最終更新:

121
Comment

【5631442】生徒さんは楽しんでますか?

投稿者: ミッションスクール卒   (ID:rsl4a6b4.ZM) 投稿日時:2019年 11月 07日 19:12

はじめまして、志望校迷い中の5年生の母です。

志望校候補の文化祭と説明会を一通り周りました。

そして、この学園の、時代のニーズをいち早くキャッチして先手先手をうつ姿勢、すばらしいと感じました。
保護者満足度もすこぶる高いのではないかと思います。
大学入試制度改革に呆然としている、昭和から抜け切ってない我々夫婦には頼もしい限りです。

ただ、気になるのが、生徒さんは楽しいのか?
この一点です。
親には頼もしいですが、勉強がかなり大変なのではないかと。
入試制度改革の煽りで、土曜日にも授業が入るそうですし。

もう一校、すばらしいと感じている学校があります。浦和明の星です。
この学校のおおらかさが大好きです。母親の私が似たような雰囲気のカトリック進学校出身なので、想像がつきます。大学進学は自己責任部分が大きくなりますが、とても楽しいです。
しかし恐らく我が家が目標とする大学に進学するには塾必須と考えています。私学に行くのに塾に行くのは、経済的にも辛いです。下に2人娘がいますので。

引き合いに出して申し訳ありませんが、別サイトの学校の評判では、洗足学園の生徒さんの不満がいくつか書き込まれていて、やっぱりキツイのかなとも感じています。
その時は不満があっても、将来的に糧になっているのかも知れない、、とも考えられるし、どうなのでしょう?

洗足学園と浦和明の星、どちらを選ぶかで、娘の人生、180°とは行かないまでも150°くらい変わりそうです。

生徒さんは楽しいのか、大変さが勝っているのか、長い目でみたら、これも良い想い出なのか、
どうぞお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5641082】 投稿者: 高学年保護者  (ID:tUYuZHKd1yU) 投稿日時:2019年 11月 15日 22:44

    > 大して何も興味がないというか、大丈夫かな??みたいな娘

    きちんと読まずに、軌道に乗らないまま(乗ろうとしないまま)、高学年を迎えた保護者からの投稿かと思いました。。すみません。。

    洗足学園をよく理解されている、どうでしょうさんの書き込みに、これまた、高学年の保護者かしら?と。

    以前も書き込みましたが、洗足学園は、将来の道を見つけるきっかけになりそうなことなら、やりたいことを何でもやらせてくれる学校です。

    娘は、洗足学園だからこそ、やりたいことに自由にチャレンジでき、沢山の気づきの場があり成長したと感じています。


    洗足学園は、大人になってからでも、十分できることより、将来に繋がるような中高生でしかできないこと。そういったチャレンジには、分野に関わらず応援してくれる学校です。

    そのような中高生になるためには、自主的に何でも取り組める力が必要です。そのための基盤作りは、色々ありますが、その「一つ」が、学力なのだと思います。
    年々、優秀な新入生が入学してきていますので、カリキュラムが大変だと思う層が減少していくのではないでしょうか。更に、様々な学内外での活動にも積極的に参加でき、楽しみながら、活躍できる生徒が増えるのではないでしょうか。

    そうですねさんのお嬢様も、洗足生らしい生活を送れますように。

  2. 【5662544】 投稿者: リナリナ  (ID:m3JK3SmVoHo) 投稿日時:2019年 12月 06日 21:32

    こんにちは

  3. 【5679132】 投稿者: 在校生  (ID:XTFk4mV4uEY) 投稿日時:2019年 12月 22日 14:23

    自分の学校の進学実績を調べていたところ、この掲示板にたどり着きました。あまり在校生の書き込みがなく、保護者の意見、外部の方の意見が多く、在校生として色々と思うことがあったので書かせて頂きます。

    まず、1番に学校は楽しいかと聞かれれば楽しいです。友達もいるし、部活も楽しいです。しかし、もちろん不満もあります。友達と喋っていてもやはり1番の不満は校則についてだと思います。偏差値が高い割には校則で生徒をきつく縛りすぎているのでは?と思います。それは保護者からすれば問題を起こさない良い子供として映るのではないかと思いました。また、SNS禁止のため(意外と鍵垢にして身内内でやってる生徒はいます)、ほかの学校のことを知らないまま過ごすので何が普通なのか分からないために、校則の厳しさに気づかないこともあるのかと思いました。
    携帯のルールに関して(他の校則についても先生によってはこのような対応をします)は、反省文を書く(下書き、本書き(修正ペン等禁止)(下書きで書いたことに対して校正が入ります)で、書くのはだいぶ大変だと思われます。

    学校の成績等については、上から下までいると思います。(それはどこに行っても同じなのではないでしょうか)宿題は、土日等に大会が多く入る部活だと大変には感じます。ただ、こなしている生徒もいるので、ちゃんとやればできるんだと思います。(私は無理です)

    再試に関しては、まあ常連なのですが、嫌だとは思いません。それなりの点数を取っているので仕方ないと思っています。(再試は合格するまでか、あるいは先生が飽きるまで続きます)ただ、平均点が30点代のテストで80点以下の人を再試対象にする(学年で合格者5人ほど)こともあるのはどうかと思いました。
    再試になることで、部活の大会に出させて貰えない部活もあります。再試によって部活に遅刻の場合、叱られる部活もあります。(ほとんどの人が再試の場合でもです)
    文化祭に参加できないというのは聞いたことないので、脅しで言われただけだと思います。

