最終更新:

304
Comment

【437857】東京大学教育学部附属中等学校について教えてください。

投稿者: 双子の親   (ID:0k4dz8nLvKU) 投稿日時:2006年 09月 09日 10:31

東大附属の受験を考えている6年双子の親ですが、ご存知のことがありましたら何でも結構ですので教えてください。

なにしろ、入試問題は非公開で募集人数も少なく、大手塾に聞いても「よく分かりません」とか「辞退者が多くお勧めしません」などどいわれ、情報不足で途方にくれています。
今春は公立の中高一貫校開校ブームに押されたのか志願者も減って、塾の関心も薄らいでいるようです。
今春の入試問題は、入試当日のみ掲示されているものを書き写してきました。
国語の200字記述の問題や聞き取り、折り紙の実技試験があるなどはわかりましたが、これまでも同じだったのでしょうか?
また、受験経験のある方、在校生の方、業界の方など、入試対策の方法、受験対策をしてくれる塾や家庭教師の情報などをなんでも結構ですので教えていただけないかと思います。
現在の受験対策は、大手塾で進学クラスの算数を学び、国語専門塾に通って記述対策はやっております。

数少ない情報ではありますが、単に双子受験ワクがあるというだけでなく、教育内容や生徒の様子がとても気に入っており、なんとか進学させたいと思っています。
教育内容について、学校生活についてもご存知でしたら教えてください。
直接間接情報、または情報源の情報などなんでも結構です。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 39

  1. 【938703】 投稿者: 東附保護者  (ID:7zfT2yCaCuc) 投稿日時:2008年 05月 30日 11:14

    保護者γ様と同意見です。


    疑問様のおっしゃる生徒はどこの学校にもいます。
    我が家には別の学校に通う子供がおります。
    世間でいう一流校といわれるところですが
    お化粧やピアス、髪染めをしている子
    帰り道に何か食べながら歩いている子など
    残念ながらいます。ご近所の方から苦情の
    電話を受けることも時々あるそうです。
    それは、学校というより各家庭のしつけの問題でもあると思います。


    木を見て森を見ず、という言葉があります。
    私も東附に100%満足しているわけではありません。
    それもどこの学校に入っても、同じだと思ってます。
    短所もあり長所もあります。
    私は短所を補ってあまりある長所の多い学校だと思っています。
    我が子にとっては、入学してみて
    やはりこの学校で間違いなかったと確信していますし
    子供も満足しています。







  2. 【938719】 投稿者: ・・  (ID:5bhiiDnrFW.) 投稿日時:2008年 05月 30日 11:30

     その辺の捨て看板にあるようなコピペ記事も、錦の美旗や葵の御紋の印籠の前には無力ですね。
     
     そもそも専門学校も数校あるあの地域で、男子と肩を組んだり、パンをかじってる化粧の女の子、それも私服で、それがどうして東附生とわかるのか不思議ですねぇ〜。バスの中から胸元の付けているか否かさえも不確かなあの小さな記章でもごらんになったのでしょうか。
     そして、コンビニで出入り禁止など聞いたこともありません。
     
     説得力のない噂記事や憶測記事をならべても、今から倍率下げるために必死のネガティブキャンペーンですか。それとも今頃不合格の腹いせですか、くらいにしかとられませんよ。

  3. 【939208】 投稿者: 疑問  (ID:44PCeRo5ROQ) 投稿日時:2008年 05月 30日 21:37

    教育理念は昔と変わらないとのお話ですが、生徒
    の表面的容姿は、かなり様変わりしていますよね。
    この点に関して、私自身ショックを受けたのは事実です。
    ただ、容姿だけで判断するのではなく、中身の問題ですよね。

    昨年の、説明会に参加した折に、「大学合格実績を目標に
    はしていません。将来、一人前の社会人として大切な
    人格を育てたい」というような内容のお話があったと
    記憶します。その年、文芸部の生徒が何かの大会で
    賞をとられたとの話もありました。


    校則の厳しくない学校は、茶髪や、ピアス、化粧を認めていると
    考えていたほうがいいのですね。
    私の考えが古いのでしょうね。



    噂話に惑わされることなく、自分の目で確かめるべきということは
    わかっております。ただ、国立附属学校は、大変閉鎖的なところが多いです。
    外部のものが構内に立ち入ることのできる機会は大変少ないです。
    その限られた中で、学校の雰囲気や生徒の様子をすべて
    理解するのは、なかなか難しいと思います。

    公開された行事は、いわば、いいところしか見せてもらえないように思います。



    親御様から、別の面についてのご意見などを伺えたらと
    思い、このような内容の投稿をした次第です。
    しかし、在校生の親御様に不愉快な気分に
    させてしまったことは、お詫びいたします。


    いろいろな方が、ご覧になっていますので、今回の投稿に関しては、
    さまざまな解釈をされると思います。
    ただ、ひとつご理解いただきたいのは、ネガティブな印象を与えるための
    ものでは決してありません。


    みなさん、100%満足されているのでしょうか。
    こんなところは、ちょっと・・・・と思う点などありましたら
    お伺いしたかったところです。

    コンビニの件については、単なる噂話なのかもしれません。両親が第三者から
    聞いた話ですので。被害にあった店主に詳しく聞いてこようと思います。
    その他については、実際に目撃した人からの情報でしたので。


