最終更新:

51
Comment

【5823958】当分休校

投稿者: 教育パパ   (ID:H.bTgB5xflM) 投稿日時:2020年 04月 04日 17:03

入試から間が開き過ぎて学習面か心配です。

とりあえず、算数に負の数が加わるだけだからやり易い数学、ローマ字しかやってないから不安な英語、について予習をと、公立中1用の基礎教材を探してやらせてます。
でも、入学までのつなぎで始めたものなので、こう長引くと、本格的な通信教材とか考えるべきかとも思います。

皆さま、どうされてますか?
また、在校生の方がいればお聞きしたいのですが、「これはやっておいた方が良いよ」ということはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5866599】 投稿者: 匿名掲示板  (ID:8j/5w52AKug) 投稿日時:2020年 05月 05日 07:48

    内部の人間を装っていても、ただ単に知人からの情報で書き込んでるだけかもしれないし、
    本当のことかもしれません。

    どっちだと決めつけず、参考程度に読めば良いのでは?

  2. 【5868513】 投稿者: 相当頑張っている方では?  (ID:aFCX3OX4OP.) 投稿日時:2020年 05月 06日 20:07

    洗足は相当頑張っていると感じています。
    GWも大量の宿題が出されましたし・・・兄弟の公立はなーんにもやってませんよ。。。。

    新中一ですが、塾で同じクラスだったママ友に聞いたところだと
    女子中の中では、ダントツに学校が努力しているはずです。
    我が家は第一志望ではなかったのですが、コロナのようなこのような状況には、
    やはり変革が早い学校が強く、洗足でよかったと実感しています。

  3. 【5868753】 投稿者: ?  (ID:7R3BfgOTulk) 投稿日時:2020年 05月 06日 23:23

    宿題たくさん出す=学校が頑張っている、になるんですか? 学校の努力? すみません、経験上、宿題の量と先生の質は全然比例しないので(むしろ反比例でした)、ちょっとハテナでした。

  4. 【5868802】 投稿者: 通りすがり  (ID:xZl3LNXkaqY) 投稿日時:2020年 05月 06日 23:58

    >むしろ反比例

    言葉通りに受けとると、「良い教師ほど宿題を出さない」ということですか?
    さすがにそれはないです。
    コロナ以前であれば、どういう授業をするのか、どういう課題を出すのか等色々な選択肢があったと思いますが、今は目の前に生徒が居ない特殊な状況なのです。
    オンライン授業をするか否か。
    宿題を出すか否か。
    この二択しかありませんよね。

    あなたの書き方だと、生徒に任せ何もしない学校が良い教師であり、良い学校だと仰ってるように見えますね。

  5. 【5869387】 投稿者: 通りすがり2  (ID:dQ4BrG3DL6k) 投稿日時:2020年 05月 07日 14:44

    (ID:7R3BfgOTulk)さんは以前も校風を揶揄する発言をしていて、アンチの方だと思いますので、スルーで宜しいかと思いますよ。

  6. 【5872677】 投稿者: パフォーマンスが大事  (ID:g/PQeBUE0L.) 投稿日時:2020年 05月 10日 16:19

    学校がわかりやすい頑張り方をしないと、納得しない保護者が増えてますから。
    そういう保護者対応が上手なんでしょう。
    真面目に生徒のことを考えているかどうかとは、また別の話です。

  7. 【5885250】 投稿者: 高校生母  (ID:rkYiNqGu2Aw) 投稿日時:2020年 05月 21日 13:27

    中1の保護者の皆さん、色々とご心配ですよね。
    でも洗足生活はあと5年以上あります(外部へ出なければ)。それだけあれば、この学校はどんどん対応してくれると思います。まだ2か月目ですから!

    残り少ない高校生…不安は山積みですが先生も生徒も今出来ることを頑張ってます。

  8. 【5886087】 投稿者: そう思います。  (ID:1k3wjvzApi6) 投稿日時:2020年 05月 22日 08:19

    このスレッドを立ち上げた者です。
    最初は試行錯誤だったweb授業も回を重ねてこなれてきたし、届くプリントにも不満ありません。できる範囲のことはしてあげたいという先生たちや学校側の思いを感じます。

    課題の難易度や分量も妥当かな。うちは夜までかかったり、溜まって急かしたりですが、できる子なら余力が残るでしょう。あまりキツイと続きませんからね。
    うちは余力ないので、考えていた通信教材は止めましたが、余力ある子ならこの機に色々やれそうです。

    他の私立中も色々やっているようで、公立小中との違いに驚きです。入試難易度の差より、公立↔私立の差の方が大きいです。全入に近い学校でも、プリント配布のみの近隣公立(先生たちは頑張っていると思いますが、組織や制度の中ではここまでしか難しいのでしょう)との違いは歴然で、教育熱心な家庭の私立志向は当然だなと痛感です。家計や通学は大変だけど、受験して良かったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す