    生徒間の仲は良いと思います。部活内の場合対立が生じることがありますが、それはどこの部活でも、学校でもあることだと思います。色んな生徒がいるので部活を問わず友達を作れると思います。

    先生に関しては、色んな先生がいるので(人間なので当たり前です)自分の相性の良い先生もいれば悪い先生もいます。それは、運です。ただ、成績が良い生徒が贔屓されると言うよりは、明るくて先生に積極的に話に行ける子の方が先生も楽しそうに話せるというのはあります。そのうえで、成績が良いと、点数悪いのに話しかけていいのかなという心配がなくなるのではないでしょうか。また、先生と相性が良ければ頑張ろうという気持ちにもなるので、成績があがり、その事が他の生徒にとっては贔屓に見えたのかもしれません。実際、私も相性の良い先生に出会えた科目は、成績があがりました。そもそも、先生だって自分の授業をちゃんと聞いてくれてそれでいて成績が良ければ、嬉しくて対応が丁寧になるのはある程度仕方ないと思います。

    行事に関しては、楽しもうと思えば楽しめると思います。ただ、文化部でない場合あまり文化祭は盛り上がる方ではないと思います。高2生のみ飲食店をだせ、それ以外の展示の企画は規定が多い(お化け屋敷禁止、キャラクター禁止)ため他の学校での文化祭よりは楽しみにかけるかなと思いました。もちろん、企画する側になれば楽しいとは思います。


    結局、どこに入ったとしてもそこで楽しめるかは自分次第だと思います。校則が厳しいといっても、私はバレなければいいと思っています。バレたら、反省文書くのが本当に面倒くさいので。成績だって、あげようと思えば、先生たちはそれに対応してくれます。部活は自分に合う合わないでだいぶ変わるかもしれませんが(中高6年間基本変わる人はいないので。辞める人はたまにいますが、違う部活に入り直すのは人間関係的にちょっと難しいです)、慎重に考えて部活を決めましょう。
    入ったとこで、最大限に楽しむ努力をすれば、楽しいですよ。

    長くなってすみませんでした。不満はあるけど、なんだかんだ楽しいです。

  4. 【5679142】 投稿者: 在校生  (ID:XTFk4mV4uEY) 投稿日時:2019年 12月 22日 14:32

    追加で書かせていただきます。
    携帯電話のことですが、学校での使用は完全不可です。学校来たら電源をオフにしてロッカー、帰る時に取り出す。
    電車内では、禁止されています。緊急時というのは、地震等の災害時または電車の遅延でギリギリ許されるレベルです。塾への遅れる、家族への帰るよなどのメール、LINE全て禁止です。娘から、毎日帰る時に連絡来ていたというのは校則違反になってしまいます。先生に見つかっていたらアウトです。
    また、連絡は21時までという規則もあります。21時以降にやってることがが学校にバレて面談になった学年もあります。

    結構面倒くさいですが、結局はバレなきゃいいって思ってます() 電車で携帯を使用している生徒もいますし

  5. 【5679678】 投稿者: バレなきゃ良い  (ID:V2wE2FyiNfM) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:54

    汚れっちまった大人の私はそう思います。
    ただ、「バレなきゃ良い」を教える学校はどうなんだろうと考えこんでいます。
    O学園、中学は同じように禁止、高校生は授業等で使うので、解禁。ただ学校では勉学以外に使うのは禁止。
    K女子はやはり高校から解禁。
    ルールは必要だけど、皆が納得のルールなのか、一方的に押し付けられたルールなのか。意味があるルールなのか。考えてしまいますね。
    この年代の子にとって、信頼された、認められたと感じられる事は、自己肯定感を高めると思うんですがね。

    私としては、どこの女子校も軒並み革靴なのは、このパンプスNO!の時代に、時代遅れかなと思ってます。私は中高時代、革靴での電車通学が苦痛でしたので。
    手提げカバンに加えて、リュック導入している学校が多いのは良い兆候と思ってます。

  6. 【5688256】 投稿者: 何度も、、、  (ID:49SSZSU2sn.) 投稿日時:2020年 01月 01日 09:48

    それ、ウチです。すみません。
    ルールを決めても、意図的に破ります。

    ただ娘の話だと、先生に見つからないようにうまくやってる子はいっぱいいるとかで、容量が良い悪いという要素もあると思います。

    「ご家庭に問題がある」と言い切られて居らっしゃいますが、見つかっていないだけの子も多いですよ。

  7. 【5715071】 投稿者: 塾不要ですか?  (ID:FG.bJj72ebI) 投稿日時:2020年 01月 24日 15:18

    こちらの学校は、勉強の面倒見が良いと聞きますが、塾なしで早慶以上を狙えるレベルなのでしょうか?こちらの学校への批判は、勉強や校則がきついというものがありますが、進学実績が高いのも魅力ではありますので。教えて頂けるとありがたいです。

  8. 【5717469】 投稿者: 2019年3月洗足卒業しました  (ID:nmD6aN7lHLY) 投稿日時:2020年 01月 26日 03:49

    私の代では、私の知ってる限り塾なしで大学いった人だと、国公立医学部、私立医学部、早慶だと法学・理工学部・経済は知ってます。
    国公立医学部の人は地頭がいいって言われてるタイプだったのでおいておいて、その他はみんなコツコツ頑張るタイプでしたよ
    それ以下をいれていいのであればもっといます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す