最終更新:

11
Comment

【779138】小5生の睡眠時間、、

投稿者: まりこ   (ID:WIR35N2Hi8.) 投稿日時:2007年 11月 30日 19:47

能開センターに通っています、小5生の母です。

小5生の皆様、平日の睡眠時間はどれくらいでしょうか?


我が家は11時半就寝、6時起床。
以前はお昼寝なんて絶対にしなかった息子が、今ではゼミに向かう車中の30分間で熟睡する状態で、、、見ていて切なく(?)なりました、、、。
何だか顔もやつれた感じです。


体の成長も大きい時期、ゆっくりとした睡眠が、体にも心にも脳にもよいことは分かっているのに、宿題をこなすだけでこの状態です。
まだまだ受験まで1年もあるのに、と不安を感じています。
受験自体もやめてしまおうかな、と思うこのごろです。


よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2416112】 投稿者: 悩み母  (ID:0g5WazMfoZ6) 投稿日時:2012年 02月 07日 09:00

    過去のスレですが 便乗状態で悩みを書かせてください。

    新6年の男の子の母です。
    わが子も能開に通塾中。

    生活もスレ主さまのお子さんとほぼ同じ状態です。
    今月から週6日通塾。木曜日だけ休みになりました。

    新6年が始まったばかりなのでペースに慣れないというのは承知しています。
    塾の先生も
    「はじめの1~2か月は宿題がこなせず ボロボロです」
    と仰っていたし 今は様子を見ています。

    昨日は学校の宿題が時間のかかるもので、塾から帰って小一時間ほど
    学校の宿題に向かっていました。
    何だかんだして、いつもは11:30に寝るのに
    昨夜は12:00過ぎでした。

    朝は集団登校なので7:35には家を出ます。
    毎朝新聞を読む時間が必要なので6:30には起きています。

    学校からの帰宅時間も4:20頃。
    本来の下校時間は3:40なのですが、集団下校なので学年全員が運動場に揃わないと下校できません。そのため帰宅時間が遅くなります。
    4:50には家を出て塾に向かうため、塾に行く前に宿題をするのは日によっては無理。

    いくつかのサイトで中学受験生の睡眠時間を見ましたが
    8時間なんてとてもじゃないけれど無理!
    と思ってしまいました。

    以前は遠くの塾に通っていたのですが、通塾時間を削って家庭学習にと思い能開に変わったのですが
    能開は降塾時間が遅いので結局家庭学習時間&睡眠時間が捻出できず。

    せめて学校が個別登校、個別下校ならもう少しやりくりできるんだけどと
    思わずにはいられません。

    塾の先生が仰っていたのですが
    現在3つクラスがあり、息子は最上位クラスにいます。
    転塾当初2か月は真ん中のクラスにいたのですが、
    実は真ん中のクラスが一番宿題が多いのです。
    なので、宿題を無駄に増やさないために今のクラスから落ちないよう頑張ってほしいのが
    本音です。

    こんな状態なら 睡眠時間が7時間以下でも仕方ないと諦めるか
    中学受験を断念するしかないかな?
    と悩み中です。

  2. 【2416185】 投稿者: 力になって  (ID:IRwLg.fJhDI) 投稿日時:2012年 02月 07日 09:37

    個人差があるでしょうが、うちは小6の最後まで睡眠9時間が必要な子でした。
    塾もほぼ毎日あり、時間のやりくりは大変でした。

    うちの場合、学校の宿題はあまりなかったので、授業中や休み時間に済ませていたようです。

    塾の宿題はあまりなかったのですが、国語や算数のプリントはたくさんもらってきました。絶対にこなさなければならないものだけ、自分で選択してこなしていましたよ。

    うちの塾の先生には、塾のお弁当の時間も無駄にしないように算数を一問解くなど、限られた時間を有効に使うようにアドバイスしていただきました。

    時間的に厳しいのでしたら、塾の先生に相談して宿題の量を調整してもらうなどしてはいかがでしょうか?
    学校も受験が近づいてきたら集団下校から抜けられるといいですよね。


    お子さんに十分な睡眠時間は必要で、健康のためにも学んだ記憶を定着させるためにも優先すべきだと感じますよ。

    それで結果が違うということもないはずですよ。
    うちは申し分のない学校をすべて合格で終えましたので。

    お子さんのことを一番わかっているのはお母様のはずですから、中学受験を乗り切れるように力になってあげてくださいね。

  3. 【2420188】 投稿者: 悩み母  (ID:0g5WazMfoZ6) 投稿日時:2012年 02月 09日 15:11

    力になって様 ありがとうございます。

    塾の先生と相談して、自習タイムの様子に気を付けてくださるとのことでした。

    授業終了後40分間自習タイムがあり、そこで宿題をこなすのですが、
    息子は容量が悪いので、声掛け等配慮してくださるとのことでした。


    宿題の量を調整とも仰ったのですが、まず 時間の使い方を工夫するということになりました。


    家でタイマーを使って時間を決めてすると、理科の宿題なら1時間以内で終わるのですが、
    塾の自習タイムで宿題をするとなると、家と同じようにはいかなくて、気が付いたら時間が過ぎていた・・・・という状態のようです。

    先生は「音の出ないタイマーを持って来ていいですよ」
    と言ってくださったので、音の出ないタイマー(振動・光)を購入します。

  4. 【2504063】 投稿者: 秋田新幹線ファン  (ID:OSsWiLczDmk) 投稿日時:2012年 04月 12日 18:27

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。ぼくは小6の能開会員生ですが、元小5会員生です。僕のクラスでは、一応宿題が多いほうでした。それでも、土曜日曜宿題をちゃんとやってれば大丈夫でした。ぼくも、夜の11時ころ遅ければ12時頃でした。僕は前から夜型だったかもしれませんが、やってれば慣れました。それまでは、とても苦労してました。能開がこんなに大変だったなんてそれまで全くおもってませんでした。実はボク受験生です(^O^)
    今は受験に向けて頑張っていますが、お子さんもがんばってください。きっといい成績が取れると思います。長文章すみませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す