最終更新:

3
Comment

【682853】小5の夏

投稿者: ぽん太   (ID:qHDZ4JwBndA) 投稿日時:2007年 07月 18日 11:28

小5の夏休みの過ごし方についておうかがいします。


先日の模試で(結果はまだですが)どん底に落ちた手応えで
親子で落ち込んでいます。
どの教科をとってみても、問題文をきちんと読んでいないところが目立つこと、
算数では汚い字がために自分で書いた数字を見間違っている、等
理解している・していない以前の問題なような気がいたします。
夏期講習は、言われるがままにすべて申し込みましたが
夏休みに徹底的に基礎の基礎をやらせた方が良いように思います。
具体的には、漢字の復習、先日から自宅でやり始めた市販の「日本語トレーニングプリント」、
計算ハルク(教材をいただいたときには「夏までに完了せよ!」とのことでしたが、日々の宿題に終われ残したままです。涙)
等くらいしか思い浮かばないのですが・・・。


現在T1クラスですが、夏期講習はAクラスでお願いするのも良いかとは思います。
が、志望校のためには「夏休み以降、必ずTクラスに残っている」よう、春先の懇談で
お話がありましたので、クラスを落とす勇気がありません。
(目指しているのは、偏差値55〜60の中学です)
しかし、今のクラスで受講していては、せっかくの夏休みも、日々の宿題だけで
いっぱいいっぱいな状態で過ぎていくことは必至なので不安です。


現6年生や終了組み様にアドバイスいただければ嬉しいです。
また、同じ5年生の方の夏休みの計画を参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【682990】 投稿者: 小6母  (ID:j2Koqn1DNYM) 投稿日時:2007年 07月 18日 14:50

    まだ5年生、今からそんなに落ち込んだりする必要ないんじゃないですか。
    伸びないからと焦って市販のテキストをやらせる前に、
    塾の宿題を(特に基本部分に間違いがあればくり返し)しっかりやらせるのが先です。
    どの教科の、どの単元が苦手なのか、ご本人もなんとなくわかってると思うので、
    テスト前には、その部分を重点的に復習させればいいと思います。


    小5なら、夏講から塾に通い始める子がまだいて、Aクラスに入ってきます。
    Tクラスに在籍経験のある子には、授業中の演習問題の範囲も、宿題も、
    物足りないくらいで、楽に感じるでしょうが、低いレベルに安心してしまいがちです。
    もっと上を目指して頑張ろうというモチベーションに欠けてしまっては、
    これからまだまだ伸びしろがあるお子さんなのに、勿体無いですよ。


    夏講は、学校の行事や宿題に妨げられずに、毎日勉強に集中できるし、
    ふだん週一日や二日しか授業がないために、つい忘れてしまう算数・国語の解き方も、
    毎日くり返し授業を受けるから、忘れないし、定着しやすいんです。
    カリキュラム通りに頑張るだけでも、力はつくと思いますよ。


    字が汚かったり、計算ミスで損したことを、
    もったいない、次は同じ間違いをしないぞと、こども自身が思わなければ、
    いくら周りでやいやい言っても、せんないことです。
    こどもは「やる気」を引き出してやれば、自分から頑張ってくれるようになります。
    塾で賞状をもらったり、成績資料に名前が載れば、大きな自信になりますが、
    そうでなくても、今まで漢字が3つしか正解しなかったのが5つ正解したとか、
    計算問題での間違いが減ったとか、小さなことでも、こどもが努力して進歩した
    部分をみつけてやって、ほめてやることで、少しずつ自信がつきます。
    こどもが嬉しいと思うことを、一緒になって大げさに喜んでやる演技力が必要です。


    集結特訓に行かなければ、お盆の期間は9日間も休みがあるので、
    どうしても家庭で、特別にプラスアルファの勉強をさせたいなら、
    その間にやれば十分ではないでしょうか。
    6年生になれば、さすがに親子とも、勉強しない日があると不安になりますが、
    個人的には、まだ5年の夏くらい、そこまでやらなくていいと思いますが。

  2. 【683070】 投稿者: 夏子  (ID:u6kkvZMnxp6) 投稿日時:2007年 07月 18日 17:22

    公開模試がどのくらい下がったか存じませんが、
    担任の先生から何も言われないのに、
    T1からAに下げる必要はないのではないでしょうか?
    (T2からT1に、という話ならわかりますが)
    特に算数の担当の先生はよくご存知で、ついていけないようなら、
    すぐ何らかの連絡はあるんじゃないでしょうか。

    小6母様がおっしゃられてるように、この夏期講習で毎日毎日の授業を大切にされ、
    丁寧に宿題をすれば力はつくのではないでしょうか。

  3. 【683449】 投稿者: ぽん太  (ID:sX/JvJAvZxc) 投稿日時:2007年 07月 19日 09:20

    小6母様、夏子様、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
    先ほど、オンサポで模試の結果を確認できました。
    これではクラス落ちも仕方がないという結果でした。
    やはりここは、素人の私があれこれ考えを巡らせるよりも
    プロ(先生)のご判断にお任せしようと思います。


    >こどもが嬉しいと思うことを、一緒になって大げさに喜んでやる演技力が必要です。

    なるほど!
    演技力ですね!
    我が子を見ていると、どうしても文句のひとつも言いたくなり
    嫌味のひとつ、ふたつも出てきてしまいます。
    あせる自分の気持ちが子どもの足を引っ張っていたのかも知れませんね。
    今回の結果は、半分はそんな私の責任だと真摯に受け止め、夏休みは
    子どもの健康と精神管理に気をつける役に徹したいと思います。
    思い切って相談させていただいて良かったです!
    本当にありがとうございました。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す