最終更新:

121
Comment

【5631442】生徒さんは楽しんでますか?

投稿者: ミッションスクール卒   (ID:rsl4a6b4.ZM) 投稿日時:2019年 11月 07日 19:12

はじめまして、志望校迷い中の5年生の母です。

志望校候補の文化祭と説明会を一通り周りました。

そして、この学園の、時代のニーズをいち早くキャッチして先手先手をうつ姿勢、すばらしいと感じました。
保護者満足度もすこぶる高いのではないかと思います。
大学入試制度改革に呆然としている、昭和から抜け切ってない我々夫婦には頼もしい限りです。

ただ、気になるのが、生徒さんは楽しいのか?
この一点です。
親には頼もしいですが、勉強がかなり大変なのではないかと。
入試制度改革の煽りで、土曜日にも授業が入るそうですし。

もう一校、すばらしいと感じている学校があります。浦和明の星です。
この学校のおおらかさが大好きです。母親の私が似たような雰囲気のカトリック進学校出身なので、想像がつきます。大学進学は自己責任部分が大きくなりますが、とても楽しいです。
しかし恐らく我が家が目標とする大学に進学するには塾必須と考えています。私学に行くのに塾に行くのは、経済的にも辛いです。下に2人娘がいますので。

引き合いに出して申し訳ありませんが、別サイトの学校の評判では、洗足学園の生徒さんの不満がいくつか書き込まれていて、やっぱりキツイのかなとも感じています。
その時は不満があっても、将来的に糧になっているのかも知れない、、とも考えられるし、どうなのでしょう?

洗足学園と浦和明の星、どちらを選ぶかで、娘の人生、180°とは行かないまでも150°くらい変わりそうです。

生徒さんは楽しいのか、大変さが勝っているのか、長い目でみたら、これも良い想い出なのか、
どうぞお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5636905】 投稿者: たとえば  (ID:f2meLurP3Uc) 投稿日時:2019年 11月 12日 09:41

    スレ主さんが悩まれているもう一方の女子校や、神奈川御三家と呼ばれる他の女子校の、スマホルールはどうなのでしょうか。志望校として比較検討される方が多い他校の様子と比較されれば、洗足が極端に厳しいのか、許容範囲なのか、見えてくるのでは?
    私は学校選びなどで生徒のSNSなど検索して読むこともありますが、洗足も含め挙げられているような女子校の生徒がなさってる書き込みはほとんど見つけられません。
    洗足だけでなく、女子校はわりとしっかりそのあたりの教育はしていて、生徒を守っている気がします。
    一方、共学、男子校は、書き込みとても多いです。幼稚なものから、趣味や部活動などで繋がる中身の濃いものまで。

  2. 【5637029】 投稿者: ところで  (ID:gWbqxaapMyA) 投稿日時:2019年 11月 12日 11:36

    話題になったクチコミサイトは中学部門もあり、そちらは洗足のクチコミは4.09と、高校生部門に比べてずっと高いです。中学生のうちは満足度が高いようです。

  3. 【5637094】 投稿者: 楽しそうです!  (ID:pb3lmR.7KEk) 投稿日時:2019年 11月 12日 12:37

    まだ中1ですが、学校はめちゃめちゃ楽しそうです!!受験中に私もクチコミが気になっていましたが、むしろ勉強だけしていてはだめだよ、行事や委員会も頑張ろう、という学校でした。放課後は、部活や英会話講座、カフェテリアでのお茶など、最終下校時間ギリギリまで楽しんでいます。勉強漬けでないかご心配な方は、ぜひ文化祭などに足を運んで、雰囲気を見ていただきたいです。

    宿題については、小学生の時から前日に駆け込んでやるタイプだったので入学当初はアップアップになりましたが、スケジュール管理ができるようになったら、ぐっと楽になりました。中学の宿題をこなしているうちに、前もって動ける娘になりつつあるような気がします。

    今は、平日1〜1.5時間、土曜日は何もしなくて、日曜日に1.5〜2時間くらいの勉強時間で、問題なくまわっています。日によって濃淡はありますが、単語ノート3ページ、理科の実験ノート作成、数学の問題集を期末テストまでにやっておく(←これをコツコツできるかがポイント)、くらいが一日にもってる宿題のボリュームな気がします。(小さい課題は、授業の合間にすませてしまってるかもしれません。)
    こちらの掲示板の書き込みだともう少しみなさん勉強されているみたいなので、年度が上がると変わってくるんでしょうか??私も気になるところです。

    最後に行事の一例を。先日、ハロウィンパーティーがありましたが、生徒さんはもちろん、先生方も本気の仮装をされていたそうで、とても興奮して帰ってきました。先生がここまで気合入ってるならもっと派手にしていけばよかった〜、と残念がっていました。こういう面白い面も、もっと学校から外部に発信したらいいのに、と思います。友達と撮った写真はみなさんキラキラの笑顔で、本当に洗足に入ってよかったです。娘は、妹も絶対に洗足に入れるんだといって、私よりも気合を入れて妹の成績をチェックしています(笑)

