最終更新:

102
Comment

【3627035】いじめのない私立中

投稿者: 落ち葉   (ID:z7A1dgdmmCQ) 投稿日時:2015年 01月 05日 22:53

現在小5の男子です。
いじめのない私立中ってありますか?
比較的少ないと思われるところでも構いません。
つまり、いじめがゼロとまで言わなくても、あまりない学校があれば教えてください。
或いはいじめが起きにくい学校の特徴があればアドバイスお願いします。

23区外でもかまいません。共学・男子校は問いません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【3627134】 投稿者: 何処でも  (ID:SbN6pBMWji.) 投稿日時:2015年 01月 06日 03:01

    多少はあると思いますが、筑駒や開成など難関校ほど少ない印象があります。
    また苛めの程度も酷くないのではないでしょうか。

  2. 【3627156】 投稿者: 一般論  (ID:FKs.Sw9EWdQ) 投稿日時:2015年 01月 06日 06:51

    イジメのない学校はないというのが一般的な認識ですが、イジメの少ない学校は確かにある様です。これについては高偏差値の学校は比較的状況が良い、低偏差値の学校は酷いという意見もありますが、必ずしもそうとも言い切れません。イジメの有る無しは、ひとえに学校が真剣に対策を考えているか、過剰なストレスが子供に掛かってないか、この辺りが重要なポイントになるかと思います。

    そう言った意味ではストレスがかかる程の追い込みをかけている進学校は要注意です。しかしこれは自分の尺度でそれ程ストレスを感じなくても、他の生徒がどう感じているかが問題なので判断は難しいですね。またどんなに厳しくても、それについて来れる生徒ばかりであれば問題はないと思います。良く、面倒見の良い学校という耳障りの良い表現をしますが、その実態は様々なので、教育の中身については実際に通わせてるご家庭から伺い、どの程度の負荷が掛かっているのかを確認した方が良いと思います。

    偏差値の高低で言えば、高偏差値の場合は比較的自主性に任せる学校がイジメが少なく、逆に低偏差値の学校では、放任してる学校に酷いイジメがある様です。高偏差値のご家庭では親の期待や本人の自負など、知らない間にストレスを受けている、低偏差値ではそもそもモラルについて家庭の教育がなってないなど、問題の本質が違うのかなと思います。

    そのほか、幼、小、中、高とある一貫校では、どこから入学したかによりヒエラルキーがあるという話も耳にします。これはイジメとは違いますが、イジメが気掛かりで学校を絞り込むのであれば、心に留め置く必要があるでしょう。

    ヒエラルキーは男子より女子で強く、また学年が上がるにつれて大きくなる様です。例えば幼入と小入の差は無視できる程小さく、中入と高入の差はとても大きくなります。部活で高入生が中入生にバカにされるという話は良く耳にします。高校からの入学は受験のためと割り切った方が良いと個人的には思います。小入と中入については、どこの学校も心配はないと言ってる様ですし、特に男子の場合は気にする程のものではないと思います。

    ただしイジメを放置してる学校では些細な事が切っ掛けとなるので、小入のある学校で、もしもその辺りが気になる場合は、人数比較で中入の生徒が多い学校を選べば間違いは少ないと思います。数もヒエラルキーですので。

    なお男子の小入生についてはイジメ云々よりも、悪い遊びをする生徒の方が問題だと個人的には思います。

  3. 【3627179】 投稿者: おとな  (ID:7JLCFVnh0Co) 投稿日時:2015年 01月 06日 07:54

    いじめという振る舞いが大人げないことなら、おとなの子が多い高偏差値校の方がいじめは少ないと思います。
    他者とのコミュニケーションのちょうどよい距離が解らずに、ずかずか踏み込んできたり、自分ばかり主張するような子がいても省かずに、
    適当に相手をできる子がいて、
    困ったちゃんに適当に相手をできる子を一人ぼっちにせずにフォローする集団がいる、ということでしょうか。

    家庭力の高い子どもたちの多い学校は、良い雰囲気と思います。

    つまりは民度が高い、代々良識のある親に育てられた子が多い学校です。私立学校の建学の精神、校風を解する親が多い、
    つまりは伝統校の方がいじめが少ないのではないでしょうか。

    人間は善と悪を両方持つ生き物。悪しき心は理性で抑えるのですが、全く0とはいかないでしょう。
    悪しき心を抑えるためには、宗教があった方が子どもの心の安定に導きやすいかもしれません。
    それなら宗教校でしょうか。宗教校は心の安定と発達を、宗教を通して目指しています。

    私自らと我が子たちの経験から、家庭力の高いお子さんの多い、高偏差値校で伝統校で宗教校がいじめは少ないのではないかと思います。

  4. 【3627181】 投稿者: 説明会  (ID:I0uTr43Yzn.) 投稿日時:2015年 01月 06日 07:57

    うちはいじめがありません、と言う学校は要注意です。
    教師がいじめに気付かない、気付いても真剣に対策しない学校です。

    息子の通う学校は、説明会の時「男子がこれだけ集まれば多少揉め事はあります。いじめもあります。ただ学校は被害者の立場でいじめだと感じられるものには厳しく対応します。その内生徒達も学んで中2の終わりか中3くらいまでには例年ほとんどなくなります。」という話でしたが、実際その通りでした。

  5. 【3627188】 投稿者: 普通に  (ID:oUkeI2zFwZg) 投稿日時:2015年 01月 06日 08:03

    頭の良い学校(但し、最高レベル限定。)は苛めがない。
    例えば桜蔭なんかはぼっちで休み時間に勉強していても苛められることはない。

    また校則が厳しい学校も苛めがない。
    これは学校サイドが生徒の生活態度に最大限の関心を払い、問題行動を未然に防いでいるから。

    逆に校則が緩く、あるいは校則が有名無実化してて
    制服を着崩したり、規定外のバッグで登下校してる放任の学校は要注意。

    生徒同士で病院送りになるような喧嘩があっても当の生徒が申し出ない限り、学校が知らなかったりする。

  6. 【3627199】 投稿者: 校則  (ID:wmxaq93Uvu.) 投稿日時:2015年 01月 06日 08:21

    >また校則が厳しい学校も苛めがない。

    桜蔭の校則はそれ程厳しくありません。各自の判断を尊重して、比較的自由です。また、自主性に任せてるので、思ったほど詰め込んでる訳ではないと思います。皆勉強が好きなのです。

  7. 【3627205】 投稿者: 桜蔭は校則が厳しいとは言っていない。  (ID:oUkeI2zFwZg) 投稿日時:2015年 01月 06日 08:32

    桜蔭の場合は最高レベルの頭脳の集団なので「休み時間に勉強してても」なんだ!?あいつ!?とはならないということだ。

    それ(トップ)以外の学校は「校則の規定&運用の厳しさ」が一応の基準になる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す