     

  2. 【577034】 投稿者: クラス分けの基準  (ID:9SwZSDMr6Mk) 投稿日時:2007年 02月 22日 17:00

    やはり6年生のクラス分けは偏差値というより、自分の志望校の設定という意味合いが強いのですね。

    まずはそろそろ志望校を漠然と決めていかないといけないのですね。

    うちの場合はまだそこまで行ってません。

    気持ちを入れ替えて頑張らないと・・・といっても子供がですが・・・

    算数のテキストも「金色」に変わりましたしね。

    能開も以前の中堅校にも強いアットホームな塾から難関校向けの塾に変わってきているように感じるのですが。・・・

    レベルかなり上がってませんか・・・

    知り合いの人も上の子供の頃よりテストの難易度がアップしてると仰ってました。

  3. 【577099】 投稿者: 中一  (ID:2YgdetcYOAI) 投稿日時:2007年 02月 22日 17:55

    夏の講習会までは移動ありますよ。
    それ以降は志望校次第で本人の意思でクラス移動します。
    たとえば、夏以降T2男子は東大寺に向けての対策にシフトしていきますので、洛南受験する女子以外はT1に移動してました。総合ではAでも、算数が50台の子はT1に移動を許されてました。

    いまさらですが、やっぱり算数です。
    どの偏差値にいる子でも算数がぎりぎりにいる子は第一志望残念な結果だった子がいましたね。逆に算数のいい子は他教科がだめでも、東大寺受かってましたよ。
    洛南女子も算数60前半のあたりをうろうろしてる子は残念でしたよ。

    算数算数算数ですよ。 がんばってくださいね。

  4. 【579045】 投稿者: ローズ  (ID:sZK646RMo7Y) 投稿日時:2007年 02月 24日 17:01

    確かうちの子どもが通う校でも同じ基準です。
    但し、総合でその偏差値をクリアしていても算数がクリアしていないとだめです。

    算数の偏差値と総合の偏差値両方基準を満たす必要があります。
    校責の先生が中学受験は算数で決まるといっていいほど算数は重要で、また出来る子と出来ない子の差が大きい。総合だけの偏差値で上のクラスに行っても、算数についていけないのでは意味がないようなことをおっしゃっていたように思います(ニュアンスが違うかもしれませんが、私はそう理解しています。)

    私自身子どものクラスに固執していた時がありましたが、どのクラスになっても子ども自身が真面目にがんばれるかどうかなんですよね。同じ校でAクラスから大谷医進に合格して、ずっと医進クラスを維持しているお嬢さんを知っています。

    能開の魅力はクラスに分け隔てなく親身に対応してくださるところだと私は思っています。

  5. 【579060】 投稿者: クラス分けの基準  (ID:9SwZSDMr6Mk) 投稿日時:2007年 02月 24日 17:15

    どのクラスでも親身になってくれる・・・と聞いて安心しました。

    某塾なんて上の一部のクラス以外は完全なお客様だと聞きます。

    確かに聞いた話では同じ学校を受験したのに、下のクラスの子が合格し、上のクラスの子が不合格なんてよくある事みたいですね。

    でもやはり算数なんですね。



    と言うことは、総合点で合否を決める時、算数が満点近ければ他はいまひとつでも合格したりするのでしょうか・・・ 

    反対に合格点に達していても算数がいまひとつだった場合不合格になったりもするのですか・・・

    そうだとすれば何を置いてでも算数って事なのでしょうか・・・

  6. 【579140】 投稿者: 小6  (ID:dCIlb6pkbQA) 投稿日時:2007年 02月 24日 18:55

    今年と一昨年の東大寺入試のように算数の満点が多数出るような場合は算数がすべてとは言いにくいです。
    ただ学校にもよりますが追加合格は総合が同じ点差なら算数が取れている子から声がかかるという話も聞きます。


    総合で点数を取れたほうがもちろんいいのでしょうがやはり算数の点数が取れるほうが志望校の幅が広がると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す