最終更新:

13
Comment

【696640】社会の捨て(?)どき

投稿者: LUNA   (ID:7WkvsnvRRpQ) 投稿日時:2007年 08月 14日 23:59

小5男子の母です。
現在、4科目受講しておりますが、社会不振に喘いでおります。
「夏休みに総復習!!」と意気込んでいたものの
日々の宿題に終われ、社会までは手が回らないのが実状です。
恥ずかしながら、愚息は未だに都道府県の位置も曖昧です。
その上、漢字もダメダメですので、漢字指定の問題では
ボロボロ落としています。
他の教科を見ておりますと、特に暗記が苦手!というわけでもなさそうなのですが・・・。
興味がないものは覚える気がないのか・・・。トホホ・・・


塾の先生には「社会をやめたところで、その時間 他の勉強をするわけではないでしょ?」
と夏休み前の個人面談で言われ、9月以降も継続の予定でした。
が、夏講でも社会は4日間(8時間)しかなく、これで「地理」が終わりかと思うと
この先は自宅で頑張るしかないですよね。
9月からはどうしたものか・・・? 悩みます。


途中で社会をやめられた方、やめようと思っている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。

また、「社会をやめるのなら、その時間、理科の授業(理科を2コマ)をとって下さい」と
言われております。(現在T1クラスですが、Aクラスでの理科の授業も受ける・・・ということだと思います。)
理科は好きな教科ですので、本人にとっては社会よりも負担はないと思うのですが
それで理科の成績アップに繋がるのでしょうか?


ちなみに、親が行かせたい学校は3科目受験ですが
本人が行きたい学校は3科・4科の選択(?)ができます。
しかし、今の成績では、あくまでも「憧れ校」です。


塾内に、気楽にお話できるママ友がいないため、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【698531】 投稿者: LUNA  (ID:hckWYoYiXQo) 投稿日時:2007年 08月 20日 07:39

    MOON さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 『「社会」という教科の学習という側面もあるが、国語の説明文等を解く際の基礎教養としての重要性が結構大きい』

    なるほど!
    納得です。
    早くに見限ってしまわず、もう少し様子を見ることにします。
    ありがとうございました。

  2. 【702347】 投稿者: 終了組  (ID:7pWFcigD0bc) 投稿日時:2007年 08月 29日 10:48

    〆た後で失礼します。
    ウチは5年生の夏休み前にやめました。
    理由は、他の科目の成績まで下がってきたからです。
    幸い第一志望校と第二志望校が和歌山の学校でいずれも3科目受験の学校でしたので
    やめることについては何ら迷いませんでした。
    ウチでも先生に同じこと、「社会をやめたところで、その時間 他の勉強をするわけではないでしょ?」 と言われました。
    まったく同じセリフで。(マニュアルでもあるのでしょうか?)
    その点、大手NHNは自由に選ばせてくれるみたいですね。
    確かに他の科目の勉強時間は増えませんでしたが、他のお子様より早く就寝できたり、お友達との遊ぶ時間が多少できたかな、と思います。
    (あとその分お安いし)
    それと、和歌山の各校ではほとんどの塾生は3科目しかとっていないとも聞いています。
    なにより関西は3科目の受験校が増えてきているので思い切るのも一つの手ではないでしょうか。
    ただ、3科目・4科目選択校を受験するの場合、算国で点数を取るより社会で点数を取る方が楽だと思いますし、
    合格後に思うのは社会をしていた方が中学に上がったときに楽だなぁと、お友達を見ていて思いますが・・・。

  3. 【702351】 投稿者: 終了組  (ID:7pWFcigD0bc) 投稿日時:2007年 08月 29日 11:04

    追記です。
    LUNA さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > また、「社会をやめるのなら、その時間、理科の授業(理科を2コマ)をとって下さい」と
    > 言われております。(現在T1クラスですが、Aクラスでの理科の授業も受ける・・・ということだと思います。)

    そんなことする必要はないと思いますし、ウチはしませんでした。
    というか、する意味がわかりません。(意図はわかりますが・・・)

  4. 【703344】 投稿者: LUNA  (ID:OkaBW..23sw) 投稿日時:2007年 08月 31日 16:32

    終了組 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    貴重なアドバイス、ありがとうございました。
    (御礼が遅くなり申し訳ございません。)

    夏期講習中、社会の講座は最後の4日間だけでしたが(昨日まで)
    子どもは夜中の2時まで宿題(算・国・社)にかかっておりました。
    これは異常だと感じました。
    講習の時間を取れないのなら、最初の4日間で社会をやっていただいて
    宿題をたくさん頂いた方が良かったと思わずにはいられません。


    不躾な質問で本当に失礼なのですが・・・
    社会をやめられて、他の成績は上がられましたか?
    うちは、成績が下がってきているのは社会のせいだけだとは言い切れませんが
    子どもに興味を持たせるために親が時間をかけ、
    子どもは暗記のために時間をかけ・・・
    これでいいのか? と度々立ち止まってしまいます。


    > 確かに他の科目の勉強時間は増えませんでしたが、他のお子様より早く就寝できたり、お友達との遊ぶ時間が多少できたかな、と思います。

    私も『早く寝てたくさん遊ぶ、』普通の小学生の生活をさせてやりたいです。


  5. 【703359】 投稿者: 六年生  (ID:xRuSxpx3nzE) 投稿日時:2007年 08月 31日 17:07

    私も五年生の時社会を辞めようかと思いました。というのはとにかく社会に一番時間が取られ、睡眠時間もかなり減りました。とにかく膨大な量の暗記が必要ですから。

    でも頑張って取りました。とてもとてもしんどかったですが、今六年になってどれだけ社会に助けらているか分かりません。担任曰く算、国、理はとにかくよほどの優秀層意外は偏差値がたった1ヶ月で10ポイント程のアップダウンは珍しくない。と。自分にとって問題の合う合わないが激しいそうです。でも社会はある程度出題傾向も決まっていて覚えた者がち。的な部分が多いそうなのです。「大コケ」がないと言うことらしいです。それに入試も3科、4科選択でも決して社会を取ることによって不利はない設定です。逆に3科で失敗した場合おしまいです。

    厳しい言い方ですが五年生の時は午前二時までかかることはありましたよ。塾の友達もみんなそんな話しをしていたようです。

    そして今、社会でかなり総合がアップでき本人の自信にも繋がっています。
    特に真ん中のクラスとのこと、これから算数の難易度が急速に上がりフォローする意味でも頑張られたら良いと思うのですが。ただ3科入試校だけしか受けずダメな場合は公立にと決めている友達がいますが、その方は社会は取ってらっしゃらないようです。

  6. 【703677】 投稿者: LUNA  (ID:Uz09fFDEZtI) 投稿日時:2007年 09月 01日 10:44

    六年生 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
    どの方のご意見も「なるほど・・・」と思ってしまいます。

    9月からは歴史に入りますので、乗り遅れないように
    うまく興味を持たせることが出来ればいいなぁと思っております。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す