  4. 【5637209】 投稿者: 中学生保護者  (ID:3.yCywjcisc) 投稿日時:2019年 11月 12日 14:27

    スマホや携帯については、うちは家庭の領域という考えでしたし、娘の周りではトラブルや没収もなかったためあまり気にしておりませんでしたが、皆様からの投稿を読ませて頂き、登下校中の取り扱いにつき、改めて学校からの配布物を確認してみました。

    ・保護者との連絡および緊急時に限り使用可
    ・駅構内では、立ち止まるか座っている状態で使用可
    ・電車やバスなど、車内での使用禁止(緊急時を除く)
    ・登校後は、電源オフにしてロッカー
    ・保護者との連絡について、職員室など、教員立ち合いの下で使用可能

    以上、全てではないですが、このような感じで保護者との連絡や緊急時に、節度を守って使用するのは構わない印象です。

    ただ、昨年までのルールと変わっているかもしれませんし、緊急時に限り、というのは、どこまでが緊急時なのか、帰るメールはダメなのか、先生によって判断に差がでてしまうこともあるかもしれません。心配な場合は学校に確認、が安心ですね。

    校則、私が校則がほぼない学校出身のため、細かいと感じていましたが、運用については緩く、検査があるわけでもないですし、娘自身は、校則に縛られているという気持ちはないようです。

    もちろん、学校生活に不満が全くないわけではなく、例えば部活の規則などでえっ⁈だったり、提出物について期限短すぎ!の文句だったり、ありますが、そういった不満を持ち、それに対して自分がどう対応するか考えるのも、この年代にできる大きな収穫だと思います。娘は、小さな不満を含めて、お友達や先生に恵まれ学校生活を満喫しております。

  5. 【5638101】 投稿者: 同感  (ID:KFxmrHz2MSE) 投稿日時:2019年 11月 13日 10:28

    >こういう面白い面も、もっと学校から外部に発信したらいいのに、と思います。

    同感です。
    この掲示板もですが、学校によせられる質問や期待が勉強や指導内容に偏りがちなので、まじめに対応すればするほどそういう話題ばかりになり、イメージを固定化してると思います。

    思春期の女の子たち、楽しくまとめていかないと、荒れるし伸びていきませんよ。洗足の先生方も、頑張りとか学習とかに結び付けず、ただただ楽しくやってるエピソードをもっと発信してもいいのにね。

    娘が受験の時の話ですが、他校さんでネットの書き込みに引いてまい、スルーしたところがありました。今、小学校で仲のよかったお友達が通われていて、とても楽しそうです。つくづくネット情報はいいかげんだと思いました。ネガティブな書き込みはポジティブな書き込みの何倍も破壊力があり、しつこいです。鵜呑みにすると、お嬢様の選択肢を狭めてしまいます。洗足だけではなく、いろいろな学校に足を運んで、校風を肌で比較してみてください。百聞は一見にしかず、です。

  6. 【5639288】 投稿者: スマホに関しては  (ID:TLzb4chD5d.) 投稿日時:2019年 11月 14日 09:47

    スマホに対するルール説明が明確にあり、大多数の子供が文句を言いながらも真面目に守っている中、没収、反省文、親が取りに学校まで足を運ぶまでってよほどの子供ですし極々少数派です。
    そこまで行く子って家庭に問題がある子でないですか?
    親が必要以上にスマホ管理する、成績にうるさい、逆に子供に甘すぎるなど。
    娘の周りでは聞いたことないです。

    別サイトで子供達がどのようなことを書いているのかわかりませんが、そこまで締め付けが厳しいとは感じません。寧ろスマホに限らずこの程度のことが守れない子供であることの方が問題ではないかと思います。
    もっと気にすべきことは、カリキュラムやシラバスだと思います。

  7. 【5639431】 投稿者: そうですね  (ID:pVfg3vXae9M) 投稿日時:2019年 11月 14日 12:13

    カリキュラムとかシラバスですか。やらされる勉強が本当に子供を伸ばすのでしょうか?
    うちの娘は我が強くないというか、大して何も興味がないというか、大丈夫かな??みたいな娘です(2つ下の弟との違いに驚いています)。こういう娘は豊島岡とか洗足のような、保護者うけが良いところでガッチリ管理してもらった方が安心ですね。向いている子供はいると思います。

    弟の方は自由系の学校に合格するため頑張ってます。自由は高偏差値の学校のみに与えられる特権ですよね。

  8. 【5640280】 投稿者: どうでしょう  (ID:7TUUrmrkIQE) 投稿日時:2019年 11月 15日 07:43

    学校は様々な方法で学ぶ機会を与えてくれます。しかし残念なことに幾ら追試や補習をしてもやらない子はやりません。
    そういうお子さんはしっかりしたカリキュラムも負担でしかなく、かえって不満を募らせることになるように感じます。
    やらされる勉強では伸びないです。伸びる子は勉強も部活も行事も学外活動も積極的にやります。むしろそういうお子さんが多い学校です。
    娘は周りに引っ張られるように様々なことを経験し、成長したと感じています。そして学校がとても好きです。

    どうかお子様達にに良い学校とのご縁がありますようにお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す