最終更新:

121
Comment

【5631442】生徒さんは楽しんでますか?

投稿者: ミッションスクール卒   (ID:rsl4a6b4.ZM) 投稿日時:2019年 11月 07日 19:12

はじめまして、志望校迷い中の5年生の母です。

志望校候補の文化祭と説明会を一通り周りました。

そして、この学園の、時代のニーズをいち早くキャッチして先手先手をうつ姿勢、すばらしいと感じました。
保護者満足度もすこぶる高いのではないかと思います。
大学入試制度改革に呆然としている、昭和から抜け切ってない我々夫婦には頼もしい限りです。

ただ、気になるのが、生徒さんは楽しいのか?
この一点です。
親には頼もしいですが、勉強がかなり大変なのではないかと。
入試制度改革の煽りで、土曜日にも授業が入るそうですし。

もう一校、すばらしいと感じている学校があります。浦和明の星です。
この学校のおおらかさが大好きです。母親の私が似たような雰囲気のカトリック進学校出身なので、想像がつきます。大学進学は自己責任部分が大きくなりますが、とても楽しいです。
しかし恐らく我が家が目標とする大学に進学するには塾必須と考えています。私学に行くのに塾に行くのは、経済的にも辛いです。下に2人娘がいますので。

引き合いに出して申し訳ありませんが、別サイトの学校の評判では、洗足学園の生徒さんの不満がいくつか書き込まれていて、やっぱりキツイのかなとも感じています。
その時は不満があっても、将来的に糧になっているのかも知れない、、とも考えられるし、どうなのでしょう?

洗足学園と浦和明の星、どちらを選ぶかで、娘の人生、180°とは行かないまでも150°くらい変わりそうです。

生徒さんは楽しいのか、大変さが勝っているのか、長い目でみたら、これも良い想い出なのか、
どうぞお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5636264】 投稿者: うーん  (ID:2Fhe24W9RFU) 投稿日時:2019年 11月 11日 20:02

    昔はスマホなんか無かったのだから、無いままで良いのでは?
    スマホは害悪。子供をダメにすると思う。
    洗足は生活管理型と聞いたことがあり、少しネガティブなイメージを持っていましたが、スマホの管理は私はむしろ必須だと思います。
    上位校はかなり生徒に任せすぎている所が多いので、日本の未来が気がかりですよ。
    電車でもスマホをいじってる子ばかり。

  2. 【5636430】 投稿者: 昔はって、、、  (ID:gnAcvAxc0xY) 投稿日時:2019年 11月 11日 22:00

    なんだかすごいですね。
    昔はタブレットも無かったですね。

    害悪にするもしないも自分次第。
    大人だってスマホまみれです。
    スマホで語学だって音楽だって、電子文庫だってあるでしょう。

  3. 【5636445】 投稿者: 多分  (ID:tkVFY360vBA) 投稿日時:2019年 11月 11日 22:08

    ご自分が持っていないか、
    愚にもつかないことにしかスマホを使ってないのでしょうね。
    うちの子供は勉強や調べものに使ってますよ。

  4. 【5636798】 投稿者: ?  (ID:MmsstXtulBI) 投稿日時:2019年 11月 12日 08:19

    男子校に通う息子がおりますが、携帯のルールは絶対にあった方がいい。調べものしてるとか辞書にしてるとか、子供は言うんですよ。でもその間にも夜までバンバンlineが入ってきますから、本当にふりまわされる。本人だけの問題じゃないなと思ってます。懇談会でも困っているお母様は少なくないです。最近では、塾帰りの小学生までスマホをポチポチ。娘は、携帯についてきちんと指導している学校に入れたいです。

    携帯の使用ルールがある学校は、生徒を信用していないと解釈される方は、他の学校を見られた方がいいと思いますよ。あきらかにご家庭の教育方針と違うのに、このスレにいらっしゃるのが不思議です。洗足さんみたいなニーズはけっこうあると思うので、申し訳無いですがここでそう言われても不毛だなって思ってしまいます。

  5. 【5636830】 投稿者: ラインは面倒ですが  (ID:PDKgE1C2hYQ) 投稿日時:2019年 11月 12日 08:40

    あの、「スマホ持たせない」というご家庭でもできる選択もありますよ。
    勉強時間以外何しても自由だと思いますがね。

    校則プラス勉強のキツさが
    そのまま生徒の満足度の低さに反映されていると思います。
    洗足と豊島岡の口コミ評価の低さを見れば一目瞭然。もちろん、両校とも「すごく楽しい」「来て良かった」との書き込みはありますけれども。

  6. 【5636848】 投稿者: なぜ  (ID:aG/D/FWIl9o) 投稿日時:2019年 11月 12日 08:49

    そんなに悪しく思うなら、なんでそもそも与えるんだろう。まずは家庭の問題だと思う。どうしても必要にしても、まず親がしつけるべきでは? 学校でも最低限のルールは必要だと思うけど、スマホに限らず学校にどこまで管理させるかどうかって、ある意味、親力を問われているんだと思う。学校に生活管理までしてほしい親と、そうではない親とで、学校選択がかわってくると、今さら気付いた。

  7. 【5636872】 投稿者: 既卒生親  (ID:tY4mXPHpHYw) 投稿日時:2019年 11月 12日 09:10

    電車内でメールをしていただけで3回面談だなんて。本当でしょうか?
    私は信じられません。

    我が家の娘達は合計10年間洗足でお世話になり、「〇分に駅に着くよ。お迎えお願い」というメールを毎日車内から送って来ておりました。
    電車内でメールするのもダメという話も聞いた事ありません。
    「校内では電源を切り、ロッカーで管理」というルールがあっただけです。
    普通に考えて、登下校も使用禁止ならば許可制にしている意味がありません。

    匿名掲示板では色々な思いを抱えてる人が書き込みますので、真実を知りたければ学校説明会の折に質問してみるのが1番良いと思います。

  8. 【5636873】 投稿者: ?  (ID:MmsstXtulBI) 投稿日時:2019年 11月 12日 09:10

    >あの、「スマホ持たせない」というご家庭でもできる選択もありますよ。
    極論すぎて笑うしかないです。息子の学校は、部活の連絡も全てlineです。

    アンチの方の書き込みの早さと連投、すごいですね。何らかの思いがあるのでしょうが、ちょっと見苦しいです。受験生から見て、冷静にご説明される洗足保護者のインテリジェンスが光るスレだと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す