最終更新:

5
Comment

【974617】遠方の学校に行く気がしない

投稿者: なにやってんだろ   (ID:e0.VUmy8mOo) 投稿日時:2008年 07月 08日 10:19

説明会、ちょこちょこ行ってます。
行ってみるとそれぞれ良さがわかり、実際足を運ぶことの大切さを
感じて帰ってきます。
なので少しでも多くの学校を見に行きたいと考えていました。
ですが1月の「腕試し校」はあまりに遠くて・・・
スケジュール表には書き入れるんですが、直前になると自分に言い訳して
行くのをやめてしまいます。(情けない)
特にバス利用の学校や乗換えが3箇所以上のところなどは特に。


そこでお聞きしたいのですが。
一月校でもやっぱり見に行くべき、行っておいて良かった、逆に
そこしか行くとこがなかった時(涙)に行けば良い、など等
教えてください。
一応一月校を受ける、という前提のもとでお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【974683】 投稿者: 遠くて通えない?  (ID:sh22JVWsal.) 投稿日時:2008年 07月 08日 11:16

    1月校は受けるだけで万が一そこしか合格しなくても入学しない
    ってことであれば行く必要ないんじゃないでしょうか。
    そこに通う可能性があれば行っておいたほうが良いですよね。

    うちも1月に受けましたが、そこに合格いただけたら通っても良い学校を選びました。
    お試しだからどこでも良いのではなくて、お子さんが通っても良いと思える学校を選ぶのが良いと思いますよ。

  2. 【974822】 投稿者: さくら  (ID:XCHdugOeB7E) 投稿日時:2008年 07月 08日 13:48

    今春終了組です。


    都内在住ですが、1月はお試しで埼玉の学校を受験しました。
    本人も模擬試験の感覚でお試しだったために試験当日に初めて学校に伺いました。
    子供には行きたい学校があり、そのために1月受験を練習のために受験しただけですので合否よりも、当日の雰囲気などを感じ取るために受験しました。

    結果、第一志望校に入学いたしましたが、1月校にはインターネットで発表を見ただけで手続きもしておりません。
    おこさまとよくご相談になり、受験する学校をどの程度に思っているかで決めればいいと思います。

  3. 【974863】 投稿者: なにやってんだろ  (ID:e0.VUmy8mOo) 投稿日時:2008年 07月 08日 14:37

    早速のお返事ありがとうございます。
    そうですね、私よりも子供の気持ちが1月校には全く向いていませんね。
    「場慣れ」するためと「抑え校」の役割にさらに「行ってもいいかも」
    まで兼ね備えた学校が見つかるといいのですが・・・。
    子供と良く話し合ってみます。

  4. 【991147】 投稿者: わかります  (ID:8s9bS0Q4Bs.) 投稿日時:2008年 07月 28日 13:02

    なにやってんだろ様、全く同感なのでびっくりしました!
    5年生のときから、スケジュールに入れては、何か理由をつけて消し、の繰り返しで6年になってしまいました!
    結局1つもまだ見ていません!
    都内在住で、これでも都内の学校には30校くらいは行ったんですがね(自己弁護)。


    最近になって「理由をつけていかない学校は縁がなかった」と思うことにしました。
    自分がたった1回見学に行くのすら腰が重い学校に、12歳の子が雨や嵐の日でも毎朝早朝に通うことを考えると、きっとどこかでほころびが出ると考えます。
    そしてそこまでしても行きたい学校でしたら、きっと親も見に行く気になると思うのです。


    我が家の結論として、やはり12歳ですから精神面を考えて、言葉は悪いですが適当な立地と偏差値のところを1月最初に「おためし」受験すると思います。  しかし、行くことを想定した「おさえ」は近場で考えたいと思います。

  5. 【991220】 投稿者: なにやってんだろ  (ID:e0.VUmy8mOo) 投稿日時:2008年 07月 28日 13:56

    分かります様
    同じようなことを感じていた方がいて嬉しいです。
    本当にたった一回の説明会にさえ足が向かない学校に
    毎日通うなんて・・・精神衛生上良くないですよね。
    難しい選択にはなるでしょうが、たとえ偏差値的に見劣り
    しても近くの「おさえ校」をもっと真剣に探してみようと
    思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す