最終更新:

4
Comment

【7171537】中央大学附属中・高の偏差値

投稿者: 美谷   (ID:8gzxAh1jZBI) 投稿日時:2023年 04月 07日 17:35

もしかして、中央大学附属中・高の偏差値って上がってますか?

都心回帰効果で。

もしそうなら、やはり附属から法学部へ行ける枠が多いからですか?

皆様の予想を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7175495】 投稿者: 東京西部  (ID:p2U7UvPfrdM) 投稿日時:2023年 04月 11日 17:02

    法学部の移転は好材料かと思いますが、中附は通学エリアが多摩キャンパスからそう遠くないはずなので影響は限定的だと思いますよ。
    (とは言え生徒も八王子には通いたくないでしょうけど…)
    折からの共学人気と、2023年度組までは私学定員管理の緩和がどれだけなされるのか不明だったので、そちらのほうが今年の大学附属校の倍率には影響したんじゃないでしょうか。
    中附は自主自立の独特な雰囲気(特に高校)なので、親御さんや生徒がその自由さを気に入れば第一志望に選ばれるいい学校だと思います。付属校の良し悪し以外に学校の魅力があるというか。

  2. 【7176030】 投稿者: 質問主  (ID:9ULi21.d66U) 投稿日時:2023年 04月 12日 02:56

    ありがとうございます!

  3. 【7186472】 投稿者: まぁ  (ID:gQ.nyorXhA.) 投稿日時:2023年 04月 21日 21:42

    色々都心回帰進めています
    https://www.chuo-u.ac.jp/news/2023/04/65583/

  4. 【7349415】 投稿者: 地味な共学  (ID:iVlg7xDvcgw) 投稿日時:2023年 11月 29日 16:31

    マーチ付属は共学が意外に少なく、明明は難易度上がりすぎ、青学は校風が、という層の受け皿になっています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す