最終更新:

14
Comment

【631237】小5、、お聞きしたいです

投稿者: ぷりん   (ID:CtyIP6UTK3c) 投稿日時:2007年 05月 08日 22:18

小5男子母です。
4年生で入塾しましたが、、既に疲れてきました(子供を見ていて)。
2月から4教科になり、ゼミ終了時間も遅くなり、公開、実テの対策もままならない状態に。過去の夏期講習ゼミについての書き込みを拝見し、5年でもそんなにあるのかと、ガックリきています。
土曜特訓の2教科、やめようかと思うのですが、甘いでしょうか?その時間を通常ゼミの弱点強化にあて、あとはのんびりさせたいのですが。
又、とにかく内容を息子に定着させたくて、宿題の余りの時間を過去の確認テストを用いて取りこぼしのないようにやらせてしまうのですが(4年生分も)、実際入試には不要、、というか無駄でしょうか?今からこういうことをする必要はないのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、初めての子の中学受験で肩に力が入りすぎ、、、はい、もう燃え尽きそうです。
アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【631315】 投稿者: 同じく。です。  (ID:8H.fEWQ2Vu2) 投稿日時:2007年 05月 09日 00:53

    我が家も小5男子です。そして同じく4年入塾です。
    息子も私も「燃え尽きそう・・・」というところまではやっていない
    ので「同じく」という言葉を使うのはためらいがあるのですが、
    同じような疑問を常々感じています。息子は楽しく通熟しているので
    疑問を感じているのは私だけなのですが・・・(-_-メ)
    土曜日の特訓をとるより、通常ゼミに重点を置き、テキストの練成、実践
    問題を何度も何度も繰り返し解いて定着させるほうが効果的なのでは・・・。
    などと思ってしまうのです。ぷりんさんのおっしゃるように過去の確認
    テストの解き直しも重要だと思います。・・・が、実際は宿題に追われる
    毎日でそこまで手が回りません。このままでいいのか?思い切って捨てる
    部分は捨てて、確実にやれる部分をしっかり定着させていくべきなのか?
    我が家も初めての中学受験で分からないことだらけです。
    便乗する形で申し訳ないのですが、私も是非アドバイスいただきたく
    思います。よろしくお願いします。

  2. 【631473】 投稿者: 志望校と成績次第  (ID:FL6aOsNs1Y6) 投稿日時:2007年 05月 09日 10:50

    現能開6年生の母です。

    子供さんの今の成績と志望校によって勉強のさせ方も
    違ってくるのではないでしょうか。

    なぜ能開に入られて何を目指して勉強しているのか?
    そのあたりを自分自身、子供さんにご確認されればどう
    でしょうか?

    それによって、今後の頑張り方が違ってくるように思い
    ます。

  3. 【631569】 投稿者: 同じく。です。  (ID:8H.fEWQ2Vu2) 投稿日時:2007年 05月 09日 13:00

    成績は偏差値55〜60の間を行ったりきたり。というところです。
    私自身は、絶対にこの学校に行かせたい!!という意志があまりありません。
    ・・・・が。息子は行きたい学校があり、その学校のレベルは偏差値62で
    今まで一度も到達したことがありません。
    志望校と成績次第さん。アドバイスありがとうございました。
    私自身、何がなんでも私立中に!!という意識があまりなく、能開に入ったのも
    今の公立の学習内容では不安があったということ。小学校のうちからきちんとした
    学習習慣を身につけさせたかったということ。という観点からの入塾でした。
    (ありがたいことに能開は自宅から歩いて5分という立地条件。)
    その中で息子自身が見つけた目標が前述した偏差値62の学校だったわけです。
    親としては、子供が目標をもってがんばっている姿を見ると、やはり応援し、
    うまくサポートしてあげたいのです。それにまだまだ10歳の子供。
    目標があるといえどもモチベーションが下がってしまうことや、宿題で
    いっぱいいっぱいの生活が続くとくじけそうになることもありますよね。
    そんな折にぷりんさんの書き込みを拝見して、家庭勉強の進め方や、特訓授業の
    必要性の有無など、わたしと同じようなことに疑問を持っていらっしゃる方がいるのだな。
    と感じ、便乗させていただいたのです。
    長くなってしまいましたが、上記のようなわが子の成績と志望校です。偏差値62の学校を
    目指すならやはりテキストの練成、実践問題を繰り返し解かせるような学習方法では
    難しいのでしょうか?やはり特訓授業は必要でしょうか?
    また、具体的な家庭学習の方法や時間の使い方など、教えていただければありがたいです。
    欲張っていろいろお聞きしてしまってすみません。
    よろしくお願いします。

