最終更新:

304
Comment

【437857】東京大学教育学部附属中等学校について教えてください。

投稿者: 双子の親   (ID:0k4dz8nLvKU) 投稿日時:2006年 09月 09日 10:31

東大附属の受験を考えている6年双子の親ですが、ご存知のことがありましたら何でも結構ですので教えてください。

なにしろ、入試問題は非公開で募集人数も少なく、大手塾に聞いても「よく分かりません」とか「辞退者が多くお勧めしません」などどいわれ、情報不足で途方にくれています。
今春は公立の中高一貫校開校ブームに押されたのか志願者も減って、塾の関心も薄らいでいるようです。
今春の入試問題は、入試当日のみ掲示されているものを書き写してきました。
国語の200字記述の問題や聞き取り、折り紙の実技試験があるなどはわかりましたが、これまでも同じだったのでしょうか?
また、受験経験のある方、在校生の方、業界の方など、入試対策の方法、受験対策をしてくれる塾や家庭教師の情報などをなんでも結構ですので教えていただけないかと思います。
現在の受験対策は、大手塾で進学クラスの算数を学び、国語専門塾に通って記述対策はやっております。

数少ない情報ではありますが、単に双子受験ワクがあるというだけでなく、教育内容や生徒の様子がとても気に入っており、なんとか進学させたいと思っています。
教育内容について、学校生活についてもご存知でしたら教えてください。
直接間接情報、または情報源の情報などなんでも結構です。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 39

  1. 【569593】 投稿者: 5年生ツインの母  (ID:451HOu/RRHg) 投稿日時:2007年 02月 15日 22:44

    双子の親さん、うちはさん、おめでとうございます。
    繰上げさん、残念でしたが前向きなお気持ち、ご立派ですね。見習いたいと思います。
    東附の情報は、本当に少ないので、どこで何を調べればよいのやら困っています。
    受検について、いくつかお聞きしたいのですが。
    ?私立中学の受験勉強と同じような学習でよいのでしょうか。
    (東附と第2希望に私立を考えているためです)
    ?実技検査の対策は考えられたでしょうか。
    ?塾でいただく偏差値の表は、当てにしていいものでしょうか。
    変な疑問ばかりで申し訳ありません。
    教えていただける範囲で構いませんので、どうかよろしくお願いします。

  2. 【569672】 投稿者: うちは…  (ID:gT9x40nR86s) 投稿日時:2007年 02月 15日 23:40

    5年生ツインの母様


    我が家の場合は私立も受験しましたので
    進学塾で通常の受験勉強をしていました。
    首都圏模試ではいつも80%の合格率を
    とっていましたが、塾でやった東附対策は
    面接のコツを学んだのと声の教育社の過去問をした程度です。
    実技はどんなものが出るか想像もできませんでしたので
    何もしませんでした。
    ただ作文が推薦も一般も両方出るので
    (うちの娘は作文だけは得意でしたのでこれも特に
    対策はたてませんでした)
    塾などでは作文なども見てくださるので
    練習をされていた方が良いかもしれません。


    東附に関しては偏差値表は参考程度と
    考えた方が良いのかもしれません。
    どんな問題が出たかなど、一応娘に聞いてみます。
    またわかる範囲内でお教えできればと思います。

  3. 【570727】 投稿者: ふたご姫の母  (ID:Eq8hZb9nPPE) 投稿日時:2007年 02月 16日 20:28

    うちは… さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >親子ともあこがれの
    >東附からの思いがけない知らせに
    >今は天にも昇る気持ちです。


    おめでとうございます。
    うちは双子の親の目で見て、こちらの学校のよさを見出したのですが、
    双子でない、うちは…様にとって東大附属にどのような「あこがれ」るほどの
    価値観を見出したのでしょうか。
    ぶしつけな質問かもしれませんが、回答いただけましたら幸いです。

  4. 【570786】 投稿者: 5年生ツインの母  (ID:451HOu/RRHg) 投稿日時:2007年 02月 16日 21:14

    うちは様、早速教えていただきありがとうございました。
    私立対策のお勉強をされていたのですね。
    作文は特別に学習できるよう考えてみます。
    お嬢様が覚えていることやお嬢様の感想など、
    教えていただけるとありがたいです。

  5. 【572787】 投稿者: うちは  (ID:2XPQiZ6msE6) 投稿日時:2007年 02月 18日 23:20

    ふたご姫の母様

    この学校の存在を知ったのが、4年前でした。
    その頃から、なぜかすごく気になり心の隅にひっかかっていました。
    娘の受験期になり、説明会や銀杏際にお邪魔して
    雰囲気や教育方針などが娘にぴったりと思うようになりました。
    というより娘はここにいるべきだ!
    などとすごい思いこみをしていまして・・・
    あまり具体的ではないんですが
    とにかく惚れ込んでしまったわけです。



    5年生ツインの母様


    推薦と一般と両方受験されると思います。
    一般の方は試験中に問題用紙が保護者の控え室(体育館ですが)に
    張り出されますが、一斉に集中するため、
    主人が付き添って行ったのですが、とても見られる状況では
    なかったとのことで、子供から聞いたそのままをお伝えしますね。


    推薦の適性検査で全国の桜の開花のデータから
    グラフを起こせとの設問で
    自分でグラフを作り、更にそこからわかることは
    何かというような問題でした。
    この他に3問くらいあったようですが
    覚えているのがこれだけです。


