最終更新:

10
Comment

【6129069】定期テストの平均点について

投稿者: 桜   (ID:QM3zeOVC1IY) 投稿日時:2020年 12月 19日 10:42

各主要教科(数学 英語 物理 化学など)の定期テストの平均点について教えて頂けますでしょうか? 各学年で教えて頂けると嬉しいです。

平均点が100点満点で30~50ぐらいの難しいテストをやるのか、60以上のみんながそれなりにとれるテストなのかが知りたいです。
是非よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6129890】 投稿者: ざっくり  (ID:vbOVHF4a0i6) 投稿日時:2020年 12月 19日 21:49

    その時によって上下はありますが、試験の平均点は65点くらいが基準になるよう作られているように思います。平均点が70点を越えるとみんなよくできたね、60点をきると難しかったのかしら、という印象になります。

    試験のあとはテスト直しがあり、さらに基準点(これはその時によって変わりますが、総じて高めです)以下は再試、再々試、補講…と必要に応じて続いていきます。次の単元に入るまでに、同じテストを解けばみなさん8割以上はとれるところまで理解度をあげてもらってるかんじです。

  2. 【6130030】 投稿者: ざっくり  (ID:vbOVHF4a0i6) 投稿日時:2020年 12月 20日 00:45

    ✕同じテスト→ ○同じ難易度のテスト

    です。言葉足らずで失礼しました。

  3. 【6130080】 投稿者: ぱん  (ID:mfYpGxcb/cw) 投稿日時:2020年 12月 20日 05:29

    評定は厳しくつけられますか?

  4. 【6130402】 投稿者: のびのびしてます  (ID:vbOVHF4a0i6) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:10

    普段の課題をまじめにこなしていれば、一定以上の評価をしてもらえます。点数だけでバッサリ評価されることはないです。

    洗足はご承知の通り、低迷していた偏差値から成長を続けてきた学校です。入って感じるのは、生徒が萎縮しないよう気遣いされており、やる気を引き出して底上げをしていくのがとても上手です。

    ご質問者様は抑え込み教育をされるのではないかと懸念されているのではないかと思いますが、そういったことはありません。おそらく今の時代、スパルタ的な指導は上手くいかないかと。イメージよりもずっとのびのびした明るい学校で、娘は勉強は堅実に、部活に燃えながら楽しく通っています。

  5. 【6130849】 投稿者: ハハッ  (ID:8OGUphMHoGE) 投稿日時:2020年 12月 20日 21:52

    入学年、教科、学年によって平均点も方針もカラーも違うようなので、
    スレ主の問いに自信満々にこうです!と答えられる保護者はいない。

  6. 【6192806】 投稿者: 通ってます  (ID:oc6SarrTcUg) 投稿日時:2021年 02月 04日 17:12

    学年が上がるごとに平均点は低くなっている印象です。
    入学した頃は物理が平均95点ととても高くやはりまだ難しくない(入試の延長)というのとスタートダッシュはみんな頑張るものだと思います。
    他の科目については学年が上がるごとに変わっていくためなんとも言えないですが高校生になると数学の平均点は30点台になります。とても低く感じられるかもしれませんが再試の基準は80点とほとんどの人がひっかかり、受かるまであるので発展問題もできるようになります。模試なども毎年受験休み後の2/6に受けますが数学は定期テストを見直す等学校の勉強をしていれば駿台で偏差値65以上はいきますので問題の質も良いかと思います(なんか上からでごめんなさい)
    高2になると物理、化学などはできる人とできない人とで差ができますので学校の勉強をしっかりすることをおすすめします。ここで頑張れるかは中学生の時の数学、英語の取り組み方から影響されると思っているので(中学で英数出来れば高校で全科目できる子が多い)1番の頑張りどころだと思います。頑張ってください!

  7. 【6196284】 投稿者: 人気  (ID:KszLb1NexeE) 投稿日時:2021年 02月 06日 03:43

    来年の偏差値は上がるのでしょうか
    下がるのでしょうか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す