インターエデュPICKUP
6 コメント 最終更新:

採点ミスで本来合格していた生徒を・・・

【2997398】
スレッド作成者: 藤 生 ゆかり (ID:HwRnajTiU.2)
2013年 06月 08日 12:27

校長名での採点ミスお詫び文書&保護者会のご案内
http://otemae-hs.ed.jp/pdf/syazai0607[削除しました]


大手前の不祥事。新聞各社でも大きく取り上げてます
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130607-OYT1T01481.htm?from=ylist
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060722510052-n1.htm
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20130607012.html

【2998297】 投稿者: 最低   (ID:8yPi49797K2)
投稿日時:2013年 06月 09日 10:33

最低な学校ですね。
人一人の人生を狂わしかねない大問題。
どうせ役所仕事のように採点していたんでしょう。公立学校に勤務している教師達の緊張感の無さには正直憤りを感じます。
どう責任とるつもりなんでしょう。
『すみません、答案見直したらお宅のお子さん合格してたので、来たかったら来てもイイですよ。』ってこんな時期に言われて、『あっ、そうですか。』って、、、あなたなら言えますか?
当然、慰謝料と関係者の処分、そして再発防止策の公表と実施、第三者による監視機関の設置を求め、私立に行きます、私なら…。

【2998540】 投稿者: 藤 生 ゆかり   (ID:HwRnajTiU.2)
投稿日時:2013年 06月 09日 16:24

 大手前高校長 お詫びの全文
https://twitter.com/pink_dango/status/342938524502347776/photo/1

【2999058】 投稿者: まだマシ   (ID:Z6Xq5z9Gm.w)
投稿日時:2013年 06月 10日 02:18

認めてるだけ、まだマシですよ。

私たちの時代の某大学の入試では、急病で受験しに行けなかったひとが合格して通っていたり、
双子で替え玉受験して受かって通っていた子たちもいましたから。

二つの某私立大学とも、、間違いに気づかず卒業させました。

【2999206】 投稿者: そうね   (ID:Ug2gAkzkehQ)
投稿日時:2013年 06月 10日 08:44

人間だから間違いはあるものです。
卒業生ではなくライバル高校卒ですが、
大手前さん、認めたのは立派です。
ごまかした学校は他にもたくさんあると思いますよ。
当人は辛いでしょうが運命だと思って、長い目でみて許してあげて下さい。

他人は人をあまり責めないほうがいいですよ。
自分もこれからどんなミスをするかわかりませんから。

【3004735】 投稿者: 明日は大手前保護者会   (ID:xXAB/VbaqXI)
投稿日時:2013年 06月 14日 23:00

私学に行ってた生徒さんが昨日か今日、大手前再入学だそうです。
一回落ちたと思った志望校に入れるのだから、うれしいだろうなぁ。(^_^)

【3005194】 投稿者: 午後の保護者会   (ID:HwRnajTiU.2)
投稿日時:2013年 06月 15日 12:55

午後からの緊急保護者会ですが、学校からの説明と質疑応答で
穏便に終わりそうな雰囲気です。
まぁ、生徒が1名増えただけですし、そのことで進学実績がどうこうなるような
大手前ではありません。
それに採点ミスは大手前だけでなく、他校(山田、成城、東住吉総合)でもあった
ようですからね。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー