最終更新:

13
Comment

【696640】社会の捨て(?)どき

投稿者: LUNA   (ID:7WkvsnvRRpQ) 投稿日時:2007年 08月 14日 23:59

小5男子の母です。
現在、4科目受講しておりますが、社会不振に喘いでおります。
「夏休みに総復習!!」と意気込んでいたものの
日々の宿題に終われ、社会までは手が回らないのが実状です。
恥ずかしながら、愚息は未だに都道府県の位置も曖昧です。
その上、漢字もダメダメですので、漢字指定の問題では
ボロボロ落としています。
他の教科を見ておりますと、特に暗記が苦手!というわけでもなさそうなのですが・・・。
興味がないものは覚える気がないのか・・・。トホホ・・・


塾の先生には「社会をやめたところで、その時間 他の勉強をするわけではないでしょ?」
と夏休み前の個人面談で言われ、9月以降も継続の予定でした。
が、夏講でも社会は4日間(8時間)しかなく、これで「地理」が終わりかと思うと
この先は自宅で頑張るしかないですよね。
9月からはどうしたものか・・・? 悩みます。


途中で社会をやめられた方、やめようと思っている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。

また、「社会をやめるのなら、その時間、理科の授業(理科を2コマ)をとって下さい」と
言われております。(現在T1クラスですが、Aクラスでの理科の授業も受ける・・・ということだと思います。)
理科は好きな教科ですので、本人にとっては社会よりも負担はないと思うのですが
それで理科の成績アップに繋がるのでしょうか?


ちなみに、親が行かせたい学校は3科目受験ですが
本人が行きたい学校は3科・4科の選択(?)ができます。
しかし、今の成績では、あくまでも「憧れ校」です。


塾内に、気楽にお話できるママ友がいないため、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【696676】 投稿者: 早朝から  (ID:NSM/u7CzZ9U) 投稿日時:2007年 08月 15日 06:14

    辞めさせる勇気も必要です。歴史を受けるようになって興味でもでてきたら別ですけど・・。
    はじめから、3科受験と決まってる学校とちがい、(灘や甲陽のような)3科4科受験が選択できる学校というのは社会と理科のどちらか成績のいいほうを学校側で選んでくれるという受験方法ではないのですか?南海とかそうだったような・・。
    だいたいの子は理系が不得意だから、少しでも社会で稼ぎたいと思って、選択してるわけですから。
    理科が得意なら理科を伸ばしたらいいです。 
    社会だけ季節講習だけの受講でしのぐという手もあります。
    いずれにしても、社会が受験の時の武器にならない子は思い切ってやめても今は3科受験のところが多いのですからいいんじゃないですか?
    それと、社会を辞めるなら、その分理科の受講を増やしなさいとか、いかにも言いそうですね。 お子さんだけを駅やバス停まで送って行く講師の二度手間の心配??ってことでもないでしょうが、そんなことはまったくする必要なくて、その分早く帰って家族団らんでいいと思います。
    5年生・・・・まだまだ先は長いです。

  2. 【696678】 投稿者: 早朝から  (ID:NSM/u7CzZ9U) 投稿日時:2007年 08月 15日 06:24

    追記です。
    失礼ながら、お子さんの成績にもよるということも考えなくてはなりません。
    現在社会などの文系が悪いせいで、T1に在籍してる状態なのか(算、理T2級)
    普通にT1レベルなのか・・。
    前述でしたら、何の問題もなく社会をやめましょう。

  3. 【696746】 投稿者: 社会  (ID:YSD4G9QR2YM) 投稿日時:2007年 08月 15日 10:34

    私の友人も同じ質問をしたところ「算・国が抜群に良く、波がないのなら社会は捨てて良い」みたいなこと言われたようです。実際娘のクラスでは算数、理科はそれこそ上級ですが国語がとても足のひっぱる男の子がいるようですが「国語カバーに社会」と言ってました。

  4. 【696790】 投稿者: LUNA  (ID:hgkgkRg1ZGM) 投稿日時:2007年 08月 15日 12:18

    -早朝から-様、-社会-様、さっそくのアドバイスありがとうございます。


    息子の成績ですが・・・
    >現在社会などの文系が悪いせいで、T1に在籍してる状態なのか(算、理T2級)
    ということではなく
    >算・国が抜群に良く、波がない
    というわけでもありません。
    理科は良い成績をとってきますが、全体的に見れば、普通にT1レベルです。
    痛いです!!(泣)
    これではやはり、やめてしまうのは早過ぎるかも知れませんね。
    継続の方向で考えなければ・・・!!


    ただ、先生方も社会は軽く見られておられるのか、とる人が少ないからなのか
    社会は授業も少ないですし、宿題もほとんどありません。
    そういった空気だけはしっかり感じてくる子どもですので、
    家で親がフォローしようにも、なかなか難しいものがあります。
    加えて、(失礼ながら)能開の社会のゼミテキスト(地理)は、
    雑というか、メリハリがないというか、
    あまり魅力を感じないのですが、いかがでしょうか?
    もう少し親切(?)で、子どもも興味が持てるような教材を教えていただければ嬉しいです。
    (地理・歴史・公民に関わらず)
    よろしくお願いいたします。

  5. 【697018】 投稿者: 社会  (ID:xRuSxpx3nzE) 投稿日時:2007年 08月 16日 00:40

    うちの子供が通う校は五年生の時から社会の宿題多かったですよ。
    今、六年生で夏講習まっただ中ですが社会の宿題結構出ます。

    五年生の時なんて社会に一番掛かったかも。。。と思うほどですが皆さんいかがでしょう

  6. 【697088】 投稿者: LUNA  (ID:vZ45bVQ4ZL.) 投稿日時:2007年 08月 16日 09:40

    社会 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちの子供が通う校は五年生の時から社会の宿題多かったですよ。
    > 今、六年生で夏講習まっただ中ですが社会の宿題結構出ます。
    >
    > 五年生の時なんて社会に一番掛かったかも。。。と思うほどですが皆さんいかがでしょう


    そうなんですか!?
    うらやましいような、恐ろしいような・・・。
    教室によって、かなり差があるのですね。

    5年生夏講、社会の授業は5タームのみで(これはどこも同じですか?)
    それまでの宿題は皆無です。

  7. 【698192】 投稿者: MOON  (ID:mGXQQ1x2jAg) 投稿日時:2007年 08月 19日 10:34

    LUNAさんへ

    社会については、
    『「社会」という教科の学習という側面もあるが、国語の説明文等を解く際の基礎教養としての重要性が結構大きい』
    と、先生から伺った事があります。
    5年生でしたら、まずは一通り受講してみてはいかがでしょうか?
    校によって、社会の位置づけは微妙に違うでしょうけど…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す