最終更新:

635
Comment

【1354023】洗足の躍進とその背景、その実態は?

投稿者: 受験生の父   (ID:Jew/DP6377.) 投稿日時:2009年 07月 04日 18:39

そろそろ長女の受験体制を考えている二女の父親です。この数年間、長期的な家計管理の一項目である教育費の観点から、費用効果の高い学校を探していました。
効果とは、入口偏差値に対して出口偏差値が高い、加えて授業料対比で授業時間数が多く、学校外での費用を抑制出来るという意味です。
2003年時の資料では1995年偏差値45.3、2001年出口ランクCC(某教育機関)から、2010年N研予想偏差値59-60とは大躍進です。
偏差値向上の観点から洗足への進学を以前から考えていましたが、偏差値の向上に伴い戦略の見直し中です。されど、ここまで進学実績を上げた洗足は立派です。
この背景を自分なりに考えてみました。
1. 川崎&横浜北部地域には教育熱心なご両親が多い。それなりの学歴をお持ち。やはり田園都市線の影響、港北NTの影響大です。
2. 然し乍ら上記地域には碌な受験校は存在していなかった。マンモス校が1校有るのみ。一方、神奈川の公立高校は一部を除き、ほぼ壊滅状態。
3. 教育熱心なご両親が進学を考える際、進学先は都内西部、横浜山手地域しか無かった。川崎&横浜北部地域は市場規模が大きいにも関わらず、
市場の需要を満たす事が出来なかった。事例:横浜共立へ通学する生徒数内訳(都筑区82、青葉区42、港北区73、川崎北部60)
4. 学校の存続、ネームバリューの向上を図った洗足学園は、受験校へと転身を遂げる事により生存を決意。そして現在に至る。
5. 進学を重要視していなかった森村、カリタスさえ、受験校へと転身中。川崎&横浜北部地域の市場を狙った慶応が進出を計画中。

個人的には上記の様な事を考えます。変貌が急激であれば、この歪み、反動も大きいと思います。
この掲示板に於けるインフルエンザに対するヒステリックな書き込み。個人的にはみっともない、いい年して、と思います。これこそ自己責任。
学校にいちいちクレーム付ける筋合いではない。
件の集団万引きについては、学校の体質を変化させている最中の事件ですので、一部のマイノリティーが問題を起こしても不思議は有りません。
日本で最大の掲示板では洗足を誹謗中傷する書き込みが非常に多いです。これも何らかの原因が有るのでしょう。

ここで質問です。皆様、ご教授願います。
1. 皆様方が洗足学園を志望される理由は何ですか?
  大学進学(カリキュラム、補習)?、通学時間の最小化?、自由な校風?近代的設備? et.al
2. 洗足関連の掲示板が荒れやすい理由は何でしょうか?お教え願います。
3. カリキュラムに関する満足度は如何ですか?
4. 授業料に対する満足度は如何ですか? 学校の授業以外にも塾、予備校に通わなくてもすむ等(関連スレは一応読んでいます)

長文駄文を読んで頂きお礼申しあげます
以 上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5432747】 投稿者: 在校生  (ID:SK/ncytHg1.) 投稿日時:2019年 05月 11日 22:06

    今頃見てないかもですが、
    洗足は宿題多いしテスト多いし
    色々大変だけどでも凄い楽しいですよ!
    部活も他校より少なめかもだけど
    なんだかんだみんな放課後楽しんでます(*^_^*)
    なんだか否定的な意見多くて、しょうがないとは思うけどちょっと悲しいです…
    生徒目線の意見も参考になれば……

  2. 【5433285】 投稿者: 新入生の保護者です  (ID:R6Fxzucse.c) 投稿日時:2019年 05月 12日 10:54

    在校生さん。
    我が家の娘も今年入学してから2か月目を迎えて、とても厳しい勉強を抱えながらも、充実して楽しく学校に毎日通ってますよ。
    在校生さんみたいに素敵な先輩も一杯いて、そうなりたいって思ってるみたいです(笑)

  3. 【5455333】 投稿者: 伝統校とは価値観そのものが違う  (ID:qy0.NcaY1iE) 投稿日時:2019年 05月 30日 15:35

    新しい学校を選ぶ人は名門校の価値がわからないのだと思います。なぜ敢えて偏差値が下がってでも伝統校に通わせるのか理解するのは難しいでしょう。特に地方出身の方は東京の伝統校の捉え方がなかなかわからない思います。いまの東京には進学実績や偏差値や難易度や塾の評価などで学校を受ける層と、全く違う価値観で学校を受ける層がいると思います。名門校に子供を代々入れている家庭はその本当の価値がわかりますから、偏差値などはあまり気にしません。むしろ代々続く同窓会のバックアップ、人間関係や学校の環境、(伝統校はたいてい治安のいいところにあり恵まれた環境です)、家庭の雰囲気や価値観の似た人達集まるところなど、なかなか数値では表せないところに価値を見出すのです。人格形成や人とのつながりを目的とする学校と大学受験用の新興の学校とは、やはり集まる人のタイプが違います。どちらがいいとか悪いとか、上とか下とかの問題ではないです。お互い居心地がいいところに入れたらいいかと思います。

  4. 【5455339】 投稿者: 時代  (ID:24PWXVXlM/A) 投稿日時:2019年 05月 30日 15:43

    そんな嫌味な言い方しなくても。
    次期天皇が新興進学校に見学に行く時代ですからねえ。

  5. 【5455712】 投稿者: 少しだけわかるかも  (ID:gEMKTNw1/Qw) 投稿日時:2019年 05月 30日 22:29

    我が家も、伝統校新興校関係なく学校選びをしましたが、昔から都内在住の方々の凝り固まった学校価値には、何度も驚きました。
    昔の渋谷女子?それは受験残念だったのね、とか、
    洗足?東京にある駅?
    みたいな発言を平気でする方も居ました。

    しかし、私立はどこも同じくらいの学費を支払うので、同窓会の規模(寄付や援助、奨学金など)、ネームバリュー、ネットワーク、バックグラウンドが大きい方が価値はある(お得感がある)かな、と少しだけ思いました。

    学校選びの時点では、今後の就職結婚などそこまで考えている方は、偏差値関係なく、やはり伝統校を選ぶのでしょうね。

    ただ、中高なんてあくまで人生の通過点。
    入学した子供たちの満足度が大事で、
    どっちが良い悪いは、本当に無いと思います。

  6. 【5457459】 投稿者: 神奈川トップ  (ID:svVToNu3IxI) 投稿日時:2019年 06月 01日 18:23

    偏差値とは、いわば受験生の人気のバロメーターですからねぇ。

    その偏差値で洗足は今や神奈川トップ。これは大きい。

  7. 【5457663】 投稿者: ???  (ID:JoXaOGkC5yU) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:16

    偏差値とは、いわば受験生の人気のバロメーターですからねぇ
    ⇒洗足、広尾あるある。

  8. 【5457786】 投稿者: 受験生親  (ID:315KBdyyVXo) 投稿日時:2019年 06月 02日 00:47

    受験生がいるので、あっちこっち覗いてます。
    伝統校推しの方の、醜いディスリと誹謗中傷マウンティングに嫌気がさします。広尾に対してもすごい荒れますね。人間性を疑う言葉も。
    伝統校推しということは関係者ってこともありますか?
    伝統校、かえって不安になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す