最終更新:

19
Comment

【1285740】女子生徒のマナーにビックリ

投稿者: 中央線にて   (ID:xc.YFKpxItk) 投稿日時:2009年 05月 11日 18:14

先日、中央線国分寺駅での出来事です。ちょうど来ていた電車に乗ろうと階段を下りて近くのドアから入ろうとしましたら、
入り口を塞ぐように早実の女子中学生(二年か三年生くらい?)が4人、エナメルバッグを足元に置いて立ちはだかって、乗ることが
出来ませんでした。仕方なく隣のドアから乗りましたが、良く見ると一人はおにぎりを一人はサンドイッチ、もう一人は
ポテトチップスを立ったまま食べているのです。
育ち盛りだし、お腹が空くのはわかります。でも、せめて駅のベンチなどに座って食べるとか…。制服を着て学校のネーム入りの
バッグを持っているのだから、もう少し気を付けたほうが良いのでは?学校というより家庭での躾の問題かもしれませんが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1306289】 投稿者: 親の教育が悪い  (ID:h03rBsND16Y) 投稿日時:2009年 05月 27日 15:18

    そんなレベルの子どもしか育てられない親の教育が悪い。
    早実レベルにそぐわない親に育てられてしまった子どもが、そうなってしまったんでしょう。
    ある意味、子どもも被害者ですな。

    神宮球場や甲子園のアルプスで日傘さしてる親とか見ると、馬鹿かあほかと言いたくなります。
    まして、球場にピンヒール履いてくるとか、TPOも理解できない、セレブ気取りの親がたくさんいます。
    そんな親に育てられた子どもはやはりTPOを理解できないんでしょうね。

    それは早実に限らず、どこの学校でも一定数見かけます。
    コンビニの前でたむろしてる中高生とか見ると、もうどーしょうもないなとか思います。

  2. 【1325333】 投稿者: 学校に通報します。  (ID:s26n.4S/N6.) 投稿日時:2009年 06月 11日 11:47

    先日中央線の電車内で坊主頭の高校生らしき集団が
    スナックやらグミやクッキーなどのお菓子をバリバリ食べていた。
    中学生のわが子の目から見ても「お行儀悪かった。驚いた。」と。
    「バックに早稲田ってあった。」
    野球部でしょうか。夕方の下り電車内での出来事です。
    「お兄さんたちは大きい声で話していたし
    体も大きくて・・・すごい勢いで食べててびっくりした。」と言っていました。
    まわりの大人たちはチラチラと見ていたけど
    注意した人はいないようです。
    おばさんの私でも高校生はちょっと・・・。
    電車内での飲食は、不衛生だしゴミを散らすし、漂ってくるにおいも不快感です。
    子供には反面教師として「恥ずかしいね」と教えられたのでありがたかったですが。


    全国的に電車内でのマナーについてテレビのCMとかでやっていただけないものでしょうかね。
    あと十数年したら、あの高校生たちも親になるのですよね。
    世間の常識も変わってくるのかなー
    電車の中で食べたり飲んだり化粧したりゴミはホームにポイ捨て、が当たり前の時代が来るのでしょうか。
    ぜひ斎藤くん出演で公共マナーのCMをリクエストしたいです(^^)

  3. 【1330826】 投稿者: 日本人  (ID:/j0pYeV6c7Q) 投稿日時:2009年 06月 15日 21:52

     現代の日本人。マナーはどうでしょう。大人のマナーが子供に勝りますか?自分が高校生の時を今の高校生に誇れますか?表面だけを見て批判するのは簡単でしょうが、いなほ祭をみてください。今の高校生、頑張ってますよ。今のあなたが早実でやっていけますか?子供達は今を精一杯生きてますよ。あなたは早実生より輝いている自信がありますか?あなたは今を精一杯生きていますか?わたしは自信ありません。

  4. 【1366200】 投稿者: 我が子の通う私立中にも  (ID:Bz2VbDOgUcE) 投稿日時:2009年 07月 15日 02:59

    電車、バスの中のマナーが悪いとのお叱りのお電話が来るようですよ。早実教員もこのような有名な掲示板はチェックされていると思いますが、今後こういった場合には直接お電話されてもいいと思いますよ。
    うちの子もそうなのですが、今の子供達は悪気はないけれど「気づき」の部分が欠けていると言われています。言われると気が付くのですが、言われないと気が付かないのです。困ったものです。
    だから、やんわりと注意をしてやって欲しいと思います。頭の良い子たちです。きっとわかります。
    もし今わからなかったとしても、自分が大人になって同じ場面に遭遇した時に「あー、あの時にあのご婦人がこんな気持ちで忠告して下さったのだな」と感謝すると思うのです。
    私の子育てもそう思いながらやってます。反抗期で言う事聞かないんですが、それでもちゃんと言います。今わかってくれなくても何年後かにわかってくれればいいというような気持でいます。言っても無駄だと思ったらそこでおしまいなんです。「何なの~うざいんですけど」みたいに言われてもいいから言いましょう。
    上から目線で言わなければかなり素直に誤ってくる子が多いと思いますよ。(グループの場合は色んな反応するお子さんもいて面白いですよ)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す