最終更新:

34
Comment

【6230486】早稲田実業中志望

投稿者: 現在小4   (ID:/csutryV6UQ) 投稿日時:2021年 02月 24日 17:11

現在小4、1年前からNに通っています。(Nでの学年は2月から5年です)
Nでの平均偏差値は4科平均65前後(60-70)とむらがあります。
男の子で早稲田に対して漠然とした憧れがあるようで、しきりに行きたい!と言っています。早稲田実業は早稲田系の中で唯一通学圏内なので早稲田実業中希望と書きました。
このくらいのスタートのレベルでその後努力され早稲田に合格されてというかた、経験談を聞かせて頂けますでしょうか。
お勧めの問題集や勉強スケジュール、どんなことでもよいので、教えて頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6231486】 投稿者: 学部  (ID:yo01GRLMWn2) 投稿日時:2021年 02月 25日 10:44

    進学先をみると希望通りではなさそうな学部にも結構入ってますよね。
    でも中入り女子は普通にやってればまず大丈夫みたいですよ
    不人気学部は小入りが主だと思います

  2. 【6231501】 投稿者: まずは調べてみましょう  (ID:yS9FVf8oZk2) 投稿日時:2021年 02月 25日 10:56

    早大学院と早稲田実業では、大学の学部毎に推薦される人数が違います。
    それは系属校か附属校かの違いです。
    各学校のホームページに出てますよ。

  3. 【6231601】 投稿者: 早稲田実業中志望  (ID:/csutryV6UQ) 投稿日時:2021年 02月 25日 11:56

    皆様のコメントを拝見し、私もNの本年度の合格実績を確認しながら、Nは中堅校には強いかも知れないですが、上位校を狙うのはどうなのかと、今更ながら疑問に思ってしまいました。本人、Nの通塾をとても楽しんでおり、特に他の塾を見てみようかとは思っていませんでしたが、上位校だとサピックスさん、早稲アカさん等が実績がありそうですね( ;∀;)

  4. 【6231663】 投稿者: 結局march  (ID:txTBH6dV4yM) 投稿日時:2021年 02月 25日 12:42

    日能研に通い続け、6年になったら土日だけ早稲アカNNがよいかもしれません。
    ウチも平日は他塾、土日NNでした。
    情報、ノウハウ、カリキュラムは桁違いです。
    ただし、ウチは残念組です。
    説得力ゼロですが、あれだけのものがありながらダメだったのは、能力とやる気が足りなかったと諦めもつきます。
    (振り返ると、ウチは中受向きではありませんでした)

  5. 【6231674】 投稿者: まあ  (ID:khiLbruYr6Y) 投稿日時:2021年 02月 25日 12:47

    早稲田系志望ならNNの早稲アカなんでしょうね。サピはなんだかんだ言っても御三家対策メインだから、女子はともかくオーバースペックになりがちですからね。

  6. 【6231747】 投稿者: 早稲田実業志望  (ID:BgI8JEDmaLs) 投稿日時:2021年 02月 25日 13:40

    他塾の生徒でも土日だけ早稲アカNN参加という選択肢があるのですね。入室基準は高そうですが、そのような選択肢があることを知り、勉強になりました。日特は賛否あるようだったので、早稲アカNN、かなり興味あります。
    ありがとうございました。

  7. 【6231761】 投稿者: 選択…、、、、、。  (ID:DU9y4sCMUxs) 投稿日時:2021年 02月 25日 13:51

    学年480名以上の学院と400名程度の早実の大学進学は。
    これ、将来を、どう考えるか?ですね。
    学部選択の意味をどう考えているかです。
    学院に入学ならば成績如何にかかわらず、
    早稲田法学部にはだいたい入れます。
    これが学院の特権ですね。
    そうなんですが早稲田法学部は慶應法学部
    (法律、政治)と違い法律学科のみの学部です。
    まあ確かに別に法曹界にいかなくても
    法律学んでいい訳で。
    まあ、就職は、大学で一生懸命やれば
    いいことですが、。

    早稲田実業からだと法学部法曹志望法律学科ですので、法曹界視野ってのが志望動機殆ど。
    それで埋まらず法学部枠が余れば政経志望等から法学部にきます。
    学院は枠が理系に偏っていて理系枠進学約3割以上です。文系から理転するのが嫌で、文系人生諸君はそれで…法律なんて勉強マジに嫌だってことなら
    政経 商がその志望学部になってきます。商は親の考え方次第ですが、。大抵の親は学院入ったんだから政経に行かせたい!訳ですよね。
    全校学年約480名↑からキッチリ115名が政経枠です。115名よりも政経に入りたい人は当然に多く、
    まあ200名は下らないので、志望者全入なんてことは全くありません。成績です、甘くない。
    加えれば 商も…全入ではありません。
    商は早稲田実業の方が枠が多いので、
    商志望ならば学院も早稲田実業もどっちでも…です。
    同じ校舎の国際教養も早稲田実業の方が
    進学者数が多かったりするので、これも
    どっちもどっちですよね。
    さあ理系、
    親の目線で学院中学入れて早稲田理系に行かせたい親がどれだけいるかなんですよね。
    これ、マジに少ない筈。早稲田理系…。
    理系ならば学院も早稲田実業も枠が余ってますので、どっちでもたいして変わりません。
    ほんとにどっちでも。
    文系…、偏差値もろ上がりの人気学部社会科学は
    学院30早稲田実業50枠です。
    教育学部と文学部系、所沢系は
    学院、早稲田実業とも枠余ってます。
    早稲田実業は教育関係志望が多いようですね。
    実際、知り合いも多い。
    教職にOBがかなりいる影響なのかな?

    結論として、親がよろこぶ法学部行ける特権あり
    学院!それを、どう考えるかです。
    学部に限ればですが。

  8. 【6231762】 投稿者: 早稲田実業志望  (ID:BgI8JEDmaLs) 投稿日時:2021年 02月 25日 13:51

    すみません、一つ教えて頂きたいのですが…
    NNはその学校のみに特化した学習になりますでしょうか?
    それぞれの学校で癖というか傾向が異なるかと思うのですが、第一希望にもしご縁がなかった場合、他校の対策としても有効でしょうか?
    不躾な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す