最終更新:

116
Comment

【2289483】がっかりした学園祭

投稿者: ひより   (ID:96MlZkJ6h5A) 投稿日時:2011年 10月 09日 15:45

子供の第一志望の早実の学園祭とあって、
非常に楽しみにしていたのですが・・・

小学部のお子様方のお行儀の悪さに辟易し、
親子で志望校を練り直すことに。

学園祭(文化祭)というものはその学校の穴が見えますね。
学力だけでなく学校の質という点を考えるとかなりがっかりしましたが、
ある意味とても参考になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5141957】 投稿者: そうですね  (ID:d71r2zuGdpk) 投稿日時:2018年 10月 09日 11:07

    疑問点へのご回答ありがとうございます!

    部活動はやはり他の場所で試合や練習をされていたのですね。
    他校の文化祭では招待試合を見せてくれるところが多いので、早実ならばレベルの高いものが見られると期待していました。見たければオープンスクールかしら?

    出し物は学年ごとに決まっているのですね。壁など大物を作りこむあたり頑張っていると思いました。
    お行儀は悪い子も確かにいましたが、のびのびとした自然の姿でしょうね。
    こちらは品の良さを売りにした学校ではありませんから、これはこれで良いと思います。
    むしろ男子がそのように幼い感じであるのは女子親としては安心材料です。

    塾通いに関しては、私も以前オープンスクールで生徒さんにお伺いしたところ、「殆どみんな早実塾に通うか家庭教師をつけています」という回答でしたよ。
    もしかしたら初等部からの生徒さん達は多く通っていて中等部からの生徒さんはそうでは無いのかもしれませんね。たまたま私が声をかけた方が初等部出身のかただったのでしょう。

  2. 【5142651】 投稿者: 中等部生保護者  (ID:JLsJ9dMhfDo) 投稿日時:2018年 10月 09日 21:05

    在校生親様が詳しいレスをされていますので私見を少々お伝えしたいと思います。

    在校生の立場で見た稲穂祭は来校される方々に見てもらうため、楽しんでもらうための学園祭ではなく、一定の制約の下で生徒が協力し合って学園祭を作り上げるプロセスを学ぶための場なのかなと感じています。

    実は我が家も中学受験前に見た稲穂祭に対してあまり良い印象は受けませんでした。
    それに比べて、他校の華やかな文化祭では大いに楽しめました。特に、在校生が案内をしてくれる新興進学校の学園祭は素晴らしいの一言でした。でも、在校生の雰囲気に何となく学校主導の義務感が漂っていて、生徒達が楽しんでいる様子が感じられないことに違和感を覚えたのも事実です。
    一方で、我が子の稲穂祭終了後の様子を見ると、達成感が溢れているように感じられました。もっとも、大人の目から見たクラス展示の内容はやはりちょっとどうかな、といったレベルでしたが。

    学園祭そのものについては学校によって様々ですが、立場が変わると受け止め方も変わると思ってレスしました。あくまで私見ですが。

  3. 【5143509】 投稿者: 驚いています  (ID:XQd87ON/f6E) 投稿日時:2018年 10月 10日 16:04

    実際の在校生の保護者様の方々の
    書き込み感謝致します。


    本人たちが楽しむ打ち込む文化祭大事ですよね。
    私もたまたまた見た部分が早実全体ととらえるのは絶対に嫌で、去年の清宮くんのような立派な会見を1人で出来る素晴らしい生徒も居ますし。

    通塾割合の多さ(通学時間も長く部活もやりたいので、さらに塾となるとかなり大変かなと懸念がある為)が気になりましたが、
    宿題がほとんど出ないとのこと。

    ホントに授業をしっかり聞いていれば大丈夫な子も居るし、それはどこに進学しても同じですね。


    在校生の方々のご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。

  4. 【5143798】 投稿者: そんな・・・  (ID:1Uc77tykh/M) 投稿日時:2018年 10月 10日 20:41

    アンケートっぽい部分は、生徒がユーモア?冗談半分?で書いたものだということくらい誰にでも分かるはず。
    それを揚げ足取るような書き方をしてはいけません。あなたのコメントを
    みただけでは大きな誤解を生むだけです。悪意でないこと望みます。

  5. 【5143860】 投稿者: ぼぼ  (ID:tGNPcKHzqhA) 投稿日時:2018年 10月 10日 21:10

    文化祭は、受験生のために催されるものではなく、在校生達の行事です。
    アンケートも、どこの学校もそんなに変わりませんよ。
    文化祭のやり方は、各学校ごとに、決まりや伝統の中で、やれる範囲で出来ることをやっています。
    嫌なら受けなければ良いだけのことです。

  6. 【5144668】 投稿者: それでも  (ID:/pQevFXFKdI) 投稿日時:2018年 10月 11日 13:23

    受験生に対するアピールがどの程度か、学校により差はあれど、外部からのお客様が全くいなかったら在校生もつまらないでしょう。公開している以上、来てくださる方に楽しんでもらえるのは大前提だと思いますが…

  7. 【5145332】 投稿者: そうですね  (ID:u5qWXp2VPpw) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:08

    ユーモアで書いたこと

    そうであって欲しいと思います。悪意はありません。
    このアンケートだけであれば私もシャレだろうと思ってスルーしたと思います。

    真面目に検討しているからこそ先日のオープンスクールにも伺ったのですが、その中の学校側の説明ビデオでも「大学受験がない!」という事を全面アピールしており、生徒さん達の座談会?のような企画でもやはり、「この学校の良いところは受験が無いところだよね!」みたいな感じでした。
    正直といえば正直。

    こちらを検討される家庭は皆さんもちろんその点を大きな魅力と考えているとは思いますが、受験が無い分何ができるのかという話があまり無く少々寂しい印象です。

    受験が無い分部活動に打ち込める とか
    好きな研究や趣味に没頭する とか
    一生の友人ができる とか
    あると思うのですが見えてこない。

    正直というか、アピールが上手でないというか、、、
    もしよろしければ、在校生保護者の皆さんからご覧になるこの学校の良いところを教えて頂けませんか?

  8. 【5145538】 投稿者: 多様性  (ID:I4nbEBD8kfg) 投稿日時:2018年 10月 12日 02:07

    うちは中等部から入学しすでに卒業しましたが
    仲の良いグループには初等部の子も高等部の子もいます
    少なくとも初等部生のマナーがどうこう、気にする必要はないと思います
    逆に初等部、中等部、高等部一般、スポーツ推薦が同じクラスで混ざり合う、その多様性も早実の魅力なのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す