最終更新:

14
Comment

【4787634】目黒区立東山小について教えて下さい

投稿者: マモン   (ID:Lc/2SUM3jpg) 投稿日時:2017年 11月 26日 23:11

低学年で帰国後、東山小エリアを考えています。
小1、小2では英語の授業は何時間あるのでしょうか。
もし週1もないならば、港区は公立小で小1から週2英語授業がある?そうなので、そちらにした方がいいのか迷っています。
英語クラスは1時間も2時間も変わらないくらい、遊び的なものなのでしょうか。
現在英検準2級程度です。英語の授業が多い方がクラスメイトもより多彩なバックグラウンドの子供をポジティブに受け入れてくれそうな気がするため、知りたいです。
算数は、習熟度別クラスでしょうか。
詳しくわかる方、おられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4788157】 投稿者: お隣  (ID:8nHnJxdMXfU) 投稿日時:2017年 11月 27日 13:03

    一番いいのは、学校に問い合わせをしてみることです。

    わたしはお隣の烏森小学校を卒業したものです。

    東山は、転入と転出が多い学校なので、クラスで目立つということはありません。昔から海外からの帰国子女も多いので、学校も対応に慣れています。

    あとは中学受験で忙しくしている生徒も多いです。

    音楽にもとても力を入れており、目黒区主催の音楽コンクールでは一番の目玉と言ったところでしょうか。

    近くに東山中学がありますが、ここも帰国子女が通う学校で有名です。(年中入れ替わりが激しいです。)

    なかには電車で通って来る生徒もいます。マンモス校で、目黒区内ではレベルが高い学校で有名です。

    場所は坂の上で、割と不便です。スーパーなども近くにないので、さかの下まで買いに行く等の不便もあります。

    また港区と検討をされていますが、中学に入った時点で大分雰囲気が変わります。

    東山中だと、昔からあるセーラーと女子は学ラン、東山と書いてあるスクールカバンに白靴。
    都内では珍しいかな?と思います。

    港区だと高松中学が一番レベルが高いのですが、制服が私立並みに可愛いです。(ご近所の明治学院高校に似ています。)
    ローファーや腕時計も可能。カバンは決まっているのですが、自由だったと思います。
    また校舎も比較的綺麗です。

    中学まで通うのであれば、このようなことも検討されては?と思いました。

    お隣の烏森小学校ですが、こちらにも帰国子女がいます。

    規模は小さめの学校ですが、校舎はとても綺麗で、大きめの体育館、屋上にはスイミングプールがあります。
    あまり転校生はいませんが、規模が小さいので、密着型のコミュニティを希望されるのであれば、こちらもご検討されると良いです。
    目の前には児童館もあり、放課後にみな利用しています。
    場所は高級住宅地のなかにひっそりと囲まれています。
    生徒さんはおっとりしている方が多いです。

    質問の回答とはずれましたがご参考になればと思います。

  2. 【4789246】 投稿者: 東山小学校  (ID:UduOap33AfU) 投稿日時:2017年 11月 28日 11:46

    こんにちは。
    息子が帰国子女で、5年生に編入しました。
    学校は転出入・転校して目立つ事はありませんでした。
    クラスに何人も帰国子女がおり、海外に行った話をしても目立たないので良い環境だと思います。
    英語は5年生からではないでしょうか?息子は海外でインターに2年通い、英検2級取得していますが、学校の英語は物足りないようです。これは他の区の小学校に行っても状況は同じだと思います。
    東山小学校の場合、2-3週間の放課後に1回”国際教室”という帰国生のための英語の時間があります。英語をキープする程の頻度・強度はありませんが、ストレス発散になっているようです。
    算数は、5年生は3段階の習熟度別クラスになっています。
    参観日に行きましたが、校舎が新しくなり快適でした。転入希望が多く、学区外通学も受け入れていません。学区内の家賃は学区外と比べて若干お高めです。

