最終更新:

19
Comment

【558415】寄付金について

投稿者: さくら   (ID:fhX9YVKkynY) 投稿日時:2007年 02月 06日 15:50

合格おめでとうございます。
数年前の自分を思い出します。合格を頂いた時に嬉しくて寄付金はすぐお支払いしました。これから6年間わが子がお世話になる学校ですから。。。でも、4月になってから皆さんにお話を聞く機会があり、お支払いしている人もいればまだの人これからお支払いしようと思っている人と様々でした。学校側からは年度内に(確定申告の都合上だと思いますが)何度か打診があるものと思われます。親御さんの気持ちの問題だと思います。参考になりましたでしょうか?
最後に、合格おめでとうございます。すばらしい学校だと思いますよ。打ち込めるものをみつけて積極的に6年間本気で青春してください。親子共々楽しみ、成長していきましょう。
       現高校生母

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【634203】 投稿者: いやいや  (ID:AaAAmWgQt6k) 投稿日時:2007年 05月 13日 02:06

    > 来年中学へ入学する初等部からの生徒は全員払っています。(合格の条件だったそうです。)


    その年の入試のときに寄付金が払えるかを聞かれたそうですが、
    払わなくて入学している人も何人もいますよ

    寄付金要求が問題になって、次年度からは要求からもなくなりました

  2. 【634205】 投稿者: いやいや  (ID:AaAAmWgQt6k) 投稿日時:2007年 05月 13日 02:09

    > 中学校から入学される場合でも、相応の資力がないと通学できません。大学まで10年間。1000万円以上はかかりますでしょう。

    年間単位なら100万円でしょ?
    1000万円を一括で支払えという話しなら大変な家庭は多いかもしれませんが、
    年間100万円なら払えるのでは?
    だって、塾とか通ってた訳でしょ?

    入学後も経済的に貧困なら、育英会の経済補助とか申し込めばいいのでは。

  3. 【634387】 投稿者: 私立はどこでも親の資力がものを  (ID:87DkCiQdGJE) 投稿日時:2007年 05月 13日 12:44

    言います。子ども一人の学費に年間100万円でしょ。。。と言えるご家庭はやはり資力がおありでしょう。そういうご家庭の子息が、余裕とのバランスで幼稚園〜大学まで、私立を俯瞰できるのだと思いますよ。
    ですから、寄付が高い安い、しつこい、いやあっさりしている、ということをここで何故、敢えてとりあげ、議論されるのか、その意味が判りません。
    私立に寄付金はなくてはならないものですし、今や、国公立の学校でも、珍しくありません。
    大学にいたっては、TLOで技術の高さをPRし、特許の移転、企業との連携を模索し、少しでも金を稼ごうとしている反面、やはり、学生個々、果てはOBまで動員しての寄付に頼らざるを得ない面もあります。
    優秀な学生を確保する為には、設備の充実、優秀な先生を確保しなくてはならず、そのためには費用もかさむ。
    学生一人あたりの補助金が国公立に比べ少ない私立は、少子化に伴い、今後ますます経営が厳しくなってゆくと思います。




  4. 【634815】 投稿者: そうでしたね  (ID:m.MpODdXgVI) 投稿日時:2007年 05月 14日 00:34

    いやいや さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > その年の入試のときに寄付金が払えるかを聞かれたそうですが、
    > 払わなくて入学している人も何人もいますよ
    >
    > 寄付金要求が問題になって、次年度からは要求からもなくなりました
    >


    そういえば、寄付金要求を、面接時にしたことが問題になったことがありましたね。寄付金の件について、なんでそんなことが質問にあげられるのか?議論する意味がわからない・・・という方もいますが、金額の多少にかかわらず、要求の仕方(方法?)でその学校の体質が見えることもあります。また、私の知人は数百万の寄付金くらい、ポンと出せる方なのに子供の学校には一切支払いませんでした。彼女曰く「設備費や研究費の名目なら、いくらでも出すけど・・・任意の寄付金は支払うつもりないわ」。お金持ちは、しっかりしてる方が多いです。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す