最終更新:

28
Comment

【1965424】早実生の学力

投稿者: 受験生母   (ID:5lmgfX9LbUc) 投稿日時:2010年 12月 29日 00:07

公立中学校3年、受験生の母です。
子供が早実高等部を目指し日々頑張っております。

先日早実高等部の過去問を拝見しましたが、都立の自校作成問題や他校の入試問題と比べてもかなり難しいと感じました。
早実の高等部を目指している受験生は皆、過去問や同レベルの問題に取り組んでいることと存じます。

そこでふと感じたことなのですが、現在早実に通っている中学3年生は同レベルの問題が解ける学力があると受け止めてよろしいのでしょうか?

また、クラス編成は、中等部からの生徒と高等部からの生徒が混じると聞きました。
スポーツ・文化推薦組も混じるとか・・・

学力に大きな差が出る気がするのですが、その様な心配は無用なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1965465】 投稿者: あらまぁ  (ID:gw80XgUk3U.) 投稿日時:2010年 12月 29日 01:18

    早実中の過去問では合格点はとれますか?

  2. 【1965501】 投稿者: 受験終了父  (ID:YKzqRT6LoUw) 投稿日時:2010年 12月 29日 04:52

    >都立の自校作成問題や他校の入試問題と比べてもかなり難しいと感じました。

    受験科目が少ない分、私立なので指導要領から逸脱した問題も出してきます。
    但し合格最低点も低いですから、過去問やって「最低点をクリアできる取り組み」を
    徹底してやるべきです。

    >学力差。。。

    公立中学だって上から下まで幅は大きいです。
    そんなに気にする必要はありません。
    様々な個性の子と一緒に協調して生活していけることが重要だと思います。

    >早実に通っている中学3年生は同レベルの問題が解ける学力があると受け止めてよろしいのでしょうか?

    受験勉強(対策)をやっている訳ではないので、「苦戦」すると思います。
    但し地頭のレベルは全く変わらないと思いますよ。


    がんばってください。

  3. 【1965512】 投稿者: 受験生母  (ID:5lmgfX9LbUc) 投稿日時:2010年 12月 29日 05:55

    > あらまぁさん、受験終了父さん

     早々のお返事ありがとうございます。


    > あらまぁさん

     すみません。
     HNの意味とおっしゃっている意味が・・・?


    > 受験終了父さん

      公立中の学力差は当然と受けとめ、我が子もその中で楽しく有意義な中学生活を過ごしております。
      特に難関と言われる早実の場合、厳しい受験を乗り越えての入学となりますので、公立中と同様に学力差が
      あって良いものかと心配になりました。

     > 但し地頭のレベルは全く変わらないと思いますよ。

      それを伺い、とても安心いたしました。
      「より良い環境で勉強したい」「上を目指し、同じ目標や志のある仲間と充実した高校生活を送りたい」と
      強く願い、早実を目指しているので、入学してからのことが気がかりでした。

     > 受験科目が少ない分、私立なので指導要領から逸脱した問題も出してきます。
       但し合格最低点も低いですから、過去問やって「最低点をクリアできる取り組み」を
       徹底してやるべきです。

      ありがとうございます。
      早実向けの対策講座を受けており、これまでの模試の結果等から本人は心配ないと言ってはいるのですが、
      英語や数学のこれまでの傾向を見て思わず苦笑いしてしまったところです・・・
      高校受験なので親が口出しをする年齢でもないと思いますが、受験終了父さんのアドバイスを胸に、さり気なく
      サポートして参りたいと存じます。
     (何せ中3の男の子。プライドも出てきてちょっぴり難しい年頃です)
     
     どうも取り越し苦労だった様ですね。
     ご丁寧なご回答どうもありがとうございました。

  4. 【1965558】 投稿者: あらまぁ Part2  (ID:Wz8.64QUdc.) 投稿日時:2010年 12月 29日 08:31

    いや、言葉通りですよ。
     
    中学入試レベルでも算数などは合格点とれますか?
    と、言う事ですよ。
    たぶん、苦戦すると思います。

  5. 【1965622】 投稿者: 思うに・・  (ID:4CJKa4rxpxk) 投稿日時:2010年 12月 29日 10:00

    学力に差がある場合の弊害は
    どのようなこととお考えですか?
    当然ながら大学から入ってきた人と付属組では
    入試時点では差が出るのではないでしょうか?

    同じ学力の人たちが入学しても
    必ずシッポは生えてきます。
    学力差にどれほどの弊害があるのか
    よく拝見しますが、現実の心配ってどのようなこと?

  6. 【1965625】 投稿者: 来年は  (ID:Z2jyg4To1U.) 投稿日時:2010年 12月 29日 10:02

    来年はついに初等部1期生が高等部に上がられる最初の年では?
    それならば、初等部上がりが底辺層を築きますから、入学後はそう心配
    なさらずとも大丈夫ですよ。

    あの、寄付金と学費を支払ってきたのに下位学部確定なんて詐欺ですよね。
    「早稲田ならどこでもいい」という家庭が多いのかもしれませんがね。

    初等部中学年のお子さん、そんなことにならないよう大手進学塾に通い、お勉強
    なさっています。それもなんだかな。あれだけ高い学費を支払わせるのなら
    学校の勉強だけで外部生について行けるようしてほしいものです。
    ま、初等部と中・高は別物ですからね。仲悪そうです、実に。

    >あらまぁさん
    何言ってるんだか。有益な情報を提供せず、からかうだけならよその掲示板へどうぞ。
    スレ主さんは謙遜なさっているだけ。落ち着いた文体からは、聡明な息子さんが
    いらっしゃることが想像できます。恐らく合格レベルには達しているけれど、
    そうは書けないので、控えめになさっているだけでしょう。

  7. 【1965706】 投稿者: ↑↑  (ID:oni3RdEZyZg) 投稿日時:2010年 12月 29日 11:53

    >初等部上がりが底辺層を築きます
    >初等部と中・高は別物ですからね。仲悪そうです、実に。

    附属校は内部進学先の学部をめぐり、いやな雰囲気の競争が多そうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す