  3. 【4856961】 投稿者: はる  (ID:phr1DTt65eY) 投稿日時:2018年 01月 30日 11:09

    在校生母です。
    低学年では英語は週1だったと思いますが、1でも2でも変わらない程度のおあそびレベルです。
    特に低学年であれば忘れるのも早く、学校で英語力をキープしようというのは難しいかと思います。
    国際教室も月1~2回程度ですし、英語力キープをされたい方は別途バイリンガル学童や帰国子女塾などに通われていることが多いです。
    (うちも英語圏ではない国からの帰国で1年生の途中から入学しましたが、1年間でほぼ忘れました)
    ただ、公務員官舎が多数あることもあって、毎学期クラスに2~3名転入生が出ていって入ってくるような感じですので、転校生や帰国子女には学校側も生徒側も慣れています。外国帰りだからといってクラスで浮くようなことは全くありません。
    かといって、帰国子女同士であったとしても学校内で友達同士で英語を使うこともまずありません。

    また、低学年は5クラス→高学年4クラスのマンモス校(1学年150人程度で全校生徒900人超)であることも特徴です。
    クラスの人数も30人超と多く、少人数校のような手厚いサポートは期待できません。
    お隣の烏森は2クラスだったかな?こちらは官舎の生徒はあまりおらず、定住されている方が多いですので、落ち着いた人間関係を築かれたい方は烏森のほうが向いているかもしれません。

    算数は低学年では習熟度別ではありません。

    あとは、校舎の建て替えが行われたばかりで、きれいな校舎なことが良いところでしょうか。

    港区も視野に入れていらっしゃって、学校で国際交流をしたいなら、外国人の生徒が多くいる笄小学校なども検討されてはいかがでしょうか。
    日本語クラスが開講されていたりと、日本語をしゃべれない外国人のお子さんもいるようですので、学校生活の中で英語を使う機会もあるのではないでしょうか。

  4. 【4861041】 投稿者: 公務員が  (ID:AeVgv6cPOWs) 投稿日時:2018年 02月 02日 01:07

    多いです
    帰国で英語が。。というよりこの公務員〜官僚子弟の多さに馴染めるか。
    大事だと思います
    英語面のみ期待してわざわざ引っ越して来て
    雰囲気になじめずまた転出された方も過去にいたとか
    もちろん全員のお父様が東大→官僚というわけじゃないですが
    かなり特殊な公務員村内の小学校だと思います

  5. 【4952163】 投稿者: ペンギン  (ID:r21ZMCSZI2M) 投稿日時:2018年 04月 04日 20:29

    月2くらいで低学年、高学年に分かれて放課後に「英語交流教室」というものをやっています。使う言語は英語だけ‼️で、たくさんのレベルの高い帰国子女達がいます。
    目的は、帰国生達のストレス解消や英語力を維持するためです。帰りは一時間分(45分)遅くなりますが、とても楽しいと言っていました。

  6. 【5155136】 投稿者: 幼稚園まま  (ID:mXn5HQRtewg) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:22

    はじめまして。
    英語の話題ではないのですが、リアルな東山小学校の雰囲気を知りたくて書き込ませていただきます。

    東山小学校って、そんなにいいですか?
    公務員校舎があるから人気なのでしょうか?
    賃貸住宅を見ても「人気の東山学区!!」とか「東山ならいいわね〜」などと言われますが、、近くに東山住宅があったり、公舎務めの方は個性が強い方も多くお見受けします…。マンモス校も少々ネックに感じてしまいます。

    校舎立替でとても綺麗になりましたが、他の方が仰られていた港区立の学校や烏森・菅刈の方が魅力的に感じてしまいます。

    どうしてこんなに東山小学校が人気なのでしょうか。皆さまの主観で構いませんので、教えていただけると嬉しいです。

  7. 【5295414】 投稿者: 在校生親  (ID:e98lbOSmbg6) 投稿日時:2019年 02月 04日 17:12

    そうですねー。人気の理由は過去のイメージだと思いますよ。昔は東山近辺の宿舎は公務員の中でも高級官僚向け(つまり親がほとんど東大)宿舎だったので、当時首都圏で今ほど中学受験率が高くない時代から、子どもの受験率も進学実績が良かったですし、中学受験したいお子さんには「学校で浮かない」という意味で人気だったのだと思います。
    でも、今は入居者も官僚に限らないですし、官僚そのものも東大卒率がぐんぐん下がっていますし、昔のイメージとは違う。目黒区平均かそれ以下だと思います。
    今確実にいえる魅力と言えば、新校舎ぐらいでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す