- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早実中希望 (ID:QnhpEwu6UmI) 投稿日時:2020年 11月 14日 11:01
中学入学を目指しているものです。
女子で大学附属校に通わせたいと思っているのですが、こちらの学校は他の大学附属校と比べて極端に明示されている学費が低いように感じます。
手元の資料によると6年間の学費が首都圏の平均額より安い学校となっています。
入学してから請求されるものが大きいのでしょうか?
例えば中学3年間、中高合わせて6年間ですと実際にどのくらいの学費になるのでしょうか?
部活によってもちろんかかる費用は違ってくると思いますので、あくまで学費や修学旅行費など、全員に平等にかかる額が知りたいです。
もちろん寄付金の存在も存じております。
サラリーマン家庭ですのでできれば学費負担は少ない方がありがたいのが本音です、初等科からの方達と馴染めない心配は重々承知しておりますのでそのようなご意見は不要です。
費用についてのみ、明示されているもの以上にかかるものがあるのか、ご存知でしたら教えていただけますと幸いです。
-
【6089760】 投稿者: 中等部入学組 (ID:mFHVNcUbcDc) 投稿日時:2020年 11月 14日 20:00
こんにちは。
子どもが中等部から入学したものです。
お聞きになりたい数字は、学校HPの入試情報のパンフレットに掲載されていますので、そちらをご確認ください。
そこに掲載されていない費用の請求は、ほぼありません。 -
【6089924】 投稿者: 早実中希望 (ID:7naBMuN3xZc) 投稿日時:2020年 11月 14日 22:10
ありがとうございます。
HPに記載されている以上はかからないとなるとやはりかなり低めの学費なんですね。
安心しました、ありがとうございました! -
-
【6091869】 投稿者: 在校生親 (ID:387Ds4Gdx6M) 投稿日時:2020年 11月 16日 16:19
寄付金に関してですが、これも任意で強制はありません。
また寄付金の有無が進学先に影響も与えませんのでご安心下さい。
早稲田高等学院や早稲田中学よりも大分学費は安いですが、
学校の設備は良く整っており、綺麗ですし、国分寺の駅からも
近いので、通学も便利です。
早実の女子は難易度は高いですが、入ると楽しい青春の
日々が約束される素晴らしい学校です。
頑張って下さい! -
【6116600】 投稿者: とはいえ (ID:IoBCaNu8lNc) 投稿日時:2020年 12月 07日 17:58
入学の時の寄付金はあるかとおもいます。
あと、どちらにお住まいかにもよりますが、部活によっては、学校からかなり遠いグランドに毎日通うため、定期外の交通費が高くて大変とおっしゃる方もいます。
学費に比べたら大きな話ではないですが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- ここに来て教師の大量募集 2021/01/16 23:45 学校説明会で、大変良い印象を持って新入学を検討しておりま...
- 2科目と4科目の違い 2021/01/16 21:02 こんにちは。 日大三中を希望しています。 うちの子の全...
- 法政大学高校の風紀に... 2021/01/16 13:45 こちらの高校に親子で関心を持っておりますが、催しや学校説...
- 法政大学高校の受験勉強 2021/01/16 13:43 法政大学高校を現在中学2年の子供が志望しています。 通って...
- どれくらいの可能性だ... 2021/01/16 07:22 日大附属高校が将来、日大進学推薦を維持したまま他私大を受...