最終更新:

114
Comment

【5896274】制服について教えてください

投稿者: のんびりママ   (ID:8j/5w52AKug) 投稿日時:2020年 05月 31日 07:46

1年生の子の母親です。
制服についてわからないので教えてください。

1.夏服はブラウスとポロシャツはどちらを着てる人が多いですか?

2.夏服には白ソックスを合わせればいいのでしょうか?丈の決まりはありますか?夏はグレーソックスは履かないものですか?

3.白のベストやセーター?カーディガン?はブラウスに合わせるのですか?ポロシャツに合わせてもいいですか?

4.皆さん雨の日の靴はどうしてるのでしょうか?

また、サイズはちょっと大きめだと変ですか?
冬に買ったものは今見てみるとかなり大きめに感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5896658】 投稿者: 夏服  (ID:7TUUrmrkIQE) 投稿日時:2020年 05月 31日 14:18

    こんにちは。

    1.
    ブラウスの方が多いような気がしますが、リボン無しで着られるポロも盛夏には多くなります。冬用ブラウスにベストを着る人もいます。正装の指定日以外は好みの組み合わせで大丈夫です。

    2.
    夏は白です、グレーは履きません。学校で販売されている白ソックスはグレーと同じぐらいの丈のハイソックスです。それに準じた長さであれば市販品でも可です。

    3.
    ブラウスでもポロでも可です。好きな組み合わせでどうぞ。
    夏ブラウス+サマーニット
    冬ブラウス+ベスト
    ポロ+ベスト
    の組み合わせをよく見る気がします。先輩のスタイルを見て真似ていくのが例年ですね。

    4.
    余程の事が無ければ普段通りです。濡れてしまったら学校で体育用の外履きに履き替えたりすることもあるようです。靴下の替えを持たせることもありますが、そんなに神経質にならなくて大丈夫です。

    制服は中1はブカブカが普通です。全く心配は要らないです。
    うまくニットを組み合わせて着せてあげてください。

    間もなく初登校楽しみですね。ご入学おめでとうございます。

  2. 【5897980】 投稿者: アルトリコーダー  (ID:BQEuF6lW9EE) 投稿日時:2020年 06月 01日 17:17

    制服ではなく申し訳ないのですが、アルトリコーダーについて教えてください。
    中学でアルトリコーダーを使うと聞きますが、こちらの学校でも使いますか?
    バイオリン、クラリネットなどの楽器のみの授業になるのでしょうか?

  3. 【5898044】 投稿者: のんびりママ  (ID:8j/5w52AKug) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:30

    ご親切に教えていただきありがとうございます。

    夏服は学校が始まってから買い足せば良いと思っていて最低限しか買っていなかったので、急に?登校になり慌ててます。
    夏服、とってもかわいいです。着せるのが楽しみです。

    いただいたアドバイスをもとに追加で買い足します。

    ローファーを履くのも初めてで、ちゃんと学校に行けるか心配ですが4月から勉強漬けだったので、学校に行き出したら楽しいことを沢山見つけてほしいです。
    よろしくお願いします。

  4. 【5899009】 投稿者: 中学生保護者  (ID:64LA57g.yeU) 投稿日時:2020年 06月 02日 18:29

    中学生保護者です。

    中学の音楽授業ではアルトリコーダーは使用しません。
    バイオリン、クラリネット、トランペット、フルートから一つの楽器を中一で選択し、その楽器を中三まで練習します。
    楽器は学校から借りられますので、購入の必要もありません。

  5. 【5899018】 投稿者: アルトリコーダー  (ID:PmCjndbpKeo) 投稿日時:2020年 06月 02日 18:35

    教えていただきありがとうございます!
    1つの楽器に集中して練習するのですね。

  6. 【5907237】 投稿者: えいご  (ID:8j/5w52AKug) 投稿日時:2020年 06月 11日 11:21

    制服とは全く関係ないのですが、便乗させてください。

    オンラインの英語の授業に全くついていけてないようなのですが、通常のカリキュラムのときはフォローがあるのでしょうか?
    それとも塾に行ってる方が多いですか?

    ひょっとしてついていけてないのは我が家だけなのでしょうか?とても不安になってきました。

    遅ればせながら先日から親が横で手伝いながら課題をしたら割と分かったみたいですのでこれまでの遅れは夏休みに取り戻すとして、今後のことが不安です。

  7. 【5907444】 投稿者: すごくわかります  (ID:veBfabEJ5qo) 投稿日時:2020年 06月 11日 15:03

    こんにちは。1年生の保護者様でしょうか?娘も出だしは全くついていけず心配の連続でしたが、いつの間にか英語が得意になっていたので大丈夫ですよ。(学校外で、英語は全く習っていません。)

    洗足の英語教育を見て感じるのは、昔の教育とはいろいろ進み方が違うということです。私達の頃は、単語や文法を覚え、その範囲で文章を学んでいったと思うのですが、特にELLでは、ネイティブの先生が会話ツールとして英語を使っていきます。当然、知らない単語などもどんどんでてくるので、分からなくても当然です。
    中1の授業参観でELLの会話テストを見学したのですが、生徒が文法的には正しくなくても(過去形を習っていないタイミングで、生徒が過去のことを話そうとしていたので当然なのですが)、先生が大意をくみ取ってニコニコ応対しているのが印象的でした。学校も織り込み済みなので、間違いやできないことをおそれず、出される課題にトライしてみてください。

    よくわからないなりに英語に接しているうちに、いつの間にか英語に慣れて、2年生に上がる頃には、課題の指示も英語でやり取りするようになります。娘に意味は分かっているのかと聞くと、分からない単語もニュアンスで読めるし抵抗はないと。正直、私自身もこのような教育を受けたかったと感じています。

    一つオススメなのは、文法のテキストの構成だけ、少し見てあげるとよいです。数年前のことでうろ覚えですが、テキストのどこに本題がのっているのか、どれがまとめなのか、うちの娘は分かりにくかったようです。はじめに目次を見て、こういう流れでやるんだね、今回の文法のポイントはここに載っているね、というように、テキストの構成だけ確認すると、安心したようでした。(やや理屈っぽい性格なので、これで納得したようです)テキストの構成がわかってからは、勉強自体は全て、授業と自分ですすめられました。

    テスト自体は一年生の間はドベの方だったのですが、課題をしっかりやっていれば、成績ではちゃんと評価してもらえます。(娘をはじめ再試常連組はとても喜んでいました。)そこも安心してください。洗足、本当に楽しくてよい学校です。一年生はコロナでご心配が尽きないことと思いますが、学校生活が早く通常におくれることを願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す