最終更新:

5
Comment

【1878577】父母の会の事で。

投稿者: 考え中の親   (ID:vgpWiHdMzGU) 投稿日時:2010年 10月 10日 13:06

何箇所かの学校の文化祭に行きましたが、父母の会主催のバザー(広い場所でした。)や模擬店(食堂に沢山のお店を出されてました。)や学校のグッツ販売を(外と中で)されてましたが、こんなに沢山の保護者様主体のコーナーがある事にとても驚きました。普段もお手伝いに参加する回数は多いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1879024】 投稿者: 高3親  (ID:YAc8uvJklwk) 投稿日時:2010年 10月 10日 21:24

    もう高3で今日が最後の文化祭でした。

    私は自営業でどうしても責任持って役員を引き受けることが 出来ません。
    お仕事されている方も多いですが、役員を進んでやってくださる保護者の方々のおかげで、私はとうとう一度も役員をやりませんでした。

    そうしますと、文化祭のお手伝いも結局一度もしませんでした。
    バザーの準備は役員の方以外にもお手伝いを募ったりもします。

    みなさんには大変お世話になり申し訳ないですがスレ主さんのご質問のお答えとしては、お手伝いは強制ではありません。

    主人にも 毎年何度も「お前は手伝わなくていいのか」と聞かれてしまいましたが。

  2. 【1879246】 投稿者: 常連組の保護者が多いのでは  (ID:gxoPMRzjgqU) 投稿日時:2010年 10月 11日 00:47

    バザーのお手伝いとかは常連の方が多いのではないでしょうか?
    公立の学校で良く見られるような、誰か手を挙げるまで解散できませんみたいな
    殺伐とした役員決めなんかも皆無ですし、変な言い方ですが、御世話好きの保護者の方や
    イベントが好きな保護者の方が、結構いらして、常連組として毎年お手伝いされてる様に思います。あとは、野球部の様にクラブとして積極的に関わっておられる場合もありますが。
    高3親 様の様に、お仕事の関係でどうしてもそういった諸行事に関われないっていう方も結構おられますし、ある意味、いいバランスでかみ合っているというとこでしょうか。

  3. 【1879626】 投稿者: 役員経験者  (ID:uptQz8RWDqo) 投稿日時:2010年 10月 11日 12:10

    まず、役員決めですが、
    4月に できる 依頼があれば引き受ける できない
    の3拓のアンケートがあり、できないに〇をつければ何もする必要はありません。


    もし、役員をやったとしても実行委員にならなければあまり仕事はありません。
    実行委員は中一の時に、学年4名を決めその方たちが3年間引き受けることになります。実行委員以外の役員は、クラスの親睦会(年2回程度)、文化祭のお手伝いをやることになります。
    お手伝いも文化祭当日のどちらか1日ですので、そんなに苦にはなりませんでした。


    他の学校に通っている子供もおりますが、こちらの学校の役員はとても楽だと思いました。(実行委員の方は大変でしょうが。)普段のお手伝いなどは皆無です。
    ご心配の必要はないと思います。

  4. 【1879634】 投稿者: 在校生保護者  (ID:ihrjq0wum1s) 投稿日時:2010年 10月 11日 12:19

    >役員経験者様

    このような誰でも簡単に目にすることができる掲示板で、事実と異なる内容を
    断定的に書かれることはいかがなものでしょう。

  5. 【1880167】 投稿者: 高等部保護者  (ID:FfmECRMGSRc) 投稿日時:2010年 10月 11日 21:42

    公立の小学校のPTAの役員の選出は、私も経験しましたが、とても嫌な雰囲気でしたね。
    しかし、早実の役員の選出は立候補制です。前の方も書かれているように、役員がやれるかどうか、アンケートが配られますが、役員をやりたいという方が多くて、担任の先生がお断りするのに苦労しているようです。
    役員をやりたくなければ、かっこうをつけずに、やりたくないとはっきり回答すれば良いわけです。
    それで、大学の推薦が左右されるようなことは全くありません。
    私もついに1回も役員をせずに済みました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す