  4. 【631736】 投稿者: 終了組  (ID:uI/tusqgvks) 投稿日時:2007年 05月 09日 17:27

    今年無事に受験を終えました。

    子どもは5年生が一番辛かったと今でも話しています。
    勉強漬けのような生活が1年以上続くことへの不安、安定しない成績、はっきり決まらない志望校、4教科が始まり本当に毎日追われている生活でした。
    正直申し上げますと6年生の方が親としても楽でした。
    もちろん成績は気になりますが自宅で勉強をしない姿を見ない(塾の拘束時間が長い)ので・・・
    自宅で効率よく学習できると良いのですが愚息のように自宅ではだらけてしまうタイプですと通塾していた方が親としても安心できいます。


    あと私個人の考えですが5年生で土曜日の特訓を取らなくなると週3日でゆっくり出来そうですが6年生になれば周囲の影響もあり必然的に土曜特訓、日曜実践も取り始めるでしょう。
    成績によっては地元校ではなく通塾に1時間以上かかる難波などに通う可能性もあります。
    そこで負担が急増するのなら今から少しずつハードな通塾に慣れるのも手だと思われます。


    一番先の見えなくて辛い5年生を心穏やかに過ごされることをお祈りいたします。

  5. 【631817】 投稿者: 終了組2  (ID:CxyzGjDpTHc) 投稿日時:2007年 05月 09日 20:24

    今年終了しました。
    同じく。です。様のご子息の志望校と同じ62の学校に合格させていただきました。
    ここの能開センターの掲示板の下の方に「難波校、都島校について」というスレがあります。偶然子供が5年生の春頃このスレを読みました。
    その中に「5年生の夏で決まったように思います」という書き込みがあったんです。
    おそらくこのレスを書き込まれた方は、文面からして星光か東大寺に合格された方だと思ったんです。
    で、家も頑張ってみました。
    国語は元々得意だったので、残りの三教科の4年生分全部(算、理)と5年生の今まで習った単元を全部やり直しました。ただ時間も限られていましたので理科と社会は口頭で答えを言わせ、私が横について正誤を確認しました。算数は各単元の実践問題だけをしました。
    このやり方ですと一日に各教科2〜3単元できます。夏期講のないお盆休みはもう少しできたと思います。2〜3回繰り返しました。
    今振り返ると大変効果的だったと思います。6年生になってからずいぶん楽になり、結果志望校に合格できました。
    6年生の夏休みでは、こんなことをする余裕はありませんでしたので、まさに5年生だからできたことだと思っています。また上の書き込みをしてくださった方に感謝しています。
    再来年の今頃、同じく。です。様に感謝していただければと思い(笑)書き込みさせてただきました。

  6. 【631889】 投稿者: 志望校と成績次第  (ID:W6W1R4okn0Y) 投稿日時:2007年 05月 09日 22:15

    終了組さまが書かれておられますが、今の偏差値が志望校に
    届いていないなら、子供さんと話し合われて、もっと頑張る
    かどうか、お決めになってはいかがでしょうか。

    6年生になると周りがみんな全力を出し始めるので、なかな
    か成績が上がらないように感じます。
    5年の頑張りが、実力の蓄積になるような気も最近しており
    ます。

    子供に過剰すぎる無理をさせることは逆効果ですが、子供さ
    んにその気があるのなら、特訓も取られて、課題を多くこな
    すのも一つの手だと思います。偏差値62くらいの学校を目
    指している子供さんは、5年の時からみんな特訓を取って、
    しっかり学習をされているように思います。

    がんばってくださいね。

  7. 【631966】 投稿者: うちも五年男児  (ID:u6kkvZMnxp6) 投稿日時:2007年 05月 09日 23:27

    うちは、迷いに迷って、今はまだ特訓は取っておりません。
    (志望校は同じく62の学校です。現在の偏差値は四教科ギリギリ60キープ)
    四教科になったこと(四年も特訓は取ってなかったので負担が大きい)
    他校に行かなければならないこと(時間がもったいない!)
    土曜日に学校行事が多いこと(特訓休ませるのもったいない!)
    特訓資格がギリギリなこと(果たして消化できるのか?)
    体が弱い(四ヶ月に一度は熱を出す!)
    などなど、理由はありますが、不安なのは不安です。
    四年生の時は、特訓取ってない分、練成・実践問題を繰り返しやらせましたが(算数のみ)
    今は、特訓取ってないにもかかわらず、その時間さえ取れません。
    もう少し時間的に余裕が出来て、
    順位ももう少し上がれば(特訓資格余裕の100番前後が目標、今は150番前後)
    特訓も取るつもりです。

    終了組2様
    教えて頂きたいのですが、今までの単元をやり直しをされたのは、
    五年生の夏休みの話でしょうか?
    夏期講習行きながらされたのですよね。すごいですね・・・
    一日何時間くらいでしょうか?
    土曜特訓は、取られてたのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す