    バスの中で遭遇した生徒さんは、校章まで確認しておりませんが、
    学校のバス停から乗車されたこと、そのバス停からは、他の学校の生徒の利用は少ないことからの勝手なこちらの思い込みだったのでしょうか。
    もし、そうであれば、お詫びいたします。

  4. 【939350】 投稿者: G  (ID:M6Oef9XjlIc) 投稿日時:2008年 05月 30日 23:57

     東大附属の受検をお考えになるには実に損な性格をしていらっしゃいますね。
     
     第三者の意見を鵜呑みにしたり、思いこみが強すぎです。
     
     はっきり申し上げて、そういうままでは東大附属には不向きだと思います。

     一本電話して予約をすれば、自由に学校内も授業も、それこそ生の生徒さん方の生の姿をご覧になれますよ、この学校は。
      
     最初から、何もかも心配したり、否定してかかっては志望校になど、どうやってなるのでしょう?
     心の天秤秤を持って乗り込むのは賛成しますが、否定的な先入観と第三者の声を鵜呑みにされるままでは、私も合格は無理だと思います。
     
     ここは、競争率が推薦では20倍、一般では10倍にも近づく学校です。しかもその人気を支えているのは、大学進学率ではなく、特長的な学校のあり方に共感し、志願される方です。競争率があがり続けているせいで、学力面でも非常に厳しくなっています。その中で、ネガティブな思いこみで受検されても縁は結ばれないでしょう。

     学校説明会に参加されたのならば、『お父さん、お母さんに言われてではなく、あなた方自身が気に入ったら受検なさい』、『ご父兄の方々は、他人に聞かず、ご自身の目と耳で直に感じて判断なさい』という学校のメッセージも伝わっていると思いましたが。
     

  5. 【941949】 投稿者: 保護者 その2  (ID:ME3qMwUKIT6) 投稿日時:2008年 06月 03日 00:56

    すでに他の保護者の方が書き込みされているので、敢えてとは思いましたが。

    入学後、高学年の子どもたちの私服の様子は、確かに外部から見られると
    いろんな受け止め方をされるであろうというのは想像されます。
    しかし、そのことを学校が看過していうよりも、そのことについて子どもに
    考えさせています。すべては社会に出るための課題なのかもしれません。
    ただ、一般的な公共の場のでマナーについては、指導されています。
    もし、校外でできていない子がいるとしたら、それは、この学校に限らず、
    家庭のほうの問題が大きいかもしれません。
    頭ごなしのことをする学校ではありませんから、むしろ逆に本当の意味で指導力が
    ないと大変だなと行事のたびに実感しております。

    近年、受験の倍率も上がってきていますから、この学校のよさを信じきれないと、
    最終の追い込み時期が辛くなると思います。
    皆さんがおっしゃっているように、見て、感じて、判断していただきたいと思います。

  6. 【942530】 投稿者: 東京不要論  (ID:bq31DSijArE) 投稿日時:2008年 06月 03日 16:30

    東大受験者の飛び飛び密度

      灘       上位95%×0.65 + 浪人
      筑駒      上位90%×0.85 + 浪人
      開成      上位80%×0.8  + 浪人
      東大寺    上位70%×0.35 + 浪人
      甲陽      上位60%×0.3  + 浪人
      麻布      上位50%×0.8  + 浪人
      星光      上位40%×0.25 + 浪人
      洛星      上位40%×0.15 + 浪人

  7. 【942983】 投稿者: 帰宅部の子達が  (ID:46ILI6Pngq.) 投稿日時:2008年 06月 04日 06:39

    最近は見かけなくなりましたが、今年の4月には4時ごろになると学校近くの川島商店街にある駄菓子屋とその前の広場に
    たむろしている東附生を毎日のように見かけました。
    地元の中学の制服とは違うので、どこの中学の子かわかります。
    入店禁止になっているコンビニは東大附属正門前にあるコンビニです。
    隣の弥生町三丁目バス停前にある生協の前で、お菓子を食べて喋っているグループもいました。
    正直見ていて「イヤだな〜」「親は知らないんだろうな〜」とは思いますが、だからといってヘンな子だとは思いませんでした。

  8. 【943099】 投稿者: ヒカママ  (ID:mPhUNVWz4R2) 投稿日時:2008年 06月 04日 09:22

     おはようございます!
     
     最近、こちらに書き込みがあったので、嬉しくなって読ませて頂きましたが、あまり良くない内容に心配しています。(だからといって志望を変えたりとまでは行かないと思いますが、、、。)
     
     でも、自分たちの中高生時代を思い出しても、放課後、ちょっと寄り道して友達とおしゃべりしたり、こっそり買い食いしてみたりとかありましたけどね〜。
     それが、大勢で店の入り口に広がって他のお客様の出入りを邪魔したり、悪い事したりというのは良くないと思いますけど、、、。
     
     家も遠いので、自分が具合悪くてお弁当が用意出来なかったりなどの不測の事態(ないといいんですが)に備えて、学校前のコンビニが出入り禁止というのは聞き捨てならないですね〜。28日の説明会で先生に聞いて見ようと思います。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す