    あと作文は、「最近歩いていると前からぶつかってくる人が増えた
    が、どうしてどんな状況のときにぶつかるのか説明して
    それに対する対策を400字で書きなさい」
    というような内容です。


    面接は6人前後のグループ面接で
    面接官は2人で最初は最近やったボランティア活動を話してください、
    という質問に一人一人面接官に向かって答える方式です。
    その後子供たちが輪になって、子供達だけで話し合う方式がとられ
    今年のテーマは「震災時、祖母、父、母、12歳の姉と幼い弟の
    5人家族が避難をする際に必要な物と避難所で生活する上での
    注意点を話し合いなさい。」
    うちの子は話の口火をきって司会役になり
    その後別の子が書記役を引き受けたそうです。
    (机に筆記用具が1組おかれています)


    一般の方は
    20問くらい問題が出たそうです。
    地球温暖化にからむ社会や算数の問題が
    いくつかあり、例えば温暖化がおきるとどうなるかとか
    ハイブリッド車の排気量と二酸化炭素の排出量にからむ
    算数の問題など。
    作文は日本人が最近、本を読まなくなったが、それによって
    どうなったか、身近な例をあげて文章を作りなさい。
    といった問題だったそうです。

    実技は何度聞いてもよくわからないのですが
    方眼紙と絵を書いた紙を渡され
    それで立方体(筒状)を2個作って、
    面の部分に絵を貼って、
    その二つが合わさると絵が出来上がるものだそうです。
    (一つの面に対して一つの絵ができあがる)
    すみません、わからない者が説明しているので
    読んだ方は更にわからないと思います。

    もしご存じの方がいらしたらレスをつけていただきたいです。


    子供から聞いた話をそのままお伝えするので
    わかりづらくてすみません。
    あと入試日の保護者の控え室は体育館で、大きなストーブが3つほどありますが
    そのすぐそばに座れれば良いのですが、少しでも離れるととても寒いです。
    厚手の膝掛けや暖かい飲み物などを用意されることをおすすめします。



  6. 【573678】 投稿者: 5年生ツインの母  (ID:451HOu/RRHg) 投稿日時:2007年 02月 19日 19:28

    うちは様 
    推薦、一般のどちらも教えていただき、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    お嬢様が楽しく充実した東附生活を送られますようお祈りしています。
    我が子も後に続けるよう、頑張ってくれることを願っています。

  7. 【576353】 投稿者: 双子の親  (ID:OiUeg3vxCM.) 投稿日時:2007年 02月 22日 00:58

    うちわ 様 
    おめでとうございます。
    四谷大塚のHPによると、繰上げは男子1名女子3名だったようです。
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/news/result/TK_NS_T_000494.html
    今週末の登校日にお会いできますね。(わかってもお互い内緒にしておきましょう)


    5年生ツインの母 様
    勉強法については、うちは私立との併願はしなかったので、事情は違いますが参考までに書きます。
    >?私立中学の受験勉強と同じような学習でよいのでしょうか。
    夏前までは、同じでよいのではないかと思います。
    上の子が私立に行っているので、塾の私立中学対策の学習内容も承知しておりますが、
    各教科とも基礎力が大切なので、その取得は無駄になりません。
    うちは、基礎力確認のために私立型模試を複数回受験しました。

    作文はかなりやらせました。過去問を終了した1月には個別指導で作文力の完成を図りました。
    親が添削すると子供は嫌がるので、専門家にゆだねました。


    >?実技検査の対策は考えられたでしょうか。
    うちはかなりやりました。
    具体的には、過去問4年分の実技の問題演習や親が類似問題を作問したもの演習に加え、
    コンパスや三角定規を使った作図練習の市販プリント教材などをやらせて、実技に慣れさせました。
    サイコロ問題だけは、全国公立中高一貫高校の過去問から選んで、類似問題を何種類もやらせました。
    本番では「あなたたちが出来ない問題は、他の子も出来ないから、全部出来なくても出来た所まではちゃんと残しておいて」「満点を狙わないで」とアドバイスしました。
    今年の実技は、実は学童保育時代に工作で作ったものと同様のものだったので助かりました。


    >?塾でいただく偏差値の表は、当てにしていいものでしょうか。
    当てにはならないと思います。
    模擬試験会社は、毎年志望校別で「受験者の偏差値別の進学校、合格校、不合格校」リストを
    作っています。それによると偏差値上位の合格率が中位や下位と大差ありませんでした。
    むしろ、公立中高一貫模試の方が東附の問題に似ていて、判定は参考にしました。
    (志望校には、東附はなかったので別の学校を志望校欄に記入して、判定を参考にしました。)

  8. 【576468】 投稿者: うちは  (ID:roBb/vVFdZI) 投稿日時:2007年 02月 22日 08:29

    双子の親様

    これから6年間楽しい学生生活を送れるよう
    子供達を見守っていきましょう。
    よろしくお願いいたします。



    5年ツインの母様

    これから受験本番の年を迎えられてたいへんですね。
    我が家も高校生になる上の子の中学、高校受験と
    今回で3度目になりますが、
    何度経験しても、大変さは同じです。
    この1年ご苦労が多いと思いますが
    努力は必ず実を結びます。
    来年の春にベストな結果が出ますことを
    心よりお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す